goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

不登校の小中学生、最多を更新。全国で初の34万人超 【文部科学省調査】

2025年05月13日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
不登校の小中学生、最多を更新。全国で初の34万人超 【文部科学省調査】
== 2024年10月31日 朝日新聞 山本知佳 ==

年30日以上登校しない「不登校」の小中学生が、2023年度は過去最多の34万6482人。
前年度より4万7434人多く、30万人超は初めて。
増加は11年連続で、特に20年度以降に約15万人増えた。
・小中学校・高校などのいじめ認知件数は、過去最多の73万2568件。
・「重大事態」も過去最多の1306件。
・小中学校・高校の子どもによる暴力行為は、過去最多の10万8987件。
・いじめにあって自殺した小中高生は397人。
文部科学省は、適切な支援不足が背景にあるとみている。

== 2024年10月31日 朝日新聞 山本知佳 ==


**************************


支援不足?? じゃないですね。
大人社会が創り出した【自己責任のいじめ社会】が原因ですよ。
誰も助けてくれない【弱肉強食の自己責任社会】が不登校の原因ですよ。
すべて、「竹中平蔵」が創り出した使い捨て労働者が元凶です。
政治が創り出した使い捨て労働者を救う事もしないで、
最多数を更新し続ける「不登校生」を救うことはできません。

自己責任社会を創り上げた【小泉純一郎・竹中平蔵】を、
国外追放にすることが一番の近道です!!





不登校の小中学生、最多を更新。全国で初の34万人超 【文部科学省調査】

・小中学校・高校などのいじめ認知件数は、過去最多の73万2568件。
・「重大事態」も過去最多の1306件。
・小中学校・高校の子どもによる暴力行為は、過去最多の10万8987件。
・いじめにあって自殺した小中高生は397人。







不登校の小中学生、最多を更新。全国で初の34万人超 【文部科学省調査】

誰も助けてくれない【弱肉強食の自己責任社会】が不登校の原因ですよ。
すべて、「竹中平蔵」が創り出した使い捨て労働者が元凶です。
政治が創り出した使い捨て労働者を救う事もしないで、
最多数を更新し続ける「不登校生」を救うことはできません。

自己責任社会を創り上げた【小泉純一郎・竹中平蔵】を、
国外追放にすることが一番の近道です!!







クビを切れない社員なんて、雇えないですよ!
会社は株主のためにあるのです。
使い捨ての低賃金社員を雇って、株主に高配当を行うことです。
その為に、自己責任社会を築き上げたのですよ!!(竹中平蔵・談)







竹中平蔵は、期待以上のことをやってくれた。
富裕層に富を集め、格差拡大を実現し、富裕層の世襲社会を創ってくれた。
(小泉純一郎・談)

竹中平蔵を市中引き回しの刑に!!
日本歴史上最大の極悪人・竹中平蔵と小泉純一郎!!



亀井静香氏の政界引退の弁。
警察官僚を辞め、世の中を良くしたいと無我夢中でやってきたが、
今は、弱肉強食、新自由主義、大都会中心の世の中です。
その意味で達成感はありません。
やはり地方。地方が生き生きしないと、世の中良くならない。
地方は冷え、弱肉強食、自己責任、こんなの日本のあるべき姿じゃない。
頑張ろうと思うが、仲間がいない。仲間は国会から追い出された。
一人じゃ何も出来ない。残念だが、引退する。
(以上、亀井静香氏:政界引退の弁)





亀井静香氏の政界引退の弁。
警察官僚を辞め、世の中を良くしたいと無我夢中でやってきたが、
今は、弱肉強食、新自由主義、大都会中心の世の中です。
その意味で達成感はありません。
やはり地方。地方が生き生きしないと、世の中良くならない。
地方は冷え、弱肉強食、自己責任、こんなの日本のあるべき姿じゃない。
頑張ろうと思うが、仲間がいない。仲間は国会から追い出された。
一人じゃ何も出来ない。残念だが、引退する。
(以上、亀井静香氏:政界引退の弁)

コメント

全てが嫌になり、車で小学生の列に突っ込む。

2025年05月10日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
「小泉改革」以降、明日が見えない世の中になりました。
明日の見えない世の中にしたのは、「小泉純一郎」と「竹中平蔵」です。
極悪人の「竹中平蔵」は、今でもテレビに出る英雄です。
「竹中平蔵」を抹殺すれば、少しはましな世の中になります。(断定)。

