ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

アナと雪の女王2

2019-12-10 12:49:26 | 海外ドラマ・映画
TVつけていると ことあるごとに

「いんとぅでぃあんの~~~~~~~~~~ん」


って 聴こえてきて

私の脳内はもう

いんとぅでぃあんの~~~~~~~~~~~ん


状態だったのです!!


もうこのフレーズが 頭の中でずっと歌ってる(笑)


そんなこんなで 家族でいんとぅでぃあんの~~~~~~~~~~~ん

観てきました また夜映画!!


アナと雪の女王2




今回は 冒険の旅感が強い感じでした




今回のアナ雪2は 

エルサにだけ聞こえる謎の声の意味を探す旅でした

未知の世界に足を踏み入れる・・

そんな旅・・


アナ雪2の楽曲は よりミュージカル風な感じが強めだった

でもそれがまるで舞台観てるような高揚感で

ドキドキワクワク感がましてよかったな


未知のものへの恐怖 未知の世界へ踏み込む勇気 

そして 

どんな状況だとしても その中で今できることを一歩ずつ・・


そんなことを感じる映画でした


映画の〇〇2・・って 正直前作だけにしておけばよかったのに・・

って思うほうが多いけど・・


私はこのアナ雪2のほうが 前回のよりも好きだな


この映画を観て

未知の世界に足を踏み入れる怖さや勇気

そして

あと一歩だけなら 前に進める

あと一歩だけ 前に踏み出してみる

そうやって とにかく行動をする


そんなメッセージを感じ取りました


一番最初のアナ雪は 「絆や愛情」みたいなテーマ感じたけれど

今回はもっと アナとエルサの内面的なものが前面にでている印象だった


二人の少女が 大人になるときに

愛情はもちろんなんだけど

そこに 一人の女性としての

「勇気」とか「強さ」とか・・

もちろん 勇気や強さは

自分だけのためではなく

誰かのために出せるものでもあったりして・・


そういうものも

自分を見守って愛してくれている人の存在があってこそ・・

だと思うんだけど


そういうものをすごく感じた今回のアナ雪2だった



いつも元気なアナにも 弱いところもあるし

だけど物凄く勇気があって強くって


いつもなんとなく儚げなエルサが段々と力強い表情になり

自分というものを理解し受け入れて 素敵な女性になっていくのが

とってもいいな~と思った!!




前回のアナ雪では見られなかった エルサの強い表情が

今回は印象に残った・・



だがしかしっ!!

一つだけエルサに言いたいことがあるっ!!


「寝るときは必ず化粧を落としてから寝ろっ!!」


って(笑)


もうね・・だってエルサってば 

あのアイシャドウべったりこんのまま

ベットで寝てるシーンがあったんだもの!!(笑)


「ちょっとエルサってば・・そりゃダメだって!朝起きたら肌ガッサガッサになるから

どんだけ眠くっても 化粧は落としてから寝なさいって!!」


って・・(笑)


それ以外は文句なしっ(笑)

本当に面白かった!!

ヒックとドラゴンもやるみたいだし それも観たいな~っ!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