goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

みんなが食い物にされている_ 山本太郎街頭演説

2025年04月04日 | れいわ新選組・山本太郎
みんなが食い物にされている_れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説。
== 2019年5月5日福岡・小倉駅前より==

 



持続化給付金詐欺罪・・2年6か月求刑!!
持続化給付金をだまし取った大学生・藤崎孝介被告(22歳)の裁判で、
検察側は懲役2年6カ月を求刑しました。


詐欺の罪に問われているのは、千葉県我孫子市の大学生だった藤崎孝介被告(22歳)です。
起訴状などによりますと、藤崎被告は2020年6月、
東京都調布市の大学生・横田伊吹被告らと共謀して、
新型コロナウイルスの影響で売り上げが下がった個人事業者を装って
3回に渡って持続化給付金を申請し、
現金あわせて300万円をだまし取ったとされています。


デタラメに支給した政府(行政)の責任は誰も問いません!
支給が遅いとの批判に対応して、デタラメに支給したのです。
税金ですから、
湯水のように湧いてくる税金ですから、
誰も責任をとらなくて良い税金ですから、
使い方が全くデタラメです。

明日のパンが食えない人には支給せず、
詐欺師にはドンドン税金をばら撒いています!!
これがこの国の税金の使い方です!!
あなたは食い物にされています!!

コメント

【れいわ新選組・山本太郎代表】変えたいんです、この国を!!

2025年02月26日 | れいわ新選組・山本太郎
【れいわ新選組・山本太郎代表】変えたいんです、この国を!!

産経新聞社とFNNが2月22、23両日に実施した合同世論調査で、
若年層の政党支持率に「異変」があった。

●18~29歳では 国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。

●30代では 国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。

●40代のトップ3は 自民19・4% ▽国民民主11・9% ▽れいわ11・5%-の順。

●50代は 自民31・1% ▽国民民主8・7% ▽日本維新の会6・5%-だった。

●60代は 自民24・1% ▽立憲民主党12・1% ▽国民民主8・6%-など。

●70歳以上では 自民42・6% ▽立民12・5% ▽公明党5・4%-だった。


**********************************

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。

***********************************


【れいわ新選組・山本太郎代表】 変えたいんです、この国を!!
まず、消費税を廃止する。最低でも5%への減税を実現する。
貧困層の現状を知る、唯一の政治家・れいわ新選組・山本太郎代表。





貧困層の現状を知る、唯一の政治家・れいわ新選組・山本太郎代表。
まず、消費税を廃止する。最低でも5%への減税を実現する。





消費税収累計:396兆円
法人税の減収累計:298兆円 + 富裕層の減税累計:98兆円
298兆円+98兆円=396兆円=396兆円






消費税10%は、法人税と富裕層の減税に充てられれいます。
福祉には回されていないのが現実です。
消費税10%を廃止すれば物価が10%下がります。
金融所得課税を小泉改革以前の総合課税に戻せばいいだけです。








**************************************。



【れいわ新選組・公約】 1-2 税制
  
税制改革で格差是正、炭素や汚染物質の排出削減、物価の自動安定を実現する!

消費税は1989年に導入されましたが、その本質は、
経団連の要望で実施された法人税減税のための穴埋め財源です。

消費税は低所得者ほど負担が重く、「消費に対する罰金」とも言えるもので、景気回復を妨げています。

私たちは消費税を廃止し、家計を支援するとともに、中小零細事業者の負担を軽減します。
また、これまでグローバル化の名のもとに海外に移転していった製造業の生産拠点を国内に呼び戻し、
「れいわグリーン・ニューディール政策」などの産業政策を通じて、安定した雇用を創出します。
国内の既得権者を優遇する税制を改正するとともに、
世界の人々と連携し、1%が支配する国際経済のあり方を問い直します。


