おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

British English vs American English

2015年08月21日 | リスニング練習のために
America's Next Top Model Vol.18が
始まりました!

今回は イギリスvsアメリカです。

面白いのは
発音の違いや
流行りの言葉はもちろん
使い方の違い等々が 飛び出しそうです。

アメリカ人には
イギリス人特有の表現は
何の意味なのか分からないようですし、
逆もまた 同じのようです。。
今のところ
お互いの発音をけなしあう事はないですが、
欧州人は 結構 アメリカ発音が嫌いなようで、
欧州に行くと それを感じることが度々あります。

そんな中で 面白いのが
スコットランドの候補者
スコットランドの英語は
どこまで通じるのかなぁ・・・と 大変興味深いです。

日本でも
関東と関西では
発音はもちろん
使っている言葉や
表現方法が違います。

東北
四国
九州 しかりです。
まして

よく
一口に 関西弁といいますが
府県によって違いますし
同じ府内、
県内でも 違います。

それぞれ 自分の言葉が一番と思っていますが~~

関東も然りですね。
東京の言葉と
北関東では アクセントが
かなり違います。

もちろん アメリカ国内、
イギリス国内 さまざまなアクセントが飛び交う事でしょう。

そんな 面白さが加わって
ますます 楽しみなのでありました。


睡眠学習は睡眠に弊害あるかもな話

2014年11月12日 | リスニング練習のために
最近よく眠れないので
こんな時は 寝ながら英語を聞こうじゃないか・・・とipodを聞きながら寝ました。

CDで流す方が耳にはいいのかもしれませんが
一緒に寝て居るにゃんずに迷惑かと・・・w

寝つきはもともと悪いので
しばらくは じっくり聞いていたのですが

だんだん・・・・
眠くなって

ふ・・・っと目が覚めたら4時くらいでした。

あ・・・
頭が痛い・・・

これは たぶん音のせいかもです。
脳みそが休めてないのです。

ただでさえ あれこれ考え事をして休めていないのに
英語では・・・
音声に感じて ますます脳みそは休めないのでしょう。
とはいえ・・・
休めていないくせに
記憶機能は遮断されているようです。

トホホホホホ・・・・

起きている時に
しっかり聞くのがよろしいかと・・・・

今日は 午後から出勤です。
午前中は基本動詞のチェックをしました。
意外と見落としがまだまだ あるのです。
年末年始の旅行に向けて
使える英語・・・
日常で使える よりしっかりした英語を目指したいと思います。
もちろん 現地でニュースやテレビもいっぱい見て
よりしっかり理解したいです。

The Japan Times NEWS DIGESTを買う

2014年11月11日 | リスニング練習のために
英語を聞いていないです。
やばいです。
映画は見ている気になっています。
英語の歌も歌っています。
でも、
TOEICに関係する英語は ぜ~~~~~~んぜんダメです。

大昔に レクチャーをとっていたはずの時事英語は
忘却の彼方・・・・
たしか 就職のために貿易英語みたいなものもやったはず・・・
たしか 貿易英検みたいなものも受けたのです。
でも、今はもう・・・そんなものは何にもなりません。
何度 繰り返しても
簡単な言葉も?????です。

もう限界なのです。
それは わかっているけれど・・・
でも やらなくなったら
もっとわからなくなります。
覚えるのは難しいけれど
忘れ去るのはとても簡単です。

せめて
英語をもっと聞こう。
ひとつのまとまりになった
筋のわかるものを聞こう
(TOEICのリスニングは どうも唐突なんです。
まあ・・・テストですからね~~

で・・・
The Japan TimesのCDつきを
1000円(税別)で買いました。

英語もゆっくりで 聞きやすいです。
リスニングやリーディングの後の Comprehensionもついています。
いくつかの単語のリスニングもあります。

今日買ってきて
さっそく ipodに入れて
comprehensionは無視して 聞いていますが
ゆっくりした英語なので
時々 シャドウイングもしています。
それが できるくらいにゆっくりなので
TOEIC向けではないのですが
まあ・・・
おばば向けであります。
通勤の往復で聞くにはちょうどいい長さです。
のんびり時事英語を学ぶにはよさそうです。

塔の上のラプンツェルを見た

2014年07月25日 | リスニング練習のために
ふと思い立って 娘とDVDを借りてきました。
ラプンツェルというか・・・
おばばの年代では 髪長姫という題名で童話があったと記憶しています。
塔から長い髪を垂らしている挿絵があったような・・・

