g’day

ゆっくり、じっくり、生きていく。

針山。

2005-06-05 16:15:19 | 自分でつくる。
最近、チクチク仕事にハマってます。
寝る前にチクチク、気持ちを落ち着かせるためにチクチク、
時間があればチクチクしてます。
(雑だけど。)

ちなみに今まで使っていた針山、
小学校の時の家庭科で全員購入したプラスティックの針山でした。

で、今日、新しいモノ作ってみました。
題して、「ダンナの破れたパンツ素材の針山。」


布なぷきん教室。

2005-04-09 23:11:54 | 自分でつくる。
深緑庵で布なぷきん教室がありました。

先生は、綾町の月と波のひろみさんと、布作家の小糸さん。

もともと雑誌を見て、布なぷきんに興味があったのですが、なかなか縁がなく、
ネットで買ってみようかなーと思ってた時、
元同僚の久保さんが、「綾町の月と波ってとこで作ってる人がいる!」
という情報をくれ、
深緑庵の奥様(もうすぐ33)が、「月と波って知ってる?」
となんだかトントンと進み、
今回手作り教室に参加する事になりました。

生理痛もほとんどなく、あまりかぶれたりすることもなく、
まあ平和な毎日をすごしていた私ですが、
あのゴミの山をどうにかしたい、と思ったのがそもそもの始まりです。
しかも、市販のナプキンはビニールがついているのにも関わらず、
燃えるゴミとして処分するとこも気にいらない!

そこで出会ったこの布なぷきん。
触ってみると、ゴミ問題とか関係なく、
ただただ気持ちいい素材。これなら使ってみたい、と思いました。
無漂白のネル素材。
色をつけたい場合は、ビワの葉、ハーブのような
天然草木染めで色をつけるそう。
使用後は洗ってまた使う。
つけおき洗い後の水は野菜畑に利用。
栄養がたっぷりなんだって。
フムフム、いいことだらけですな。

そして先生達の言葉で印象に残ってたのは
「これを使い出して、生理が楽しみになった」

今日の名言。
「なぷきんは汚物ではない!」
布なぷきんのCMキャッチコピーにどうですか。


パンを焼いた。

2005-03-14 17:03:33 | 自分でつくる。
土曜日、ゴマパンを作りました。
全粒粉と、小麦粉と、ゴマを混ぜて作ったパン。

最近失敗してばかりだったのですが、
今回図書館で「パンQ&A」というコテコテの本を借りてきたので大丈夫。

天気もよかったので、発酵もすすみ、
かわいいゴマパンができました。
ちなみにこれは、鉄板を上にのせて焼くのでチーズみたいな形になります。
これを半分に切ってバーガーにしたらおいしそう!

奥のは、パウンドケーキ型で食パンもどきです。
これも全粒粉で作りました。
(全粒粉とは、米でいうと白米じゃなくて玄米、それの小麦です)
ちょっと説明べたですみません。

ヨーグルト菌。

2005-03-10 19:05:15 | 自分でつくる。
昨日職場のおばちゃんから、
ヨーグルト菌をもらいました。

花粉症には整腸することがいい、と聞いたからです。
あと、ストレスをためない事、激しい運動がいいらしい。

ダンナは杉花粉、ネコアレルギー、鼻炎持ち。
私は麦花粉、雑草に弱い。
田舎暮らしに憧れる花粉症夫婦。
とりあえず、食改善、体質改善に努めます。
医者要らずの体を作ります。

さっそく牛乳を買ってきて、
スプーン一杯の種を入れると、
今日仕事から帰ってくるとトローリトロトロのヨーグルトができてました。

ダメにしないように世話します。

ねりくり。

2005-01-16 13:32:55 | 自分でつくる。
ちょっと餅にならなかった餅米(ベタベタになったぶん)で、
ねりくり作りに挑戦しました。
宮崎に来るまで「ねりくり」の存在をしらなかった私。
たぶん郷土料理ですよね。

そのねりくりに愛媛人の私が挑戦!
もともとどんな味か、どんな形か知らないため、
こんな物になりました。
宮崎生まれのユキオ君のママにレシピを頂き、
レシピ通りに作ったので味は合ってるはず。

ちなみにサツマイモだと思って買ってきた芋が、むらさき芋でした。
しょうがないので、むらさき芋で作りました。
マキノ母、大丈夫よね?