やっと行けました。
SRを貰うまで頑張りました。
筐体2台で待ち2人くらいだったので、ストレスなくあそべました。
近くにあったFGOは空いてるタイミングもありました。やっぱ艦これACが異常だったんだな…
ガルパのイベントを中心に感想をつらつらと書いてみます。
ちなみに私は音ゲーについては下手の横好きで、ノーツが増えるとテンパりやすく、ある程度難しいと"うわーっ"てなります。
ガルパだと現在、難度26の1/3から半分くらいがクリアできるかなって感じ。(フルコンではない)
[全体的に]
操作はクッソ難しいです。
でも敵の攻撃を受けて体力がなくならない限り曲の途中で終わることがありません。
ノーツを見過ごしても問題なし。
その上、回復することもできるので完走は難しくありません。音ゲー初心者にも安心な設計です。
難易度はベーシック、アドバンス、エキスパート、マスターがありますが、ぶっちゃけマスター以外で死ぬことないんじゃない?って感じです。
マスターはエキスパートでS以上を取らないと開放されません。
ガルパの5曲は全部マスターを試しましたが、途中で死ぬことはありませんでした。
そのかわりランク「BBB」なる、他のゲームでも滅多に見ないランクがつきました。
これ完走したときの最低ランクとかなんじゃ…。
[ガルパのカードを手に入れるには]
ガルパイベントのモードで始めて楽曲をクリアしてもらえるダイヤを溜めます。
選曲時にずっと横までずらすとカードが選択できるのでダイヤを消費して欲しいカードを選びます。
カードはボーカルの5人にそれぞれRが2種類。SRが1枚。
1種類目のRがダイヤ5個、2種類目のRがダイヤ10個、SRがダイヤ75個から交換可能になります(75…orz)
1回取得すると消費ダイヤ数を増やしてまた取得できるっぽいんですが、どういう効果があるかは謎。とりあえず全SRの取得を目指します。
[ガルパイベントで選択可能な楽曲について]
初期状態でガルパの5曲がプレイ可能。
ガルパイベントでないほう(オンゲキのチャプター1)でプレイした曲はプレイ可能になります。
ただしガルパ曲の場合、プレイ後に貰えるダイヤについて「完走ボーナス+1(ダイヤが1個余計に貰える)」があるので、効率狙いならガルパ曲になります。
ただ流石に飽きてくるので何曲か開放しておきました。
[もらえるダイヤの数について]
プレイに応じた勝利ボーナス+完走ボーナスが貰えます。
勝利ボーナスは取り巻きを倒すと1、キャラを倒すと2になります。
完走ボーナスは2。ガルパ曲だとボーナスで1追加されます。
こんなわけでほとんどの場合は5貰えます。
なんか6だったタイミングもありましたがなにがよかったのかわかってません…。
[プレイ可能曲数について]
自分が行くゲーセンでは1プレイ200円まででした。これだと220GPになります。1曲あたり40GPが必要なので5曲プレイ可能です。
曲選択の時間は十分にあるのでGPが減る機会はありませんでした。
[オンゲキのチャプター1におけるガルパ曲のプレイについて]
(イベントでプレイ済みなら?)チャプター1でもプレイは可能。ただしダイヤは手に入らず、「ジュエル」が手に入ります。楽曲の開放とかに必要です。
[オンゲキのチャプター1における選曲について]
曲は対戦相手ごとに区切られているのでLR(左右の壁)で相手を変更しないと「隣の人がプレイしてるLos!Los!Los!がどこにも見当たらない!」って感じになります。
[カードの印刷について]
ゲーム筐体とは別にある端末で印刷します。
印刷は1枚100円、ホロ印刷はプラス100円。
ICカードも利用可能です。
リアルカードを印刷すると対象カードの最大LVおよび最大攻撃力があがります。音ゲー的には不要かも?
自分以外でリアルカードを使ってる人はいませんでした。
その時点でのレベルとかは印刷されないっぽいので、カードが欲しかったらすぐに印刷してよさそう。
2回目以降の印刷だと攻撃力やらアイコンやらバーコードやらなんやらの印刷有無が選べるっぽい。
ただ普通にしてると2回目の印刷が選べないので、ダイヤを消費して買いなおしでもしないといけないのかな?