● 全てが嫌になり、車で小学生の列に突っ込む。
● 死刑になりたくて、福岡の商業施設で中学生を刺す。
● 小学校に一升瓶をぶら下げて殴り込む。
● 東大前駅で、男子大学生を包丁で切りつける。
●大阪市の集合住宅敷地内で、見知らぬ男性を切りつける。
●習志野市、 2人を殺してしまった。2人は母親と妹です。


● 小田急線殺傷事件・・。『勝ち組』を殺したい。
● 京王線・ジョーカー事件。
誰でも良かった人を殺して、死刑になりたかった。
● 山上徹也君 たった一人でよく頑張った。
あんたは英雄だよ。
山上徹也は世界を変えた。
山上さん、自分を責めて死なないでくださいね。応援してます。
山上徹也容疑者に現金や食料…大量の差し入れ。

無差別殺傷事件を起こすのは、
政治が創り出した夢も希望も持てない使い捨て労働者たちです。
派遣社員には明日が見えないのですよ! 竹中平蔵さん!

●5月9日(金)午後0時5分ごろ、大阪市の集合住宅敷地内で、
男性(34)が、見知らぬ男性から切り付けられた。

2025年5月10日(土)の熊日新聞をスキャンしました。(下の画像)




● 全てが嫌になり、車で小学生の列に突っ込む。




● 一升瓶をぶら下げて小学校に殴り込み。
いじめる奴をぶつ叩くと叫びながら!



● 小田急線殺傷事件・・。『勝ち組』を殺したい。



● 京王線・ジョーカー事件。
誰でも良かった人を殺して、死刑になりたかった。





● 京王線・ジョーカー事件。
誰でも良かった人を殺して、死刑になりたかった。



エリートサラリーマンを殺した映画のジョーカーは英雄になりました。

● 山上徹也君 たった一人でよく頑張った。あんたは英雄だよ。


● 山上徹也君 たった一人でよく頑張った。


●世の中が嫌になった派遣社員が起こした無差別大量殺人事件




明日の見えない世の中にしたのは、「小泉純一郎」と「竹中平蔵」です。




亀井静香氏の政界引退の弁。
警察官僚を辞め、世の中を良くしたいと無我夢中でやってきたが、
今は、弱肉強食、新自由主義、大都会中心の世の中です。
その意味で達成感はありません。
やはり地方。地方が生き生きしないと、世の中良くならない。
地方は冷え、弱肉強食、自己責任、こんなの日本のあるべき姿じゃない。
頑張ろうと思うが、仲間がいない。仲間は国会から追い出された。
一人じゃ何も出来ない。残念だが、引退する。
(以上、亀井静香氏:政界引退の弁)



●弱肉強食、自己責任、こんなの日本のあるべき姿じゃない!!


コメント (3)

熊日新聞  <新生面> 凶行の予兆 熊本日日新聞  2025年5月8日

2025年05月08日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
<新生面> 凶行の予兆 熊本日日新聞  2025年5月8日



40年ほど「お蔵入り」していた一曲という。
「アジアの歌姫」テレサ・テンさんの未発表作品を収めたCDが来月発売される。
きょうは命日。42歳で亡くなって、ちょうど30年になる。

▼ややこしい男女関係の機微を、わがことのように歌った。
代表曲『時の流れに身をまかせ』で〈一度の人生それさえ/捨てることもかまわない〉
と覚悟を示し、かたや『つぐない』では〈愛をつぐなえば/別れになるけど〉と嘆いてみせた。
ほれて別れて未練は深く、千々に乱れる恋心。

▼関係がこじれた末に起こりうる凶行の予兆を、神奈川県警は見過ごしたに等しい。
川崎市の20歳の女性が暴力やストーカー被害を何度も通報したのに、命を奪われた。
あまりにも痛ましく、やりきれない.

▼元交際相手の男が死体遺棄容疑で逮捕された。
事件に至る経緯をみると、二人は付き合ったり、けんかしたり別れたり、
よりを戻したり…。
容疑者が許されないのはもちろんだが、県警が「よくある男女の話」と高をくくったから、
悪質な行為が野放しになったのではないか。

▼ストーカー規制法による警告、禁止命令など被害の芽を摘む手順も機能しなかった。
県警は「被害の詳細を確認できず、被害者が望まなかった」と説明したが、
最悪の結末を招いては言い訳にもなるまい。
規制法は被害者の「SOS」を受け止め、命を守るためにあるはずだ。

