ブログに毎日お邪魔しているSさんや、Mさん、それにNさん達の記事をみては、毎日毎日、ええお母さんやな~って自己嫌悪に陥る。ええ、勝手に陥ってます(笑)
みんな毎日頑張ってはるな~って
まるで自分は主婦じゃないみたいに
最近、長男のことで深く落ち込んだり鬼のように怒ったりすることは減った。
まあ、いつどうなるやら分りませんが
毎日、凄く美味しそうな(いや絶対に美味しい)お弁当を作って
してあると、うわー偉いな~って思い。
手作りお菓子が載ってると、凄いなって思ったり。
子供さんとの楽しいかかわりが載ってると、ちょっと懐かしいと感じたりね。
羨ましいって思える楽しいブログが多いから、元気も貰います
なんか訳の分らん内容ですが・・・。
イニシャル出しちゃった方、ごめんちゃい
みんな毎日頑張ってはるな~って

まるで自分は主婦じゃないみたいに

最近、長男のことで深く落ち込んだり鬼のように怒ったりすることは減った。
まあ、いつどうなるやら分りませんが

毎日、凄く美味しそうな(いや絶対に美味しい)お弁当を作って

手作りお菓子が載ってると、凄いなって思ったり。
子供さんとの楽しいかかわりが載ってると、ちょっと懐かしいと感じたりね。
羨ましいって思える楽しいブログが多いから、元気も貰います

なんか訳の分らん内容ですが・・・。
イニシャル出しちゃった方、ごめんちゃい

ワタシも子供の事を鬼のように怒ることあるよ
さっきも長男を激怒したとこだし
毎日、気分が
程度の差こそあれ、お母さんはそういうものなのかもね
karenさんもお菓子やパン、いっぱい作ってますがな
いや~母もいつも色んな人のブログ見ては自己嫌悪になってるよぉ
育児ってほんまに人それぞれやし子供によっても違うし…
自分の子育てにそもそも自信がないわけで
もちゆち様のコメント同様、ほんと毎日
私からしたらkarenさんはお手本なんやけどね~
趣味と言いつつ美味しそうなのたくさん作ってあげてるし
(子供さんも喜んで食べてるみたいだし
仕事も頑張って家のコトも頑張って姑の相手もして(笑)
自分が疲れてる時ほどkarenさんブログ見て
『まだまだ弱音言ってられへん
いや~私尋常じゃない叱り方してるんじゃないかなって不安に陥る事があってね。
どうして穏やかに対応できないのだろうかって思うんよ・・・。
そんな時、1日2個お弁当作ってお菓子作って頑張ってはるな~って思ってね
いい刺激を受けてます。ありがと。
いや~、なっさん&ゆずっぺには私も癒されてますよ。
私は残業とか無い(今のところ)ので基本生活のリズムは狂わない。だから子供達も狂わないはず
寝顔を見ては反省もする。けど、また同じ繰り返しw
小さな2人を連れてお出掛けしたりと大変な母さんから比べたら放置プレイの私はお手本じゃないよ
読むの遅すぎ~コメント遅すぎ~でごめんなさいね
いや~自己嫌悪に陥ることぜんぜんないと思うんやけど~~~。
あたしのほうが自己嫌悪に陥ってるわよ~。
毎日ダラダラで、やっとスイッチが入るのが
夜になってからだったり・・・
朝からお菓子を焼いちゃうkarenさんのほうがすごいよ
ヤル気スイッチがどうやったら入るか教えて欲しいわ~。
私なんてつい音に怒ってばかりで、、。ほんと、毎日怒ってるもん。それこそ自己嫌悪と反省&繰り返しの毎日です。><;
いや~。毎日素敵なお弁当を作ってるさゆりんさんは凄いなって。
それにファミサポでお子さん預かってたりと・・・。
私は自分の子供で精一杯ですw
今一番大変な時期の音君と奏ちゃんを一生懸命育ててるうにちゃんも素敵w
もう、保育園行ってた時代が遥か彼方の様に毎日鬼のように怒ってますw
あくまで趣味で物作りしているから自分の気分しだいやからね。