goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

花咲盛 高森町

2011年07月17日 | 九州の山歩きと山野草

不思議な花園・花咲盛
野の花の楽園・花咲盛に行ってきました。

花咲盛の場所はこちら ←クリック。(私のホームページです)。


ヒロハトラノオ、キキョウが咲き始めていました。
緑の草原を背景に、青い花が鮮やかに咲いています。


キキョウが一輪だけ、ツボミは沢山。



ヒロハトラノオも一輪だけ、ツボミは沢山。



ヒロハトラノオ、ちょっとアップで。



ヤマアジサイ



これもヤマアジサイ



ヤマサギソウを、初めて見てきました。
湿地帯に咲く、サギソウは知っていますね。
ヤマサギソウです。 検索しましょう! 『ヤマサギソウ』 を!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒメユリ (高森町) | トップ | サギソウとヤマサギソウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマサギソウ (ななこ)
2011-07-17 22:08:46
検索してみました。
サギソウとはまた違った感じで・・・
これも可愛いですね。
花咲盛、いろんな花がありますね。

午前3時半に起きて、なでしこジャパンの応援ですか?
ここまできたら、1番になってほしいですね~

返信する
やった~!! (ganです)
2011-07-18 06:27:53
約3時間、涙が出るほど興奮しました。
すごい!! 言葉がないですね!
すばらしい~!!なでしこジャパン!!

沼に咲くサギソウを想像して検索すると、
ヤマサギソウ、意外な感じだったでしょう~?

後で、花咲盛で見たヤマサギソウをアップします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州の山歩きと山野草」カテゴリの最新記事