goo blog サービス終了のお知らせ 

おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

イケメン先生という人物 その1

2014年04月04日 | カフェ レッスン
今日は 楽しいカフェレッスンの日
原則 2週間に一度だけれど
今回は イレギュラーで先週に続く 今週!
前回の2つのHW
色のイディオムと
受動態のプリントを携えて いざ!

でも、
前回まで使っていた静かなカフェが閉店・・・
やむなく 別の店に
イケメン先生は 
ここは 以前来たら静かだった・・
というのだけれど
いざ いってみると
賑やか・・
耳が遠くなっているおばばには 
静かに喋るイケメン先生の 声が聞こえない・・・。

さてさて 色はまあ いいとして
問題の The passive
いくつかの動詞から選ぶのだけれど、
More than 6 million tins of beans are ...... every week.
もし produceがあったら これを使いたい・・・
でも 答えは sold

A product can be ....... by different names in different country.
状況は わかる・・・
おばばとしては 先ほどの sold を ここで使いたかったのだけれど
答えは known

Kent Industries are ....... to be thinking of expanding overseas.
おばばは ここで knownを使いたかったけれど
答えは said

う~~~~ん
よく 考えれば 確かにそうよね・・・。
うん・・・そうなんだろう・・。 

で、 今回もらったのは
Opposites
高いの反対は 低い・・・とかなら!!
・・・と 思ったら
accept の 反対に たぶん reject が使われて
constructing の 反対は demolishing だろうなぁ~~
deposit の 反対は withdraw でいいのかな??

な~~~んて 早速帰ってから やってみたけれど
辞書がないと 先に進まない・・・
いえいえ
おばばの能力では 辞書も あまり効果ない・・・。
gain, expand, increase
lose, lower
が どこに入るのか・・・・

もう一枚は
make と do の表現
16問あるうち どこに do が入って
どこに make が入るのか・・・・?

全部 doが入るとしか 思えない

イケメン先生・・・・
HW 難しすぎます・・・


・・・と おばばが 言えば
うん
難しいよね。
でも 頑張ってね


・・・・と 流暢な日本語で にっこり笑うのでした。

そう・・・
実はイケメン先生は 日本滞在が10年近くなので
日本語が上手・・・
レッスン中は 話さないけれどね・・・・
こんな時だけは 日本語・・・
厳しいのぉ

でも、
じゃあ また2週間後に・・・と言って
颯爽と帰っていくイケメン先生は
やっぱり イケメンなのでした。

頑張ろう・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。