実際のグリム童話はかなりの内容のようですし
調べてみると
ハッピーエンドではない結末もあったようですが
まあ・・・
童話というのは そうしたものであったと思います。

考えてみると
ディズニーがアニメーション映画を作るにあたって
子供向けに あれこれソフトに作り替えた節はあると思うのです。
過激な描写や
暴力や復讐劇といったものは
話を変えて あくまでもハッピーエンドにしてきたのです。

でも、
昨今は また変わってきました。

王子様に一目惚れというものが 意味のないものとして描かれています。
真実の愛の存在とは男女間ではない所に 実はある・・・という流れも興味深いです。
Frozenを見た時に 婚約はただの口約束にすぎないのだから
壊してしまえという流れには 驚きました。
それが 小さい子の教育上どうなのかは別として 
色々な意味でリアルです。

さて
この ラプンツェル
英語の題名は Tangled です。
女の子向けの童話にとって王道の 
一目惚れからの ハッピーエンドは健在ですが
母親だと思っていた魔女に嘘をついて塔の外へ出ていこうとする彼女の葛藤は
大変興味深いです。

良心の呵責と
外界への好奇心
この葛藤の部分は ギャグのようでもありますが
今まで 女の子向けのディズニー映画では書いてこなかった部分の一つでしょう。

まだ 返却には日にちがあるので
もう一度みてみようかなぁ・・・と思っています。

あ・・・
英語ですが
英語の字幕で 英語を聞いてみました。
読むスピードが まだまだ遅い事に気が付きました。
大きな発見であります。




Maleficent見てきました

2014年07月09日 | リスニング練習のために
娘とレイトショーを見てきました。
家から歩いて5分の所に映画館がありますが・・・
こちらは 吹き替え・・・

う~~~~~~~~~~ん
これは パス

・・・・というわけで 電車に乗り 隣り街の映画館へ

あまり書くと
ネタバレしては申し訳ないのですが

お・・・
ディズニーそうきたか
・・・というストーリーでした。

Frozenこと 
邦題 アナと雪の女王も
魔法を解くのに必要なものは True Love
では
True Love とは なんぞや・・・
そして
今回も
呪いを解くのに大切なのは True Love
こちらは もともと知っているストーリーとなんら変わらないのですが・・・
今回の True Love は・・・・

娘と
時代ですねぇ・・・と
感心することしきりでした。

ところで
アンジェリーナ ジョリーの マレフィセントは はまり役ではないでしょうか
ホントに 綺麗です
セリフは ほとんど無くて
目や表情での演技が多く
彼女のアップも多いのですが
まあああああああああ
綺麗
そして
目の演技が素敵でした。
これ以上は 書かないでおきます。
ぜひ 劇場でご覧ください。

さて
あえて字幕を選んだのですから
英語はどうだったでしょう

やっぱり ディズニーの英語はわかりやすいです。
字幕がなくても ある程度わかると思いますし
英語ならではの掛け合いや
なるほど・・・
この単語は こういう風に使うんだ・・・という発見もちりばめられていました。

二つだけ紹介すると
オーロラ姫の発音が違います。
日本語では オーロラ ですが
英語は ァに近く 小さく発音してローラにアクセントを置き
ァローラのように発音します。
日本語のオーロラ姫に慣れていると
おっと!
と思うかもしれません

”Castle 城"の発音も
アメリカ発音ではなく イギリス発音
それが 全体の雰囲気に合っているように思いました。

さて
次は 何をみようかなぁ・・・
ジブリもいいし
るろうに剣心も・・・・DVDにしようかしら・・・
でも ちょっと気になります。

12月のディズニー映画 ベイマックスもなんだか楽しそうです。







Frozenのサントラを買いました

2014年05月13日 | リスニング練習のために
滅多にサントラは買わないのですが
世間様の流れに沿って Frozenのサントラ2枚組を買いました

一枚目は 映画に沿った音楽が続きます。
ところどころにセリフが入っていて
映画のシーンを思い出します。

二枚目は映画に関連するけれど
使われていなかった曲や
アナの赤ちゃんの時の声や歌などのほかに
この歌は・・という説明がセリフではいっていて
聞くMakingのような 楽しいオマケです