▼『時の流れに-』は〈だからお願い/そばに置いてね〉と続く。
警察が被害女性の願いを察していたら、そばに寄り添えていたら。

以上、<新生面> 凶行の予兆 熊本日日新聞  2025年5月8日

****************************************

警察庁長官「重く受け止める」川崎事件。
20歳の女性(岡崎彩咲陽さん)を見殺しにした神奈川県警!!
YouTubeを共有しました。 をクリック

 


20歳の女性(岡崎彩咲陽さん)を見殺しにした神奈川県警!!
再三、ストーカー被害を訴えていた岡崎彩咲陽さん(20歳)を、
被害がないからと、追い返していた神奈川県警です。
警察は、被害がないと相談にも乗ってくれません。
被害が出て、初めて警察は動きます。

単なるガラス窓が割られただけでは、家の中からわったんでしょう!
で、済ませてしまいます。
あなたが支持した「小泉純一郎と竹中平蔵」が築き上げた自己責任社会です。








亀井静香氏の政界引退の弁。
警察官僚を辞め、世の中を良くしたいと無我夢中でやってきたが、
今は、弱肉強食、新自由主義、大都会中心の世の中です。
その意味で達成感はありません。
やはり地方。地方が生き生きしないと、世の中良くならない。
地方は冷え、弱肉強食、自己責任、こんなの日本のあるべき姿じゃない。
頑張ろうと思うが、仲間がいない。仲間は国会から追い出された。
一人じゃ何も出来ない。残念だが、引退する。
(以上、亀井静香氏:政界引退の弁)




「小泉純一郎と竹中平蔵」が、
トリクルダウン政策で、使い捨ての非正規社員だらけにしたのです。
トリクルダウン政策とは、富を一極集中されれば自ずと富が滴り落ちてくる、
と言う絵に描いた餅でした。

富は滴り落ちず、富裕層の資産は6倍に膨れ上がりました。
一方、貧困層は餓死者が年間数千人も出ています。




日本歴上最大の極悪人:小泉純一郎と竹中平蔵


アベノミクスの富裕層優遇政策を批判していたら、こんなコメントが入りました。
下記に、テレビに洗脳されたアホのコメントを全文転載します。


ここ2年くらい前からだろうか、
テレビなどで「相対的貧困」と言う言葉を耳にするようになった。
絶対的な貧困に対して、生活保護などで支援する事は必要だと考えるが、
絶対的貧困がほとんど見かけないくらいに撲滅されると、
相対的貧困と言う言葉をつくり、
金持ち優遇税制と言って他人の金をむしりとろうとする。
乞食か共産主義者か知らんけれど、
本当に貧困ならば飢えて死ぬ者がもっといてもおかしくないハズだが、
聞いたことが全くないなあ、、、、、、、、、、
(以上、テレビに洗脳された「アホ」のコメントです)


日本の餓死者は年間数千人、自殺者は年間2万人以上、
自殺未遂者はなんと年間52万人以上もいます。
20代~30代の若者の死因のトップは自殺です。
勿論、テレビメディアは報道しません。
テレビが報道しないから、テレビに洗脳されたアホは知らないのです。









コメント (2)

ばらまき批判で、現金一律給付を見送りへ・・・あ~ぁ!

2025年04月20日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
ばらまき批判で、現金一律給付を見送りへ・・・あ~ぁ!
貧乏人へ、一律10万円を早急に給付するべきです。
貧乏人へ消費税を還元するべきです!!
消費税は、富裕層の所得税、住民税の穴埋めに設けられた税です。
消費税は社会福祉税だと~・・馬鹿な!
消費税は富裕層の所得税の穴埋めに新設された税です!
貧乏人へ、一律10万円を早急に給付するべきです。


富裕層にまで、一律10万円給付するから批判されるのです。
多くの貧乏人は、10万円の給付を待ち望んでいます。
政府の無策で米価が2倍に跳ね上がり、毎日毎日、食品の値上がりが続いています。

貧乏人に、早急に10万円を給付するべきです。
貧乏人に、消費税を戻すべきです!





*****************************************


終戦後、GHQが行った「日本の民主化制度」を復活させるべきです。
終戦後日本が猛烈に発展したのは、GHQの日本民主化政策のおかげです!!


