河合杏里、買収事件で逮捕された前日の夜、
議員宿舎の会議室で菅義偉・元首相(当時は官房長官)にお会いしたんです。
秋田から上京して今に至るまでにどんな苦労をされたのか、
ご自身の生い立ちを話してくださいました。
そして「つらいことはいろいろあった。
でも苦しいことには必ず終わりがあると思ってやってきた」とおっしゃったんです。
この言葉が、拘置所の中での私の心の支えとなりました。 (河合杏里)
菅元首相が秋田から上京して苦労した??? 苦労なんかしていませんよ!!
菅元首相は、高校卒業後、集団就職で段ボール会社に就職しましたが、
あまりの厳しさで、2ヶ月で辞めました。
その後、浪人して、法政大学に入学しました。
2人の姉は4年生大学を卒業していますし、弟は、慶応大学を卒業しました。
菅元首相の家庭は裕福でしたので、苦労はしていません。
菅元首相が秋田から上京して苦労した??? 苦労なんかしていませんよ!!
高校卒業後、集団就職で段ボール会社に就職しましたが、
あまりの厳しさで、2ヶ月で辞めました。
その後、浪人して、法政大学に入学しました。
2人の姉は4年生大学を卒業しましたし、弟は、慶応大学を卒業しました。
家庭が裕福でしたので、苦労はしていません。(菅元総理)
**********************************************
菅元首相の凄腕 裸一貫から2億円以上蓄財するまで。
権力(行政=税金)を握るとカネが集まってきます。
権力=行政=税金を好きなように使える=当然、見返りがあります。
この見返りで蓄財されたのでしょうか?
菅義偉元首相は、いまや政界有数のセレブ政治家です。
その富はどのように築き上げられたのでしょうか?
秋田の農家の長男に生まれ、集団就職で東京のダンボール会社に。
ダンボール会社は、わずか2ヶ月で辞め、浪人して法政大学に入学しました。
菅義偉は裕福な農家の長男でした。
二人の姉は4年生大学へ、弟は慶応大学へ進学しています。
首相まで上り詰めた菅義偉の自宅は横浜駅から徒歩数分の
ウォーターフロントに建つタワーマンションです。
広さ約100平米の、「時価2億円は下らない」(地元の不動産業者)という億ションです。
閣僚の資産公開によると、このタワマンの他、
4427万円の金銭信託、ゴルフ会員権(相場は約450万円)を所有。
資産公開では現金や普通預金の金額は非公表とされていますが、
このタワマンと金銭信託、ゴルフ会員権だけで時価3億円にのぼる資産です。
「裸一貫」で秋田を出てから、どのようにして これほどの資産を築いたのでしょうか?
◆ 3年間でローンを全額返済しています。
菅氏は法政大学卒業後、小此木彦三郎・元建設相の秘書を11年間務めました。
この秘書時代に真理子夫人と結婚、
新婚生活の振り出しは木造アパート2階の「8畳2間」だったといいます。
38歳で横浜市議選(1987年)に当選すると、
横浜政界の実力者だった小此木氏の直系市議として頭角を現わし、
“影の市長”と呼ばれるほど市政に力を持ちました。
横浜市西区の賃貸マンション住まいだった菅氏は、
1992年に同じ西区の5階建てマンションの最上階の部屋(約95平米)を購入しました。
「当時はバブルの名残で不動産価格が高く、
相場は7000万~7500万円程度でした」(前出の不動産業者)
謄本を見ると購入時に住宅ローン保証会社の7000万円の抵当権が設定されています。
そのわずか3年後の1995年には抵当権が抹消され、ローンが完済されています。
◆ 3年間で7000万円のローンを全額返済しています。
「3年で7000万円返済」とは・・・・・・。善良な庶民には出来ません。
横浜市議の議員報酬は約1500万円です。
報酬を全額返済に充てたとしても3年では完済できません。
しかも、菅氏は1995年の横浜市議選には出馬せず、1年間の“浪人生活”を送った後、
翌1996年の衆議院選挙に神奈川2区から出馬して大激戦の末、初当選しました。
※巨額のローンを全額返済し、総選挙の費用もしっかり用意していたのです。
衆議院3期目の2004年には、
