goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

ルフィー強盗団は強制送還、日産ゴーンは国外逃亡で悠悠自適!

2023年02月18日 | #デタラメ政治

ルフィー強盗団は強制送還、日産ゴーンは国外逃亡で悠悠自適!

 

ルフィー強盗団の渡邉優樹(わたなべゆうき)。

 

ルフィー強盗団は強制送還されましたが、

日産ゴーンは、30億円も使った国外逃亡で悠悠自適です。

日本政府は、犯罪者ゴーンを見て見ぬふりです。

 

 

この目つき・・・極悪人の眼です。

 

ゴーンが30億円も使い、国外逃亡を行ったトランク。

 

 

年収20億円のゴーンの邸宅。

年収200万円の派遣社員、年収20億円のゴーン。「小泉改革」の成果です!!

 

 

日本のテレビ・マスコミは、

赤字だった日産を復活させたゴーンを英雄にしました。

ゴーンは、日本人経営者が行わなかった冷酷非情なやり方で、

赤字経営の日産を黒字にしました。

工場を売り払い、1万人以上の正社員をクビにして、

低賃金の使い捨て派遣社員を雇い、利益回復を行ったのです。

使い捨て労働者は、利益を出すための究極の人件費削減です!

 

1万人以上の正社員を切り捨て、低賃金の派遣労働者で黒字回復です。

冷酷非情な人間なら誰でもできる黒字回復です。

そんなゴーンを、テレビマスコミは英雄にしました。

 

ゴーンの年収は20億円(公表は10億円)、派遣社員は年収200万円前後でした。

使い捨ての工員だらけで、黒字回復、日本のメディアがゴーンを英雄にしました。

使い捨ての工員の年収は200万円、ゴーンの年収は20億円でした!!

 

ゴーンが英雄になり、日本の経営者もゴーンの真似をしました。

人情味のない馬鹿な経営者だらけになったのです。

日本の経営者は、マスコミが英雄にしたゴーンに見習い、

正社員をクビにし、派遣社員だらけにしたのです。

法律も後押しをしました。小泉純一郎内閣で、

人材派遣会社パソナを経営する竹中平蔵が法律を作りました。

再就職支援奨励金法、早期雇い入れ助成金法の2法です。

再就職支援奨励金法とは、

企業が正社員をクビにすると、1人当たり60万円を企業に支給する法律です。

また、派遣会社がクビになった社員を登録すると

派遣会社に1人当たり40万円が支給される法律です。

 

そして、株の配当金は、総合課税から一律20%の分離課税にしました。

トリクルダウン政策で、富を集中させるために竹中平蔵が作った法律です。

「小泉改革」で、富裕層の資産は6倍に増えましたが、

使い捨て労働者の賃金は30年間も据え置きです。

 

 

コメント

自己責任社会で生きのびるために・・・

2023年02月18日 | #あ~人生

自己責任社会で生きのびるために・・・熊日新聞「新生面」

 

「手仕事がどんどん無くなって、これからどんな時代になっていくのでしょうか」。

最晩年まで料理や裁縫を楽しんだ作家の故石牟礼道子さんは、

手仕事が失われていくことを憂いていた▶

 かって手仕事は暮らしの基本にあり、人間の営みそのものだった。

今やほとんどが機械化され、仕事はもちろん、絵や文章、

アートの政策まで人工知能(AI)がやってくれる時代になった▶

 在熊作家の坂口恭平さん(44)は時代に逆らうように、

あらゆるものを自分で作る。本を書く、絵を描く、

曲を作るといったことに加え、毎日の料理に使う野菜、

食器、革靴、セーター、バッグ、家具、ギターまで手作りする▶

創作することは、自身の躁鬱病の治療として始めた。

 

 

 

 

 

 

 

なんとまぁ~、生きずらい世の中なんでしょう~!

「小泉改革」が創り出した世の中です。

 

他人を蹴落とし、我がだけ生き延びる自己責任社会です。

自己責任社会の生きずらい世の中のせいで、人口減少がどんどん進みます。

政府もようやく、「異次元の少子化対策」・・・です。

「異次元」?? 何のことはない、税金をばら撒くだけの政策です。

 

「小泉改革」がぶち壊した労働法はそのままです。

夢も希望も持てない使い捨て労働者だらけのままです。

 

使い捨て労働者が、呼び名を変えて蔓延しています。

使い捨て労働者が、日雇い労働者、派遣社員、非正規社員、

そして、フリーランス、呼び名をどんどん変えて拡大し続けます。

 

 

 

 

 

このような社会はいかにして生まれたのかーーーーーーー。

世界に類のない「小泉改革」によって生まれました。

竹中平蔵が創り出した世界に類のない自己責任社会です。

 

 


竹中平蔵を市中引き回しの刑に!!