GHQが行った貴族・華族制度の廃止、財閥解体、農地解放、財産法の創設など、
GHQが行ったもろもろの民主化政策をぶち壊し、
富の一極集中政策を行ったのが「小泉改革・竹中平蔵」です。


1974年までは、所得税は19段階の累進制で最高税率は75%、
住民税の最高税率は18%で、合計の最高税率は93%でした。
富裕層の所得の93%を税として徴収していたのです。

1984年に19段階から15段階に、最高税率も70%に引き下げられました。
地方税18%と合わせた最高税率は88%になったのです。
そして、1987年には12段階・最高税率が60%に引き下げられました。


1988年には最高税率はそのままで段階が一気に6段階に半減されました。
1989年には5段階・最高税率が50%に引き下げられ、
1999年には4段階・最高税率が37%になりました。
2015年の民主党政権時に、7段階・最高税率45%と気持ちだけアップされました。
住民税の最高税率は数年前に改正され一律10%になりました。
今日現在、最高レベルの所得を申告すると、そのうち55%が税として徴収されます。


GHQが行った民主化政策の最高税率93%が、55%になりました。
(所得税:45%、住民税一律10%)。
住民税も累進課税でしたが、
2007年(平成19年)度から一律10%(道府県税4%、市町村税6%)となりました。


小泉改革以降、竹中平蔵の指示のもと累進税の破壊が行われているのです。
竹中平蔵が、貧富の格差を拡大する為に、税制改正を行っているのです。

総合課税だった「株の配当金」も、一律20%の分離課税にしたのです。
自民党の総裁選で、金融資産の税率を見直すと岸田首相が言っただけです。
金持ち(権力者)からの猛反撃で、金融資産税の見直しは、
雲よりも早く消え去りました。


********************************


◆◆ 所得税の最高税率の変遷 ◆◆


1974年(昭和49年)   75.0% ・・住民税18% 合計:93%
1984年(昭和59年)   70.0% ・・住民税18% 合計:88% 
1987年(昭和62年)   60.0% ・・住民税18% 合計:78%
1989年(平成元年)   50.0% ・・住民税18% 合計:68%
1999年(平成11年)   37.0% ・・住民税18% 合計:55%
2007年(平成19年)   40.0%  ・・住民税10% 合計:50%
民主党政権(2009年~2012年)
2015年(平成27年)   45.0% ・・住民税10% 合計:55%(民主党政権)


自民党1党独裁政治が50%まで下げた所得税を民主党政権が55%まで戻しました。
しかし、自民党1党独裁政治が、金融所得課税を一律20%にしたのです。
この金融所得課税が、富裕層の資産を6倍にし、大企業の内部保留を3倍にしたのです。


コメント (6)

日本維新の会で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か? 

2025年04月06日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
日本維新の会で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か? 
外部頼み(竹中平蔵頼み)の統治強化に「執行部の空回り」批判。
== 2025/4/6(日)  配信  産経新聞 ==


党内「正常化」に向けて、吉村氏が重視するのがガバナンス委員会だ。
委員には経済学者の竹中平蔵氏や弁護士ら4人を起用。
諮問した不祥事防止策などについて、参院選を見据えて4月中に方向性をまとめるよう求めている。
候補者選定方法の見直しも検討される。

*******************************************

日本維新の会は、竹中平蔵を顧問にしているのか?
日本維新の会も終わりだ!
夢も希望も持てない使い捨て労働者(派遣社員)だらけにしたのが竹中平蔵です。


日本維新の会は、何を考えている!
使い捨て労働者だらけにした【竹中平蔵】を顧問にしている!
斎藤元彦兵庫県知事を推薦したり、【竹中平蔵】を顧問にしたり、
【日本維新の会】は、もう終わりだ!!
夏の参議院選挙で【日本維新の会】が滅亡するのを八百万の神に祈る!


全ての高校の授業料無償化と言い、【政商・竹中平蔵】の顧問就任といい、
夏の参議院選挙で【日本維新の会】が滅亡するのを八百万の神に祈る!



前原誠司が行った高校授業料の無償化。
衆議院で過半数割れしている与党自民党は、予算案の審議と並行して、
前原誠司が主張する高校授業料の無償化について3党で協議し、
合意を得たため、維新は来年度予算案に賛成した。


立憲の岡田氏は、
「国会で議論していれば、このようなことはきちんと議論されていたはずだ」
「政党間協議で与党と維新の間だけで決めたため、
問題がそのまま残っていて、もやもや感がある」と述べた。












前原誠司が行った高校授業料の無償化。
衆議院で過半数割れしている与党自民党は、予算案の審議と並行して、
前原誠司が主張する高校授業料の無償化について3党で協議し、
合意を得たため、維新は来年度予算案に賛成した。


立憲の岡田氏は、
「国会で議論していれば、このようなことはきちんと議論されていたはずだ」
「政党間協議で与党と維新の間だけで決めたため、
問題がそのまま残っていて、もやもや感がある」と述べた。









コメント