goo blog サービス終了のお知らせ 

おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

手当という言葉

2014年06月23日 | その他
プロフに載せているにゃんこは 8歳半の女の子です。
もふ1号と呼んでください
当然 もふ2号もいます。

さてさて
このもふ1号
昨日はとっても とっても具合が悪かったのです。
原因は便秘
ちょっと 汚くてごめんなさい
でも、 トイレに行ってもでなくて
その度に吐いていました。

お腹を触ると
とってもせつない声でなきます。
どうしよう・・・
病院かなぁ・・・

日曜日も開いている動物病院があります。
仕事から帰ったら行こう・・・と思いましたが
その前に 何かできる事はないかしら

赤ちゃんや小さな子供の時は
お腹やお尻をマッサージするのが良いみたいです。

やってみよう

ちょっとシャワーをかけながら
マッサージをしました。
それが 効いたみたいです。

だいぶ良くなって
食欲も出ました。

今日は 仕事から帰ってから
ちょっとお腹に手を当てていました。
手のぬくもりはお腹に良いのです。
すっごく気持ちよさそうでした。

手当・・・
それは cureでありますが
それとは ちょっと違うと思います。

手を当てる
その何気ないしぐさが とても大きな治療になるのです。

人の手の優しさ、
そして 効果の大きさを改めて思うのです。

今日の1曲 : ADELE21

2014年06月23日 | 音楽
今週は歌の練習もあるので
仕事の往復に ADELEのアルバムを中心に聞いています。

課題は
Rolling in the Deep
ですが、
改めて じっくり聞くと 
どの歌もいいなぁ・・・と思います。

つい聞きながら口ずさみたくなるのですが
おっと~~
それは アブナイ アブナイ
イヤホンをしたまま歌うと
音が思いっきり外れるものですから・・・。

でも、
また来月に娘が帰ってくるそうなので
その時は 彼氏さんも一緒にカラオケに行ってくれるそうです。
楽しみ

歌の練習しておこうっと

忘却とは・・・

2014年06月23日 | 英語
まさに 忘れ去ることなりです。
そして 使わなければ忘れる
忘れるのは早いけれど
補うのには時間がかかります。
おばば個人としては
時として 不可能になります。

大学時代のお友達の結婚式に出席するために
単身赴任中の娘が帰ってきました。
彼女は 既にTOEIC900点越えですが
それでも1年に1回は 会社の団体受験をしなければいけません。
来月か
再来月か
近いうちに受験するそうなので
おばばに貸してくれた本を持って帰りました。

ちょっと勉強しないとね~
普段使わない英語は 全くわすれちゃうわ


若い彼女でさえ そうなのですから
まして おばばなんて
覚えた傍から 忘れていきますもの・・・・

でも、
大きな目標を掲げ
このブログで宣言したからには 
やはり勉強せねば!!です。

700点ちょっとまでは 前回の初めてのTOEICで取れたので
問題は その先です。

リスニングは結構よかったけれど
そのまま放っておけば
聴力の老化とともに 聞き取れなくなります。
長文は だいぶ早くなったと思いますが
油断はできません。
では
穴埋めは?
これはもう・・・・メチャクチャだと思います。

娘と話していて
多角的に
色々勉強し
英語を常に何らかの形でやらねば・・と思いました。
なんたって
あちこち老化していますから

大昔ですが商業英語検定というのがあって
今もあるのでしょうか?
学生時代に 2級までとりました。
英検も 一応終わりました。
でも
す~~~~~~~~~~~っかり忘れています。
もう 絶対にどちらの級も取れない自信があります。

英語嫌いだったので
さすがに英文科ではありませんでしたが
就職のために勉強したことは したのであります。
でも、
そうやって 就職して
果たして どこまで語学をつかったのかしら?
就職して
すぐに 結婚退職・・・。
そんな時代でしたもの・・・・
そんな中で 学生時代にとれた級は
このン十年の間にすっかり風化して 跡形もなくなってしまっているのです。

おしゃべりの方は イケメン先生にお任せですが
もうちょっと視点を変えて勉強しなおしてみるかな・・
今更ですが・・
いえいえ
今更と言いながら
年をとって再び始めたのですから
ここは ひとつ頑張ってみます。

とはいえ・・・
日曜日の仕事は増える一方・・・
なんとか 日程を捻出しなくちゃね・・・

ああ・・・・
でも 昔の記憶力が 蘇ってくれたらなぁ・・・