Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

NHKの朝ドラ

2014年11月05日 21時33分35秒 | 一般

出社時間の関係でほとんど見てないのだけど、今は「まっさん」とかいうニッカウヰスキーの創業者の話をやってるらしい。NHK朝ドラ初の外人ヒロインということもあるのか、視聴率も上々だとか。

しか~し、聞こえてくる話ではニッカと同じくウイスキーを製造しているサントリーが相当神経を尖らせているとか。当然といえば当然なのだが、受信料を半ば強制で奪っていくNHKが一企業の宣伝になりかねない番組作製をするのはいかがなものかねぇ


ハイオク入れると・・・

2014年09月30日 20時54分26秒 | バイク

1週間ほど前、久しぶりにハイオクを入れてみた。バイク家計簿を見直すと、去年の9月27日以来なのでほぼ1年ぶりだ。

GSR750はオクタン価91以上の無鉛ガソリンを入れろと説明書に書いてある(逆車の場合)。ところが日本のレギュラーガソリンはオクタン価89以上でOKなので、製油所の精製具合によってはレギュラーではやや足りない。ちなみに日本のハイオクガソリンはオクタン価96以上らしい。欧州のレギュラーガソリンが基本的にオクタン価95以上となっているため、バイクの逆車や自動車でも欧州車の場合にはハイオクを入れることが推奨されるらしい。

で、実際にハイオクを入れてみると、やっぱりちょっと調子がイイ。とくに高いギアのまま低速になった場合のノッキングの頻度が下がる。お値段はちょっと違うのだが、あまり距離を乗らない人はGSR750にハイオクを入れたほうがいいかも知れない。

ハイオクとレギュラーの価格差を1Lあたり10円、GSR750が1Lあたり20km走るとする。年間走行距離が1万kmの場合は500Lのガソリンを使うので、差額が5000円。これを高いとみるか、安いとみるか・・・。


GSR750の12ヶ月点検(2回目)

2014年09月15日 12時21分06秒 | バイク

GSR750に乗って早くも2年。走行距離も15500kmを越えた。購入店であるオートショップトミザワさんから12ヶ月点検のハガキが届いていたので、13日(土)に行ってきた。予約は10時半からで、点検時間は2時間程度を予定しているとのことだったので「終わったら適当に昼飯を食べに少し走るのもイイかもな~」と思いながら待つこと3時間。すっかり腹ペコである。

しかも困ったことに、朝の快晴はどこへやら、午後1時前後から外はかなり強い雨。せっかく点検のサービスで洗車してもらったし、何よりこの雨の中をカッパも着ずに20分も走るのはイヤ過ぎる。天気情報のサイトをいくつか見てみると、現在の降雨地域はかなりピンポイント。しかしもっとも最悪な予想を立てているところでは午後5時頃まで雨雲が停滞するとか。

雨宿りすること約1時間、幸いなことに晴れ間が戻ってきた。まだ道路は完全に乾いたワケじゃないけど空腹が我慢できない。この時間からメシを求めて走り出すのは腹が持ちそうにないし、天気が読めない。仕方ないのでそのまま帰宅して、近所のコンビニ弁当。せっかくの連休初日だったんだけどなぁ。

 

それはともかく12ヶ月点検。思ったより時間がかかったのは、メンテナンススタンドをかけるためにフックボルトを一時的に装着しようとしたら、スイングアーム側のボルト受けの穴が錆びてしまっていてフックボルトがつけられず、受け側の切り直し作業をしたためとのこと。スチールなので錆びてしまうのは仕方ないらしい。店員さんより「出来れば市販のフックボルトを最初からつけておいたほうが良い。グリスを塗るのを忘れずに」とのアドバイスを頂いたので、昨日J・TRIPのスイングアームフックボルト(JT-107D-BL)購入、先ほど取り付けた。いくつか色があったが、当然バイクに合わせて青。自分でメンテナンススタンドをこのフックに引っ掛けることはないだろうけど、ちょっとしたアクセントにはなるかな。

その他、ブレーキの握りがちょっと硬くなっていたのでグリスアップを依頼。ブレーキパッドは「一度交換されました?」と店員さんが勘違いするほど減ってない。クラッチレバーはやや握りが深いところにズレているとのことなので標準的な位置に調整してもらった。ドライブチェーンも丁寧に注油されていると誉めてもらったので、普段のメンテナンスでで問題ないらしい。それ以外の点検項目も全て正常、問題なし。

取扱説明書によるとブレーキオイルと冷却水が2年で交換らしいのだが特に何も言われなかった。以前、CB400SFでホンダドリームに2年目点検で同じことを尋ねたところ「初回は車検までは大丈夫」と言われたのでGSRもきっと同じなんだろう。

料金は税込で16,200円。これは店の12ヶ月点検の規定料金。12,000kmの時にスパークプラグもエアクリーナーも交換しているので、時間はかかったけど割り増しはなかった。

 

