goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

近日公開につき・・・

2012-11-23 00:32:26 | 海外ドラマ・映画
おお~っTVで映画ホビットの宣伝が・・・
いよいよだね~ワクワクだね~!!観たい観たい!!

やっぱりね観たくなるよね~ ボロミアとかファラミアとかエオメルとか・・・
うんうん!ボロミアのあんなシーンやファラミアのあんな顔やエオメルのあのシーンとか・・・

って・・結局この3人なんだよ私が好きなのは!!主人公フロドは私にとっては一生脇役(笑)

んな事でホビットの近日公開を祝い やるって言ってやってなかった
エオメルが激しくかっこいいシーン特集と参りましょうかね!

(何?そなたら・・そのような物要らぬとまだ言うか?うぬぅぅ~っ!おい!ぷっちー私の勇姿を皆に語り伝えるのだ!)


ほいほい!エオメルが語れと睨んでるので今日はぷっちーが大好きなエオメル名シーンについて語りましょう(笑)

本来エオメルは自分の事を他人に語れなどというタイプの男ではありませんが・・・ってぷっちー会った事ないからエオメルの事なんて知らんけど(笑)

エオメルは自分の武勲をひけらかし自慢するタイプではありません!無骨だけど黙々と自分の務めを果たす真っ直ぐな心を持った騎士なのです!
ぁ~ホントかっこいい!最高の王の側近だわ!!

んな事で激しくかっこいいシーン満載のエオメル祭り行ってみよう!!

『二つの塔』編
・セオデン王の息子セオドレドを馬に乗せ運ぶエオメル

  
傷ついたセオドレド乗せて馬を走らせる姿がいきなり素敵!
エオメルってあの甲冑着て馬に乗る姿がかっこいいんだわ~
ずっと甲冑着てて欲しい!!

・初めてアラゴルンたちと出会うシーン
   
騎馬隊が3人を取り囲みエオメルが『ここで何してる答えろ!!』
英語で『speak quickly!!』
  
スピーククイックリーの言い方や声がすげーカッコいい!!
どれほどかっこいいのよ~
スピーククイックリーにさっさと名前名乗っとけ~
  
エオメルの動作一つでぴしっと動く騎馬隊!訓練されてるのね  
エオメルが兜を脱ぐと騎士もアラゴルン達に向けてた槍をさっと
ひっこめるの激しくかっこいい!この騎士団!!

・『ハスフェル!アロド!!』フュイフュイ~ッって口笛で馬呼びつけ・・・
 
馬にこっちゃ来いって口笛吹いて指をクイクイするその仕草がメチャメチャかっこいい!
 
ここいつも必ず巻き戻しで何度も観ちゃう!
さすがは馬と共に生きるローハンの騎士だ!

おまけに『この馬の以前の持ち主よりよき運命を』って・・・
アラゴルン達に馬あげるの・・・よき運命をって・・・

なんてかっこいいんだ~エオメルぅ

・ヘルム渓谷での戦い

追放されてたエオメルがガンダルフと戻り
 『エオルの子らよ~王のもとへ~』って馬で崖下ってく所最高~っ!
  


『王の帰還』編

・ゴンドールへ援軍を送るのが決定
  エオウィンの肩を優しくポンって叩き顔を見て頷くシーン・・・
  
  この兄妹小さいときに父母亡くしてから二人で支えあって
  生きてきたんだろうな~ってこの肩ポンで想像して泣けちゃう!

・馬鍬砦にて・・・

ホビットのメリーに剣の稽古つけるエオウィン 
それを見て『彼を煽るな!戦いは男のものだ!』って言うエオメル
『戦いは男のもの』かぁ・・男ってなんか切ない生き物だなぁ・・・
男って辛いねぇ・・・
  
これは女や小さき人を馬鹿にしてるんではなくエオウィンにあんな酷い戦場に参加させたくないという彼なりの妹や小さなホビットへの思いやりだと思う 
  
ずっと戦い続けたエオメルだから戦場の酷さや恐怖は一番知っているはず
『大丈夫!共に戦おう』なんて無責任な事言わず真実の言葉を言う彼は凄く信頼できる気がするな!その正直さがエオメルの魅力!

・ペレンノール野の戦い

槍持ち替えて獣を操る敵に向かって投げつけるエオメル・・強いわ!!
直接獣に投げるんじゃなく操ってる人狙うのが賢い!!

倒れてるエオウィンを発見してしまい・・・
ううぉ~っと激しく泣き叫ぶエオメルかっこいいんですけど・・・

いるはずのないエオウィンがこんな戦場にいるなんて
血まみれで大勢が倒れてるその中でエオウィン発見しちゃったんだもの
たった一人の身内だもの・・・泣き叫ぶわ!

それにしてもエオウィンって偉いな・・
私が姫様なら絶対戦場になんて行かないね!怖いし戦いたくないもん嫌だよ~あんな化け物~(笑)
城で兵士に守られてゴロゴロしてるよ・・・ぷっちーだったら(笑)
偉い偉い!エオウィンは凄い!
  

療病院でエオウィンに寄り添うエオメル・・・
いつもの猛々しいエオメルはどこ行っちゃったって位情けない顔してどうすればいいんだって泣きそうな顔が叱られた犬みたいで可愛い!

・戴冠式
  
王になったアラゴルンに頭をちょこっと傾け頷くようなお辞儀する
ぷっちーはエオメルのこの頭の下げ方が大好きで大好きで・・・
エオメルの仕草で一番好きなの このお辞儀の仕方が!!
この頭の下げ方にエオメルの男気感じちゃう(笑)


エオメルがこの挨拶するシーンは必ず巻き戻して何度も見ちゃう!!
なんか共に戦った男と男の間に流れる
無言の絆みたいなもの感じちゃうから・・・そのお辞儀に(笑)
  

あ~っ・・・カッコよすぎてなんか長くなっちゃったよ またもや(笑)
っつ~かエオメル登場してるシーンは結局すべて激しくカッコいい・・・(笑)

うん・・エオメルはやっぱりカッコいい事再確認しました!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。