竹中平蔵を市中引き回しの刑に!!

コメント

まるで社員、でも有休や残業代、ボーナスなし 「フリーランス(個人事業主)」

2023年02月17日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!

まるで社員、でも有休や残業代、ボーナスなし 「フリーランス(個人事業主)」

2023.2/16(木) 18:00  配信   朝日新聞デジタル


契約上は業務委託の個人事業主(フリーランス)なのに、

「配送センターから1日に13時間配送しろと指揮命令されて

フリーランスとして働く人たちをどう守るのか。

労働環境が多様化するなか、

こうした働き手の権利を考えるシンポジウムが東京都内であった。

 

新たな課題とされるのが、実態はまるで社員なのに、

フリーランス(個人事業主)として扱われ、

法的保護から漏れてしまう「偽装フリーランス」という存在だ。

シンポジウムは日本労働弁護団の主催で2月15日夜に開かれた。

ネット通販大手の配達員労働組合の組合員らが登壇し、

契約上は業務委託の個人事業主(フリーランス)なのに、

「配送センターから1日に13時間配送しろと指揮命令されている。

フリーランス(の働き方)ではない」などと訴えた。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

労働基準法・・・労働者を守る法律です。

ところが、この労働基準法が適用されない労働者がいます。

そうです。

雇用契約が『フリーランス・個人事業主』になっている労働者です。

 

働く場所も、勤務時間も、仕事の段取りも、会社に決められている「労働者」ですが、

雇用契約上は「個人事業主・フリーランス」なのです。

使い捨て派遣社員、非正規社員を「フリーランス」と言っているだけです。

 

「フリーランス・個人事業主」には、労働法が適用されません。

残業代なし、 ボーナスなし、社会保障なし、長時間労働、

しかも、最低賃金以下で働かせ放題です。

 

労働基準局に相談しても、

「あなたは労働者ではありません。個人事業主です。

したがって労働基準法は適用されません」

と、相談にものってくれません。

相談にものってくれない、それが、「個人事業主・フリーランス」です。

 

労働基準法が適用されない『個人事業主・フリーランス』が拡大しています。

正社員と同じように働かされる「個人事業主」の拡大です。

 

美容師業界、健康飲料や化粧品の訪問販売、IT技術者、塾講師、

宅配便ドライバー、大工、集金業者、の労働者などなど、

さまざまな業種で拡大しています。

 

『個人事業主』は、交通費、社会保険料、業務に必要な経費も自己負担です。

労働者に適用される労働法も、労働者ではありませんので適用されません。

雇われ労働者でありながら、最低賃金以下、残業代なし、ボーナスなし、

社会保障なし、しかも、労働時間は無制限、

といった労働法で守られない「個人事業主」が拡大しています。

 

派遣社員、個人事業主、働く人々が富裕層に搾取され続ける

自己責任社会が永遠に続きます。

「旧統一教会の信者さん」が応援する自民党に投票しないことです。

 

 

派遣社員、個人事業主、働く人々が富裕層に搾取され続ける

自己責任社会が永遠に続きます。

「旧統一教会の信者さん」が応援する自民党に投票しないことです。

 

派遣社員、個人事業主、働く人々が富裕層に搾取され続ける

自己責任社会が永遠に続きます。

「旧統一教会の信者さん」が応援する自民党に投票しないことです。

 

 

 

コメント

いまだ国内ワクチン、ゼロ !!

2023年02月16日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!

いまだ国内ワクチン、ゼロ !!