●消費税は廃止する。最低でも5%への減税を実現する。

●中小事業者やフリーランスの負担となる「インボイス制度」の導入は撤回する。

●法人税を引き上げ、累進課税を導入する。不況期には設備投資が滞らないための措置を検討する。
大企業優遇となっている、現行の複雑な税制や租税特別措置を整理する。

●所得税の累進を強化する。

●金融所得課税は、株の配当や譲渡益を分離課税とする現行制度を見直し、総合課税を検討する。
金融所得が1億円を超えると負担率が下がっていく現行の優遇税制を見直す。

●大企業の自社株買いに課税し、株価ではなく企業の利益を従業員に分配するように動機付ける。

●タックスヘイブンを利用した日本の大企業の租税回避を規制し、公平で公正な負担を求める。

●財産相続によって格差が固定されないよう、是正方法を検討する。

●不況期には高額資産への資産課税を実施することで、富裕層の支出を促す。

●国際的な金融取引に対する課税や金融資産課税の導入を検討し、
タックスヘイブン、課税逃れへの取り締まりを国際協力のもとで強化する。

●炭素などの温室効果ガスや汚染物質の排出に課税し、排出削減を促すことで健康や環境への被害をなくす。
税収は現金給付に回し、負担増とならないよう配慮する。

●法人税を累進課税を導入し、所得税の累進を強化することで、物価の自動安定化を目指す。

●重すぎる社会保険料負担を軽減し、所得税の累進強化と併せて公正な負担となるよう制度を見直す。

●インフレ抑制が必要な場合は、優先度の低い設備投資への課税を検討する。

●円安など為替の変動による企業の棚ぼた利益に課税を検討する。(ウインド・フォール税)

●雇用を海外移転する企業への税控除廃止と国内回帰する企業への税控除を導入する。
日本企業の海外収益への課税を強化する。

●将来的に介護保険制度は廃止し、累進性を組み込んだ税方式にすることを検討する。

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。


コメント (1)

れいわ新選・・山本太郎氏

2025年02月12日 | れいわ新選組・山本太郎
「れいわ新選の山本太郎氏を知っている?」と尋ねると、
「知っているけど、あいつは嫌いだ」の答えが返ってきます。

金持ちが山本太郎氏を嫌いなのは分かりますが、
貧乏人が山本太郎氏を嫌いだと言うのが分かりません。

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。


わずか9分間の演説です。聞いてください!
 
 


れいわ新選組:山本太郎氏

まず「脱」貧困。生存権を守ります!
税金はまず富裕層から戴きます。
政治(国)をコントロールしているのは富裕層(資本家たち)です。
今の政治は、金持ち減税と労働環境破壊で大企業の利益に貢献しています。
人々には過重労働と不公平税制をしいています。
こんな政治を変えたい!(れいわ新選組:山本太郎氏)


富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)






富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)




富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)

賃金はマイナス、
配当金は6.2倍増、経常利益は3.2倍増、内部保留は2.6倍増!







消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?





消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?




消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?




消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?



消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?


※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。
以下、「コメント」をコピペしました。

𠮷川 和久 2025-02-13
れいわの山本さんは国、地方の政治・行政が国民、市県民無視の現惨状を訴えたいんだな!

熊本市防災対策課がヤンヤ言われてさる1/31付で防災避難の同課HPを総やり替えした。 
各市民夫々の生活環境状況による対処行動仕方をシュミレ-ションするほか、内容はまあまあ。 
 再三提案した、実際の過去市民から行政へ問合せの事象内容を総まとめの三重県津市HPの様な
「防災避難市民 ⇔ 行政Q&A集」が不搭載なのは不満! 
又、熊本市も高齢化率がやがて40%な為、万事HPを見ておけ、
ではなく市庁舎建替えする資金が有るんなら
手許に置いて直ぐにパッと見れるB5サイズ位の紙媒体
「熊本市防災避難総合ハンドブック」の市民各戸配布も検討しろ! 
と強く言っておいた。


コメント (1)

『貧乏人は麦を食え』と言ったのは誰でしたか?

2025年02月08日 | れいわ新選組・山本太郎
『貧乏人は麦を食え』と言ったのは誰でしたか?


れいわ新選組の櫛渕万里氏が、衆院予算委員会で、
世襲政治家の江藤拓農水相に「『貧乏人は麦を食え』と言ったのは
誰でしたか?」と質問しました。

世襲政治家の江藤 拓 農林水産大臣は
「すいません。不勉強で知識がありません」と答えました。

世襲政治家さんは知らないのです。
世襲政治家さんは『貧乏人は麦を食え』を知らないのです。


富裕層の世襲政治家さんには、庶民の生活が見えていません。
「夢も希望も無い弱肉強食の自己責任社会」は、
貴方が支持する自民党の世襲政治家さんが築き上げたのです。

もうそろそろ、自民党支持者をやめませんか?

以前、テレビで、故 森永卓郎氏が言っていました。
「日本の権力者(富裕層)の実態を国民が知ったら暴動が起こりますよ」と。

れいわ新撰組の山本太郎氏も言っています。
裕福じゃない人が、裕福じゃない人に石を投げる!
富裕層の実態を知らない貧困層同士がいじめ会っているのです。
 
 
日本のテレビマスコミは、『権力者(富裕層)の実態』を全く報道しません。
国民が富裕層の実態を知らないので、
裕福じゃない人が、裕福じゃない人に石を投げつけているのです。

もうそろそろ、自民党支持者をやめませんか?






わずか9分間の演説です。聞いてください!
 
 


コメント

政府の悪行 バラします【山本太郎】

2024年01月28日 | れいわ新選組・山本太郎
政府の悪行 バラします【山本太郎】

コメント