さて、GSRに乗り換えた後の2年間でかかっているバイク維持費が約525,000円。これは燃料、保険、ウェア、工具、アクセサリパーツ、オイル等消耗品を含んでいる。ただし高速料金、フェリー料金、出先の駐車料金は入っていない。普段の駐車場は親戚の私有地を使わせてもらっているので無料。また1年目にはタイヤ交換防犯グッズの盗難があったため出費がかさんでいて、ここ1年に限っての維持費は215,000円をやや下回る。1km走るのに27円程度かかる計算だ。そのうち7~8円くらいがガソリン代。そう考えると燃料以外の維持費に金がかかりすぎている気がするなぁ。もう少し経費を圧縮する方法を考えよう。


ちょいと噂の親子丼

2014年07月13日 11時49分28秒 | 美味しいモノの話

50年に一度と言われた台風8号が、沖縄・九州では猛威をふるったものの、千葉に上陸したときにはすっかりおとなしくなって、一部では「ザックジャパン台風」などと揶揄された昨日、せっかくの梅雨の晴れ間だったこともあって水郷方面にツーリング。目指すは水郷地鶏を使っているという親子丼。食べログでの評判もなかなか良い、その名も「水郷のとりやさん 須田本店」。

しかしながら、ここのところ食べログでの評判を頼りに足を運んでみると(主にラーメン屋さんでだが)、「チェーン店の方が普通に美味しいだろ」と思うこが多い。まぁ、チェーン店は万人受けする味を出せるからチェーン展開できるんだろうけどサ。

そんなワケで食べログの高評価はあまりアテに出来ないのだが、今回は結構アタリだった。店構えは鶏肉専門のお肉屋さんに、オマケとして店内で飲食するスペースが用意されている感じ。たまにコンビニにもあるタイプ。席数は数えなかったけど10人座れるかどうか。

メニューは

  • 名古屋コーチンの親子丼
  • 水郷地鶏の親子丼
  • 焼き鳥丼

がメイン。他にもチキンカレーとかあるみたいだけど、座席のメニュー表には上記の3つだけ載ってた。あと店内で販売している揚げ物や焼き鳥を頼めば、温めてお皿で出してくれる。今回頼んだのはこちら。

まずはお目当ての水郷鶏の親子丼。午後3時過ぎ到着なので、店内はすいていて、注文してから10分と待たずに運ばれてきた。

ありきたりの表現だけど、タマゴがフワフワで美味しい。ご飯がお汁をたっぷり吸っているので、木製のスプーンをつけてくれるのも助かる。もちろん鶏肉そのものも非常に旨い。付け合せの鶏スープもGood!これで700円なら結構おトクなんじゃないかな。交通費さえ考えなければ

で、かなり腹を減らしていたもんだから、ちょいと量が足りない。せっかくだから店内の焼き鳥を食べてみる。

上からレバー(120円)、ねぎま(180円)、それと他では見たことがない「まるごと1本バーベキュー串」(450円)。レバーやねぎまは作り置きなので温めてくれる。味はまぁ良い方。近所で焼き鳥を買うとしたら、必ずここで買うだろうなという程度には美味しい。

バーベキュー串はわかりづらいけど、この1本に鶏の部位が10箇所分くらい刺さってる。若干お値段が張るのだが、これはむしろ飲み屋にあるとありがたいメニュー。これなら大人数で焼き鳥盛り合わせを頼んだときに串から肉をバラす手間がかからない。この串を人数分注文すれば良いのだから。基本、塩焼きなのだけど、部位によってちょっと塩が多いところがあった。しかし1本丸ごとの評価としたら100点満点で80点くらいかも。もう150円安ければ90点くらい。この値段設定は高速道路のサービスエリアかお祭りの出店。飲み屋でも1本400円が限度じゃないかなぁ。

※ 焼き鳥に関しては新橋の焼き鳥専門店「鶏繁」さんの味を知ってしまったため、ちょっと評価が辛いです。

店内にはお土産に便利なレトルトパックが結構たくさん。ここらへんはお店のWebサイトをみてもらった方が良いけど、あまり家庭では食べないと思われる「手羽餃子」と「鶏のたたき」を購入。案の定、手羽餃子は同社の通販でもNo1の人気商品のようだ。買って帰ったものはまだ食べてないけど、親子丼や焼き鳥のレベルからして、味は期待できると思う。

幸い、定期的に寄るお客さんのご近所なので、美味しかったらまた買ってこよう。


他愛のない話

2014年07月02日 22時15分40秒 | 一般

車で移動中にとれた写真とか。

まずはセブンイレブン(市原三和店)の駐車場にて。

しかもニワトリだけに2羽いたりして。

店員さんに「駐車場にニワトリがいるんですけど、あれって普通なんですか?」とたずねたところ「えぇ、普通ですよ。近くで飼ってるみたいで(ニッコリ)」とのこと。

次はたまたま前を走っていた車の鏡面磨きがすごくて、まるで鏡を背負って走っているかのよう。

雲までクッキリで、できればバイクの時に遭遇したかったなぁ、と。

で、最後は駐車場の注意書き。信号待ちでふと見ていたら、なんかヘン。

下から2番目の項目は絶対間違ってると思う。