それまで借りていた横浜市南区の事務所の建物と土地(約210平米)を取得しました。
事務所の購入価格は「約5700万円」(前出の不動産業者)と見られ、
地元銀行の3000万円の抵当権が設定されていたが、
この借り入れも3年後に完済しています。
総務大臣時代の2007年2月には、
3軒目の不動産として現在の住居であるタワーマンションの新築分譲物件を購入しています。
市議初当選から20年で、億ションと高級マンション、
3階建ての事務所の不動産を所有しました。
その後、元の自宅マンションと事務所は売却しています。
ファイナンシャル・プランナーの斎藤岳志氏が語ります。
「菅氏の不動産投資の収支を試算すると、
7000万円程度で購入した最初のマンションは売却時には
相場が半値以下に下がって損失が出たはずです。
しかし、5700万円程度で買った事務所の土地は
1億円近くの評価がついたと思われます。
差し引きで収支トントンかややプラスですが、
現在所有するタワマンは横浜でも最高級の物件で相場は2倍近くにあがっています。
投資と考えると大きな含み益を得ています。
こうして2億円を超える資産が形成されました。
※週刊ポスト2020年10月2日号
********************************************
1987年横浜市議初当選。
1992年7500万円のマンション購入。(自宅)。
1995年7500万円全額返済。
1996年衆議院銀初当選。
2004年事務所購入・5700万円(借入金3000万円)。
2007年3000万円全額返済。
2007年2月・タワーマンション(現在の自宅)を購入。
※善良な市民には300年間長生きしても出来ない事です。
菅元首相の凄腕蓄財術???
政治家の歳費では考えられない! 財産造りです。
考えられるのはただ一つ!! 税金利用の見返り!!
**********************************************
1億5千万円(税金)を配った河合夫妻は逮捕されましたが、
現金を受け取った地元広島の有力政治家たちは無罪放免です!
『ばらまき』
河合夫妻大規模買収事件・全記録 集英社 ¥1,600円+税
中国新聞『決別 金権政治』 取材班。
河井杏里夫妻が、自ら1億5千万円(政党助成金:税金)を
地元有力者に配って回った前代未聞の買収事件です。
広島の地元紙(中国新聞)が、
総力を挙げて取材した執念のノンフィクションです。
自民党への政党助成金(税金)は、172億6千136万円です。
2019年7月の参議院広島選挙区で、
1億5千万円の税金が買収資金としてばら撒かれました。
ばら撒いたのは元法務大臣:河井克行です。
受け取ったのは、広島選挙区の有力政治家たちです!
1億5千万円(税金)を配った河合夫妻は逮捕されましたが、
現金を受け取った地元広島の有力政治家たちは無罪放免です!
日本の特権階級の人々は、国民の税金を好き勝手に使えます。
その上、特権階級の人々は司法・行政に守られています。
金を受け取っても、地元議員のままです。
起訴もされず、無罪放免で地元の議員を続けます。
「国民が政治を嘲笑しているあいだは、嘲笑に値する政治しか行なわれない」
「民主主義国家においては、国民の程度に応じた政府しかもちえない」
「テレビに洗脳された国民は、オカミが間違ったことをされる訳が無いと思い込んでいる」
ばらまき 河合夫妻大規模買収事件・全記録 集英社 ¥1,600円+税
中国新聞『決別 金権政治』 取材班。
時の総理・安倍晋三 官房長官・菅義偉
お二人が声をからして応援していました。
時の総理・安倍晋三 官房長官・菅義偉
お二人が声をからして応援していました。
時の総理・安倍晋三 官房長官・菅義偉
お二人が声をからして応援していました。
河井克行 元法務大臣、河合杏里 元参議院議員。
河井克行 元法務大臣、河合杏里 元参議院議員。
河井克行は安倍内閣の法務大臣でした。
1億5千万円もばら撒き、刑務所暮らしでも歳費が税金から支給されました。
********************************************