goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

ロベール・ドアノー写真展

2013-11-29 12:50:08 | 日々のできごと
先日会社の用事で行った先で 見つけたリーフレット

あっ写真の向きが…面倒なので直さないけど(笑)

ただ今千秋美術館で開催中だそうで・・・凄く見たい!!

多分ロベール・ドアノーって誰?って名前だけ聞いても分からない人が多いかと・・・ぷっちーも誰?って分からなかったし(笑)
でもこの写真はあまりに有名だから きっと多くの人が「ああっあの写真ね」って分かるかと・・・



これこれ・・・どこかで見たことあるでしょ・・・このKiss
ぷっちーも高校?中学?の時 このでかいジグソーパズルやったもの

なんか素敵な写真だわ・・・素敵すぎですこの写真は・・・
見たいのです~っこの目で!生で!どん位の大きさなのか直に見たいのです~~~~~っ!

是非是非見たいのですが・・・遠いわ~っ秋田市まで
夏ならまだしも雪降ってきたし・・・運転していくには怖い時期だし・・・

どうすれば見れる?自分で運転しないで秋田まで行くには・・・電車・・・ですか?
春にしてよ~っ よりによって冬真っ盛りにこれ・・
あの山道夏でも嫌なのに冬運転して行くのはきっついわ~ だって同じ秋田なのにここは岩手のほうが近いんだもの・・・

でも見たい~っ無理やり旦那に運転させる?(笑)でも雪は怖いし・・やはり電車か?遠いな~っ

あ~~~っ誰か
「雪道の長距離運転もオッケーです任せてください!是非見に行きましょ~っ!ぷっちーさんは助手席で寝てていいですから!」

って言う人いないかな(笑)ただ今募集中です そんな雪道に自信があってぷっちーを安全に秋田まで連れて行ってくれる人(笑)
助手席で寝てても文句言わない人・・・

春辺り岩手の美術館で同じ企画してくれないかな~っ・・・






戻ってきたあの人・・・

2013-11-27 12:49:16 | 海外ドラマ・映画
あ~~~っ戻って来ちゃいましたよ~あの人が



総督~~~~~っ!!

ウォーキングデッド4ep6
なんか訳ありな感じな総督がふ~らふらと・・・

でも今回のお話は総督がとってもス・テ・キ
まずい・・ぷっちーシーズン3でやっぱりダリルが一番って言ったばっかりなのに・・・6話の総督がかっこよすぎて
また浮気心が・・・(笑)総督渋くて素敵なんだもの(笑)ぷっちーが好きな片目黒眼帯だしっ!!

今回エピはある家族と関わりを持っちゃった総督がいいんだよね~っ!

だって総督はこんな世の中になる前は家族がいたんだもの・・パパだったのよ!

あんた自分の写真だけ折り曲げちゃって・・・悲しい!

でもでも・・・また守るべき人ができちゃったのですもの・・・関わっちゃったんですもの~っ


あ~っカッコいいわ~っ



「絶対君を守るから!約束だ!」って・・・ああ~~~~~~~っ!
守るべきものがある男ってかっこいい(笑)

これからどうなるの~っ!!
このエピ・・完全保存版だなっ






贈れなかった絵本

2013-11-25 21:40:43 | 絵本・本
本屋さんで見つけた本
「いのちの木」



キツネは森に横たわり静かに眠りました・・・
キツネはもういません

森のみんなは自分とキツネの思い出話をします・・
ふと気が付くと キツネが横たわっていた場所からはオレンジ色の芽が・・・
それはどんどん大きくなって・・・

最近愛犬りりーちゃんを天国へと見送った母
この本を母に贈ろうかと思い購入しましたが・・・

やめておきます

私は絵本が好きで プレゼントに絵本を贈ることもあります

大切な誰かを亡くした人に絵本を・・・と考える事もあるのですが
いつも購入しては 

やはり やめよう・・・と思い 結局私のところで止まっている
そんなこんなでその贈られることのなかった本があと2冊手元にあるのです
この絵本たちは 切ないだけでなく優しい余韻が残る本ではあるけれど・・・

以前祖父を見送った母にやはり 本を贈ろうと思い購入しましたが
結局贈りませんでした

実家に帰った時にふと見たら 私が贈ろうと思っていた本がありました
母も同じ本を自分で購入していました 親子って似てるな~ってちょっと笑ってしまったけれど

「いのちの木」自分で見つけたらきっと母もまた私の選んだものと同じものを手に取るかも
その人にとって必要なものはどんな形であれ手にすると思っているので・・・

知り合いが嬉しい時やクリスマス
その人の事を想いながら 本を選びプレゼントするのは好きなのですが・・・

やはり未だに 大切な人・ペットを亡くした人には本を贈ることができない私・・・
その人の悲しい気持をそっとしておいた方がいいかな・・・と思って

私がずけずけと入り込み悲しみを掘り起こす権利はないし その人がそれについて話をしたい時はきちんと聞いてあげたい
ただそっと その人の気持ちを想い図ることが私にできる事かな・・・

いつか母の悲しい気持ちが 少し和らいだとき この本を目にしてもらいたいな~と思います
その時まで またちょっと切ない本が私の手元に残るけど・・・
誰かの悲しい気持ちを感じた時に じっくり読んでその人の悲しい気持ちと絵本の優しい余韻に浸りたいと思います