カードのサイズは艦これACとまったく一緒。
取り扱いの注意も同じなので、艦これACのスリーブがそのまま使えました。
こんな感じかな。
さしあたりSRを取得するには1プレイ200円でダイヤ5個×5曲を3セット。プラスホロ印刷200円で、1枚あたり800円てところですか。
会社帰りでも1枚くらいは取得できそう。
SRを貰うまで頑張りました。
筐体2台で待ち2人くらいだったので、ストレスなくあそべました。
近くにあったFGOは空いてるタイミングもありました。やっぱ艦これACが異常だったんだな…
ガルパのイベントを中心に感想をつらつらと書いてみます。
ちなみに私は音ゲーについては下手の横好きで、ノーツが増えるとテンパりやすく、ある程度難しいと"うわーっ"てなります。
ガルパだと現在、難度26の1/3から半分くらいがクリアできるかなって感じ。(フルコンではない)
[全体的に]
操作はクッソ難しいです。
でも敵の攻撃を受けて体力がなくならない限り曲の途中で終わることがありません。
ノーツを見過ごしても問題なし。
その上、回復することもできるので完走は難しくありません。音ゲー初心者にも安心な設計です。
難易度はベーシック、アドバンス、エキスパート、マスターがありますが、ぶっちゃけマスター以外で死ぬことないんじゃない?って感じです。
マスターはエキスパートでS以上を取らないと開放されません。
ガルパの5曲は全部マスターを試しましたが、途中で死ぬことはありませんでした。
そのかわりランク「BBB」なる、他のゲームでも滅多に見ないランクがつきました。
これ完走したときの最低ランクとかなんじゃ…。
[ガルパのカードを手に入れるには]
ガルパイベントのモードで始めて楽曲をクリアしてもらえるダイヤを溜めます。
選曲時にずっと横までずらすとカードが選択できるのでダイヤを消費して欲しいカードを選びます。
カードはボーカルの5人にそれぞれRが2種類。SRが1枚。
1種類目のRがダイヤ5個、2種類目のRがダイヤ10個、SRがダイヤ75個から交換可能になります(75…orz)
1回取得すると消費ダイヤ数を増やしてまた取得できるっぽいんですが、どういう効果があるかは謎。とりあえず全SRの取得を目指します。
[ガルパイベントで選択可能な楽曲について]
初期状態でガルパの5曲がプレイ可能。
ガルパイベントでないほう(オンゲキのチャプター1)でプレイした曲はプレイ可能になります。
ただしガルパ曲の場合、プレイ後に貰えるダイヤについて「完走ボーナス+1(ダイヤが1個余計に貰える)」があるので、効率狙いならガルパ曲になります。
ただ流石に飽きてくるので何曲か開放しておきました。
[もらえるダイヤの数について]
プレイに応じた勝利ボーナス+完走ボーナスが貰えます。
勝利ボーナスは取り巻きを倒すと1、キャラを倒すと2になります。
完走ボーナスは2。ガルパ曲だとボーナスで1追加されます。
こんなわけでほとんどの場合は5貰えます。
なんか6だったタイミングもありましたがなにがよかったのかわかってません…。
[プレイ可能曲数について]
自分が行くゲーセンでは1プレイ200円まででした。これだと220GPになります。1曲あたり40GPが必要なので5曲プレイ可能です。
曲選択の時間は十分にあるのでGPが減る機会はありませんでした。
[オンゲキのチャプター1におけるガルパ曲のプレイについて]
(イベントでプレイ済みなら?)チャプター1でもプレイは可能。ただしダイヤは手に入らず、「ジュエル」が手に入ります。楽曲の開放とかに必要です。
[オンゲキのチャプター1における選曲について]
曲は対戦相手ごとに区切られているのでLR(左右の壁)で相手を変更しないと「隣の人がプレイしてるLos!Los!Los!がどこにも見当たらない!」って感じになります。
[カードの印刷について]
ゲーム筐体とは別にある端末で印刷します。
印刷は1枚100円、ホロ印刷はプラス100円。
ICカードも利用可能です。
リアルカードを印刷すると対象カードの最大LVおよび最大攻撃力があがります。音ゲー的には不要かも?
自分以外でリアルカードを使ってる人はいませんでした。
その時点でのレベルとかは印刷されないっぽいので、カードが欲しかったらすぐに印刷してよさそう。
2回目以降の印刷だと攻撃力やらアイコンやらバーコードやらなんやらの印刷有無が選べるっぽい。
ただ普通にしてると2回目の印刷が選べないので、ダイヤを消費して買いなおしでもしないといけないのかな?
カードのサイズは艦これACとまったく一緒。
取り扱いの注意も同じなので、艦これACのスリーブがそのまま使えました。
こんな感じかな。
さしあたりSRを取得するには1プレイ200円でダイヤ5個×5曲を3セット。プラスホロ印刷200円で、1枚あたり800円てところですか。
会社帰りでも1枚くらいは取得できそう。