レッツ!コンバイン!!
連合艦隊編成時に思い出したのは私だけではないはず。
しかし連合艦隊の編成についてはわけわかりませんでしたね。
wikiが無いとさっぱりわからない、ほんとに不親切なゲームであることを改めて思い知りました。
そしてE-3初回時の感想
「あれ??」
どこかに「E-3はオリョクルみたいなもん」という感想がありましたが、非常に納得。
機動部隊戦による消耗がほぼなく、ルートも固定されているため気分がスゲー楽。
ボスを倒す回数が多くて面倒なだけ。
途中、中間棲姫にワンパン大破で撤退が1回ありましたが、他は問題なしでした。
では編成です。
まずは機動艦隊。
金剛型2、重巡1、正規空母3。
AL作成に比べると実に豪華。
MI作戦は戦艦2、正規空母4が基本的な構成ですが、このステージでは高速空母3隻以下、低速艦0隻が下ルート固定になるため、まず正規空母3となります。
通常の戦艦は低速なので戦艦は金剛型(もしくはビス子。でもLV11で論外)になるわけですが…ALで2隻使っちゃったので残る2隻が限度です。
装備です。
まずは金剛型。榛名改二と金剛改二です。
主砲2、電探、水観。
ありがちな構成です。
次に重巡。ここは利根改ですね。
ミッドウェー海戦なら利根を使いたいところ。
ただ、改止まりですけどね。
昼夜連撃の普通の装備です。
そして正規空母
飛龍の出番は最後でしょ。
まぁ、単純にミッドウェーの正規空母のうちでレベルが一番低いんですけどね。
流星改1、烈風2、彩雲1
特筆することもない感じですね。
続いて護衛艦隊
まずは編成から
軽巡1、駆逐2、重巡1、航巡1、雷巡1
かなり寄せ集め感、満載です。
ただ航巡か雷巡はE-6に残しておくべきだったと、ちょっと後悔しています。
基本的にMIの護衛艦隊はこの構成です。
さて個別に見てみます。
まずは神通改二
主砲2つに水偵。
これだけでも連撃ができるようです。
次に夕立改二、時雨改二
電探を装備しつつ、夕立は夜連撃、時雨は幸運を祈るカットイン仕様です。
次、筑摩改
昼連撃を想定した主砲2、水偵、電探です。
特筆することはないですね。
次、鈴谷改
筑摩とやってること一緒。
次、木曾改二
開幕雷撃に夜間連撃。
伝統的な装備ですね。
難易度はとても低いのですが、連合艦隊は12隻もメンテナンスしなきゃいけないので資源&バケツの減りが急激に速くなりますね。
とっても「イベントらしさ」を感じました。
連合艦隊編成時に思い出したのは私だけではないはず。
しかし連合艦隊の編成についてはわけわかりませんでしたね。
wikiが無いとさっぱりわからない、ほんとに不親切なゲームであることを改めて思い知りました。
そしてE-3初回時の感想
「あれ??」
どこかに「E-3はオリョクルみたいなもん」という感想がありましたが、非常に納得。
機動部隊戦による消耗がほぼなく、ルートも固定されているため気分がスゲー楽。
ボスを倒す回数が多くて面倒なだけ。
途中、中間棲姫にワンパン大破で撤退が1回ありましたが、他は問題なしでした。
では編成です。
まずは機動艦隊。
金剛型2、重巡1、正規空母3。
AL作成に比べると実に豪華。
MI作戦は戦艦2、正規空母4が基本的な構成ですが、このステージでは高速空母3隻以下、低速艦0隻が下ルート固定になるため、まず正規空母3となります。
通常の戦艦は低速なので戦艦は金剛型(もしくはビス子。でもLV11で論外)になるわけですが…ALで2隻使っちゃったので残る2隻が限度です。
装備です。
まずは金剛型。榛名改二と金剛改二です。
主砲2、電探、水観。
ありがちな構成です。
次に重巡。ここは利根改ですね。
ミッドウェー海戦なら利根を使いたいところ。
ただ、改止まりですけどね。
昼夜連撃の普通の装備です。
そして正規空母
飛龍の出番は最後でしょ。
まぁ、単純にミッドウェーの正規空母のうちでレベルが一番低いんですけどね。
流星改1、烈風2、彩雲1
特筆することもない感じですね。
続いて護衛艦隊
まずは編成から
軽巡1、駆逐2、重巡1、航巡1、雷巡1
かなり寄せ集め感、満載です。
ただ航巡か雷巡はE-6に残しておくべきだったと、ちょっと後悔しています。
基本的にMIの護衛艦隊はこの構成です。
さて個別に見てみます。
まずは神通改二
主砲2つに水偵。
これだけでも連撃ができるようです。
次に夕立改二、時雨改二
電探を装備しつつ、夕立は夜連撃、時雨は幸運を祈るカットイン仕様です。
次、筑摩改
昼連撃を想定した主砲2、水偵、電探です。
特筆することはないですね。
次、鈴谷改
筑摩とやってること一緒。
次、木曾改二
開幕雷撃に夜間連撃。
伝統的な装備ですね。
難易度はとても低いのですが、連合艦隊は12隻もメンテナンスしなきゃいけないので資源&バケツの減りが急激に速くなりますね。
とっても「イベントらしさ」を感じました。