花咲盛(高森町)で見たヤマサギソウ。
山野草の楽園、花咲盛に、ヤマサギソウが咲いていました。
沼地に咲くサギソウに似た花を想像していました。
まさか、これがヤマサギソウとは・・・・・。


どちらかと言うと、ミズトンボに似ていますね。写真はブレブレですが。
一部分がサギソウに似ているだけですね。
昨年撮ったミズトンボの写真を!!

なでしこジャパンが、日本中に感動を巻き起こした日です。
すごい!!の一言です。言葉は要りませんね。
なでしこジャパンの世界一を祝して、花咲盛に咲いていたカワラナデシコを!!

花咲盛の場所はこちら ←クリック
山野草の楽園、花咲盛に、ヤマサギソウが咲いていました。
沼地に咲くサギソウに似た花を想像していました。
まさか、これがヤマサギソウとは・・・・・。

サギソウ・・’10年8月29日撮影。

ヤマサギソウ(花咲盛にて)
どちらかと言うと、ミズトンボに似ていますね。写真はブレブレですが。
一部分がサギソウに似ているだけですね。
昨年撮ったミズトンボの写真を!!

ミズトンボ・・’10年8月29日撮影
なでしこジャパンが、日本中に感動を巻き起こした日です。
すごい!!の一言です。言葉は要りませんね。
なでしこジャパンの世界一を祝して、花咲盛に咲いていたカワラナデシコを!!

カワラナデシコ(花咲盛にて)
花咲盛の場所はこちら ←クリック
ミズトンボと間違えてしまいそうです。
ナデシコジャパン、凄いですね。
世界一なんて感動して涙が出てしまいました。
なでしこジャパン、久しぶりに興奮しました。
ハラハラドキドキ感を久しぶりに味わいました。
感動でしたね! 決まった瞬間は涙だ出ましたね!!
日本国民に、元気をくれましたね!!
なでしこジャパンに感謝です。
うれしくて涙がでました。
ヤマサギソウ、数年前五ヶ所高原でみましたが
花咲盛ではみてません。
昨日は地区の清掃でどこにもいけませんでした。台風も近づき、風がうなっています。
そちらは大丈夫ですか?
ライブで見ましたよ!
PK戦で、最後に決めた熊谷選手が天を仰いだときは、思わず神に祈りました。(笑い)
台風、昨日も今朝も風、雨、あまりありません。
台風の被害が無いといいですね。