ワクチン先進国だった日本が、今やワクチン後進国に成り下がりました。

 

熊日新聞 2023年2月16日(木)射程 (高本文明)

 

 

ワクチン後進国になった理由は小泉・竹中改革にあります。

しかし、日本のマスコミは、

ワクチン後進国にした小泉純一郎、竹中平蔵を報道しません。

小泉改革で、竹中平蔵があらゆる研究費を削減し、

ワクチン先進国だった日本を、ワクチン後進国にしたのです。

 

聖域なき改革で国立大学を法人化し、研究費を削減し、

ワクチン、薬等は海外から輸入すればいいと言い放ったのです。

 

小泉・竹中改革は、見事に中間層を破壊し、人口減少国家を築き上げ、

富裕層への富の集中を実現させました。

富裕層の資産はなんと、6倍に増えたのです。

「小泉改革」が行った弱者切り捨て自己責任社会の見事な完成です。

 
マスコミは、ワクチン後進国を創った竹中平蔵を全く批判しません。

それどころか、テレビは、

人材派遣会社パソナの元会長であった竹中平蔵を大学教授として英雄扱いです。

 

使い捨ての派遣社員だった山上哲也が、安倍晋三元総理を殺害するや否や、

人材派遣会社パソナの取締役会長だった「竹中平蔵」は、

人材派遣会社パソナの取締役会長職を辞任しました。

 

安部元首相の次は、自分(竹中平蔵)が、使い捨ての派遣社員に

狙われると思ったのです!!

しかし、マスコミが竹中平蔵は偉い大学教授だと報道します。

人材派遣会社パソナの取締役会長だと、派遣社員は知らないのです。

1度貧困層に落ち込むと、2度と這い上がれない

「自己責任社会」を築いたのが「小泉改革の竹中平蔵」です。

しかし、多くの国民が貧困は自分のせいだと思い込まされています。

 

 

 

自己責任の格差社会を築いたのは竹中平蔵です。

貧困は、自分のせいではありません。政治が創り上げたのです!!

クビを切れない社員など雇う必要はありません。

低賃金労働者を雇い、株主に高配当を行う事です。

そのために、法律も作りました。

 

再就職支援奨励金、早期雇い入れ助成金制度です。

企業が1人クビにすると60万円企業に支給されます。

また、派遣会社が1人登録すると派遣会社に40万円支給されます。

そして、株の配当金は、総合課税から一律20%の分離課税にしました。

竹中平蔵が作った法律です。

 

能力がありながら、2度と這い上がれない使い捨ての派遣社員に落ち込んだ山上哲也。

使い捨ての派遣社員の政治に対する怒りの象徴(手作りの銃)。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

熊本市教育委員会の幹部は、子どもが1人死んでもおとがめ無しです!

2023年02月16日 | 暴力教師・吉野浩一

熊本市教育委員会の幹部は、子どもが1人死んでもおとがめ無しです!

熊本市教育委員会は、暴力教師・吉野浩一(60歳)を、

定年退職後にも再任用し、教壇に立たせ続け、

朝日新聞が騒ぎだしてから、懲戒免職にしました。

(地元:熊日新聞は報道しませんでした)。

 

熊本市教育委員会(遠藤洋路教育長)は、

暴力教師・吉野浩一(60歳)、1人だけを懲戒免職にして、

教育委員会の幹部職員は、全員口頭注意で幕引きをしました。


心ある教職員は、口をそろえて言います。
「遠藤洋路教育長が適切な対応をとっていれば、
間違いなく、助けられた命だった」と。

 

校長の処分は、減給10分の1(2ヶ月)。

教頭の処分は、停職14日間。

市教育委員会の管理職7人は戒告処分。

遠藤洋路教育長自身は訓告処分。

戒告処分・訓告処分とは、口頭注意だけの処分です。

 

子どもが1人死んでもおとがめ無しの熊本市教育委員会です!!

そして、熊本市議会も地元新聞も、2度とこの問題を話題にしません。

熊本市教育長を任命したのは、熊本市長です。

羽毛より軽い幹部の処分問題を、熊本市議会が取り上げることはありません。

 


遠藤洋路教育長よ!

さっさと、辞表を出して、退職金数千万円(税金)をもらい、

出身地(埼玉)に帰れ~! さっさと帰れ~!

熊本市民をなめるな!!

 

 

 


熊本市教育委員会(遠藤洋路教育長)は、

暴力教師・吉野浩一(60歳)、ただ1人だけを懲戒免職にして、

教育委員会の幹部職員は羽毛よりも軽い口頭注意で幕引きをしました。

 

心ある教職員は、口をそろえて言います。

「遠藤洋路教育長が適切な対応をとっていれば、

間違いなく、助けられる命だった」と。

 

 

 

 

 


 

校長の処分は、減給10分の1(2ヶ月)。

教頭の処分は、停職14日間。

市教育委員会の管理職7人は戒告処分。

遠藤洋路教育長自身は訓告処分。

戒告処分・訓告処分とは、口頭注意だけの処分です。

 

 

コメント