とても美しい絵本だし悲しいだけの本ではないので 興味のある方は是非読んでみてください
私のところだけで静かに眠っているにはもったいないのでご紹介しておきます(笑)

春になったらリリーのお骨をお庭に・・・と考えているようです
雪が解けあったかくなったら・・・きれいなお花の苗を贈ってあげようかな~
お花ならりりーちゃんも母もきっと喜ぶよね!いやリリーは食いしん坊だからおいしいものがいいか?(笑) 















落語

2013-11-21 20:25:31 | 日本の事
ある団体さんの主催での落語会がありました・・・
うちの店のお部屋を貸しての落語会だったのですが 噺家さんは笑点でおなじみの三遊亭小遊三さん

なかなかこんな有名どころ見る機会もないぞ~っと
ぷっちーもちゃっかり見せていただきました~っ かなりっ笑わせてもらいました~っ

「私、芸名は三遊亭小遊三 本名は福山雅治です!」とか言いながら どわぁっと一発 笑いで会場をまずリラックスさせ

おなじみの歌丸さんなんかの話でお客様の笑いを誘いながら雰囲気を崩し・・・
その良い雰囲気の流れで古典落語 江戸の時代へすっと誘導し・・・

あとは一気に素晴らしい落語でお客様からは笑いの渦と感嘆の声が・・・

は~~~っやはり素晴らしいですね~っ
笑点での小遊三さんとはまた違った印象を受けました 
早口でどんどん喋る場面なんてもう・・・お客様からも思わず拍手喝采ですよ!!よく口が回りますね~っ!

ぷっちーは笑点での大喜利の小遊三さんしか見たことがないから・・・
でも落語を実際に聞くと やはり素晴らしいな~プロだぁ~っ

やはり有名どころ・・・お客さんの盛り上げ方が上手いな~!凄いな~お客様の盛り上がり方が!!
あんな有名な落語家さんの噺が聞けてラッキーでした!

今までも何度か落語を見る機会がありましたが 
色々な人の落語を聞く機会があると それぞれ違いも分かるので面白いです!!初めて落語を見た高校生の時は落語なんて・・・
って斜めから見てた自分がいて・・・素直に楽しもうとしなかった!

大人になって素直な真っ新な心で聞いて笑おうと思って・・・するとなんと落語の面白いことよ(笑)
ぁ~もったいない!素直さは宝ですね!

小遊三さんはやはり有名どころ・・・お客様の盛り上がり方も抜群でした!!
TVで良く見る人だから・・・ではなく やはり実力そのものが素晴らしい方なのですね!!

何もない舞台の上で たった一人で与太郎 店の旦那 おかみさん お客さん と何人もの人を演じ
ただの手ぬぐいと扇子を キセルやお箸やお金に見せてしまい ないはずのお酒がおいしそうに見えてしまう・・
その世界に引き込まれ・・そこに居るはずのない江戸の人々のドタバタが なんか見える気になるんですもん!

でも・・この江戸の世界の情景って・・・
これまで何度か落語見てきて 前座さんとかの落語では・・・江戸の情景が浮かんできた事・・・ないんです!
でもやはり 真打の人たちが登場すると… 不思議~っ 情景がそこにはっきり表れるんです 

昨日初めて落語見たっていう若い人もうちの旦那に言ってたそうです

「前座さんのときは目線とかしぐさはあっちこっちむいてるんだけど人物が浮かんでこなかった・・
けど小遊三さんのときはみんな違ったからはっきり人物が浮かんだ」って・・・

これってやはり・・・想像力を掻き立てる「技術」ですよね!

でも落語は見る側も 感性や想像力を磨き 物を知らないと 情景が見えてこないと思うのです!
キセルって落語によく出てくるけど・・・キセル自体知らなければ それを吹かしてる姿が浮かんでこないでしょ・・・

見る側もぼ~っとしてては 笑えないんです 多分観客も落語家と一緒に場を作り出していくという感じが・・・
「よし笑おう!笑おう!」って気持ちが大事なんだと思います

落語とか歌舞伎はは演者と観客が一緒になって作ってきた日本の芸なんじゃないかな~って思う

そこに無いはずの江戸時代の情景を噺やしぐさの技術で浮かび出させる落語家 そして想像力でそれを見ることができるお客様・・・
やはり日本は素晴らしい!!

見えないものを見出せる豊かな想像力 こういう日本人のすばらしいところ
娘にも伝えていきたいし 無くしたくないな~ 

 



 


Hey now here we go!!

2013-11-21 12:58:29 | 音楽
ダークスベントリー買っちゃった!


そしてぷっちーの車では毎日ダークスベントリー祭り開催中!

私は「サイドウェイズ」って曲がお気に入り~っ これがiチューン?とかで探せなかった・・・から買っちゃった!
中古で送料合わせても1000円いかないし!

バンジョーの音が流れ楽しそうでノリノリな感じで「よっしゃ行くぞ~」と聴きながら気合入れて・・・仕事へ行く(笑)

この人カッコいいですよ~声が!「男」って感じの しわがれた感じの声が好きです!!

ブレイクシェルトンとかこの人とか・・・
男くっさい感じの声を持つ人の歌が今マイブームです!!