goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

サギソウとヤマサギソウ

2011年07月18日 | 九州の山歩きと山野草
花咲盛(高森町)で見たヤマサギソウ。
山野草の楽園、花咲盛に、ヤマサギソウが咲いていました。

沼地に咲くサギソウに似た花を想像していました。
まさか、これがヤマサギソウとは・・・・・。


サギソウ・・’10年8月29日撮影。


ヤマサギソウ(花咲盛にて)

どちらかと言うと、ミズトンボに似ていますね。写真はブレブレですが。
一部分がサギソウに似ているだけですね。
昨年撮ったミズトンボの写真を!!


ミズトンボ・・’10年8月29日撮影


なでしこジャパンが、日本中に感動を巻き起こした日です。
すごい!!の一言です。言葉は要りませんね。
なでしこジャパンの世界一を祝して、花咲盛に咲いていたカワラナデシコを!!


カワラナデシコ(花咲盛にて)

花咲盛の場所はこちら ←クリック

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 花咲盛 高森町 | トップ | ムラサキシキブ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマサギソウ (おみや)
2011-07-18 12:50:09
今までこのような花の存在さえ知りませんでした。ネットでも調べてみたのですが
ミズトンボと間違えてしまいそうです。

ナデシコジャパン、凄いですね。
世界一なんて感動して涙が出てしまいました。
返信する
ヤマサギソウ (ganです)
2011-07-18 17:33:26
おみやさん、ヤマサギソウ、私の方が先に見ましたね!

なでしこジャパン、久しぶりに興奮しました。
ハラハラドキドキ感を久しぶりに味わいました。

感動でしたね! 決まった瞬間は涙だ出ましたね!!
日本国民に、元気をくれましたね!!
なでしこジャパンに感謝です。
返信する
やりましたね。 (とこちゃん)
2011-07-18 22:14:56
なでしこジャパン、本当に日本中に元気を届けてくれましたね。
うれしくて涙がでました。


ヤマサギソウ、数年前五ヶ所高原でみましたが
花咲盛ではみてません。
昨日は地区の清掃でどこにもいけませんでした。台風も近づき、風がうなっています。
そちらは大丈夫ですか?
返信する
ばんざい~! (ganです)
2011-07-19 05:49:08
やりましたね!
ライブで見ましたよ!
PK戦で、最後に決めた熊谷選手が天を仰いだときは、思わず神に祈りました。(笑い)

台風、昨日も今朝も風、雨、あまりありません。
台風の被害が無いといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州の山歩きと山野草」カテゴリの最新記事