おばばは 英語のリスニングを歌や映画を聞いたり見たりして覚えていくのですが
これは 本当にわかりやすく
聞きやすいです。

セリフの部分も改めて聞くと
なんて滑舌のいい英語なんだろうと思います。

歌もそうで、
それは Gleeを聞いたときの感じです。
歌詞を見なくても
聞きながら歌詞を聞き取ることができると思います。

子供向けの映画・・・というと
大人は子供の付き添い的な意味合いで行くのですが
子供向けの映画の良さは
わかりやすく 綺麗な英語
難しい言葉を使わず
わかりやすい 簡単な言葉を使っていることで
英語を勉強していて
リスニング教材としてはとても良いと思います。
そして
スラングがほとんどないです。

どんどん
映画をみよう・・・・と思うのですが
次に見たいのは
テルマエロマエなんですが・・・・

アニメが先か セリフが先か・・・?

2014年05月02日 | リスニング練習のために
またまた Frozenネタです。
松たか子さんが歌う Let It Go は 
アニメーションの口の動きに合わせた歌詞にしていると聞きました。
U-Tubeをじ~~っとみていると

ありの~
Let it go.
ままの~
Let it go.
となるわけで
言葉数を合わせるだけでなく
口の動きも合わせるという
翻訳者のすごさを垣間見るのです!

ところで
おばばの見た英語版は
これはもう!!
セリフと口の動きがあっているように思います。
これは
セリフがあっての作画なんでしょうねぇ・・・
今時のアニメの作り方はどうなっているのでしょう?

確かに
口の動きとセリフはほとんど一緒になっていたように思いますが
ここまで 精密な絵柄となると
口の動きも どんどんリアルになるのですね

おばばが気が付いたのは
オラフの Fです。
しっかり唇を噛んでいました
その時
オラフのスペルはわからないのですが
最後は Fなんだなぁ・・・と思ったものです。
後でみたら Olaf でした。

そう思いつつ
もう一度 紅の豚をみていると
残念ながら そこまでの緻密さはないようです。

アニメとはいえ
色々な面からみると
楽しんで学ぶ英語教材になるように思います。


お金をかけずに英語習得するわ!

2014年02月20日 | リスニング練習のために
おばばは 働くおばばです。
週に6日働いています。
時々 5日だけれど・・・。
基本は 週6勤務
時間もマチマチ・・・。
朝から 夜9時だったり
お昼すぎからだったり
一日 一時間だったり。
もちろん 連勤二週間だったり・・。
それ以上の時もあるし・・・。

でも 
それは おばばが選んだ人生

さてさて
それは さておき
てなわけで
生活に余裕があるわけじゃないおばばなので
英語習得のために
お金はかけられない!!

でも リスニングは 大事よね
でも 高いお金を払ってリスニング教材は買えない!!!!

でも
世の中 良くなったわ~~
無料の教材がいっぱいあるじゃない!!!

リスニングは You tubeもあるし
Cable TV は しょっちゅう良い映画をやっている。
海外ドラマも豊富!!
これを 逃す手はない!!

というわけで
リスニングは 無料教材をさがすべし!!
字幕でもいいと思うの

へえ・・こんな風に訳すんだぁ・・
の 積み重ねは
リスニングと無意識の翻訳訓練に役立っている。

ちょっと言葉は違うけれど
とある韓国ドラマにはまったことがあって、
字幕のドラマをずっとみていたの
簡単な言葉は 聞き取れるし
字幕もある

ずっと見ているうちに おぼえちゃった
まあ・・
今は 忘れてるけどw
(そこが おばばの おばばたる所以)

でね、
ある時
ある人が言っていたのだけれど
ただ 聞くだけじゃなく
その言葉を繰り返すの

聞いてから繰り返すのじゃなく
聞きながら
ちょっとの時差で繰り返す

最初は
ぜ~~~~~~~~~んぜん ダメ!
でも 
最近はちょっといい感じ^^

まあ・・
そう思っているのは おばばだけ?
でも
イケメン先生の言葉が
だいぶ 聞き取れるようになったのは事実

イケメン先生の言葉も
聞きながら
頭の中で繰り返しているわ

どんどん繰り返す

でも
テレビを見ながら ぶつぶつ言っているのだから
もし 誰かいたら うるさくてたまらないわね

にゃんずだけで よかったわ。