goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

めうしのジャスミン

2012-12-29 21:40:11 | 絵本・本
めうしのジャスミン




これね~っ(笑)ホント女の世界だったり今の世の中を象徴してるお話です!!
コワイコワイ!!でもジャスミンはとても自然体で素敵なめうし

めうしのジャスミンが農場で素敵な帽子を見つけ気に入って被るの・・・
それを見て周りの動物達がやいのやいのって言うんです

『うぬぼれてる』『ろくなもんじゃない』『またみんなと違う事して』ってね(笑)

でもジャスミンは気にしません『自分が好きなようにすればいいのよ』と・・・
周りはブーブーです(笑)

でも猫は言います『人それぞれさ それには勇気がいる ジャスミンにはその勇気があるよ』と・・・

みんなが真似して帽子を被り始めるとジャスミンは脱いでるし!おい~っジャスミンってば(笑)そんなだからみんなはとうとう許せなくなって・・・さあ最後はどうなるんでしょう・・・(笑)

人間の世界にもあるよね・・・こういうの!心に納めて黙ってられない人がそれを周りの誰かに言いふらして『そうよそうよ』ってなり・・・そういう人が群れて騒いで
『あいつをとっちめてやろう』って事になる・・・

結局そうしたくてもできない自分や相手に対する憧れ羨ましさとか・・だよね!
凛としたジャスミンが結局は羨ましいのよね(笑)意地悪女ってこうなのよ!誰かを巻き込んで群れていじめる(笑)文句あるなら1人で対決してみろってんだよね(笑)

『私は私 誰でもその人らしくすればいいのよ』と言うジャスミン!!どうあれば自分が幸せで自分のままいられるのか知ってるし実践できるジャスミンは素敵ですよね!

みんなとは違うのは嫌!みんなからどう思われてる?これっておかしい?って気にして生きるのは大変ですよね・・・
『周りからどう思われるか』ではなく『どうすれば自分は心地よくいられるのか』それが大事だと思いませんか?

この絵本は周りの目が気になり始めるお年頃の高学年女の子に是非読んでほしい!

娘は『ジャスミンは私にないものを持っているな・・・こんな風にできないもん私』って言ってました

うん!そうだと思って(笑)だからあなたに読んで欲しかったのこれ!!
この先・・・自分らしいままのあなたを認め付き合ってくれる良い友達 恋人 旦那さんとめぐり合って欲しいな!その為には自分も強くならなきゃね!

みんながこう言ってるから みんながいいって言うから・・・ではなく自分で見て感じ決断し『私はこれが好き』『これを美しい・正しいと思う』っていう自分の基準をね

そういう自分の尺度を持つ事は人生を充実させるための大事な事だと思うんだ
自分で美しさを発見し 自分で考えて物事選ぶってとっても難しいかもしれないけど
ぼ~っと生きてたら発見できないし 選べないもの・・・

群れなくても 一人でいることを恐れない強さを持った女の子になって欲しいな
だからって相手無視して自分勝手に生きていいっていう訳ではないんだけど・・・

めうしのジャスミンは私にとってとても大切にしたい絵本です

痛ぇ~っつんだよっ!!

2012-12-27 20:25:58 | 家のワンコ
22日に家に連れ帰った風太・・・家で旦那と話をしてお医者さんで言われたことやお医者さんの態度を話しました。
娘も一緒に行ったので病院の対応がどんなだったか分かってる。

娘は『なんか専門的で難しくてよく分かんないし何番目の骨がどうこう言われても・・だから何なの?って感じ』って(笑)
これからどうしようかって・・・みんなで相談

ちょっと家族で病院の先生に対して不信感感じていました そして犬のヘルニアについて検索・・・
けっこうつらい思いしてるワンコいるのね!!そして飼い主も・・・

そうだよね・・長く一緒に暮らして家族の一員になっちゃってるからやはりあんな姿は辛いよね

色々見てたら旦那が『盛岡に鍼治療してる動物病院があるみたいだよ』って・・・
鍼ってお灸とかの鍼?

『どうあれ一回行ってみようよ!もうあの病院じゃ行ってもまた風太も注射ばかりしてかわいそうだし』って旦那が早速その病院に電話してました・・・そういうところ行動が素早いのよね・・・彼(笑)

早速24日に見てくれるという事に!
『電話の対応はすごく丁寧で的確で良かったよ!一時間位かけてゆっくり治療するって言ってた』って

旦那は久しぶりの休日でやっと休めたのに・・風太のために盛岡まで車を出してくれました

そして24日・・・予約時間よりちょっと早く着いちゃったけど受付の人が『犬は臭い嗅ぐのも仕事だから中で待ってて』と
風太は急にブルブル振るえ出しました・・・病院のこと・・思い出しちゃったのかな?

『ケージから出して待合室で自由にさせといていいのよ!オシッコウンチしちゃっても言ってくれれば拭くから』って・・・そう言ってくれたのでお言葉に甘え・・・オムツつけて後ろ足ズルズル引きずりながら凄い勢いで移動し臭いをクンクン

なんだよ風太・・・いきなり凄く元気になっちゃってるじゃん!犬猫の臭いの多さに神経が活性化したのか?(笑)

そして前の人が終わり風太の番です
女の先生が今までの経過とか 最初のお医者さんに言われた事 おしっこのこととかウンチの事とかも聞いてくれました
そして私達は手術は嫌だし注射ばっかり打つのも嫌だと伝えました 先生もそう思っているみたいでした!

最初の治療としては注射は適切な処置だけれど あまり続けすぎても骨とか他が悪くなってしまうと・・・言ってました

オシッコが溜まっていたみたいで先生が搾ると凄い勢いでシャ~~~~~~って(笑)

前の先生にオシッコ出してって言われたんだけどよく分からなくて・・・やってみたけど全然出なくてというと
その出し方も私達にも教えてくれて実際やらせてくれて・・・でもちょっとなかなか良くコツが分からなかったんだけどなんかきちんと教えてくれて嬉しかったです 

オシッコが臭いなって思ってたのも薬や注射のせいかと思ってたって話したら 溜まってたから臭いって教えてくれて・・・オムツでしてたから大丈夫って思ってたけどそれは溜りきってもれてたオシッコだったらしい!

ウンチは2.3日でなくても平気だけどオシッコは溜まるとやはり病気になっちゃうからと・・・
そうなんだ・・ウンチは案外出なくても平気なんだね

そして風太はやっぱりヘルニアだと でも状態はそんな酷い感じではなさそうだという事 毎日は通えないだろうからゆっくり2ヶ月位めどに考えてと・・・

そして鍼とお灸をやってくれました 風太は指の間や背中に鍼刺されツボ押され・・・(笑)

そのたび風太は『痛ぇ~っつの!』チクっとやられて『だから痛ぇ~~~~っつってんだろ!』って後ろにいる先生に向かって顔を向け怒っててました(笑)

家でのマッサージの仕方も聞いて『痛いは生きてる証拠だね』ってみんなで笑いました

だって18日の診断のときは足に痛いって感覚がほとんどなかったの・・・尻尾もだらり・・・だったし
だけど今は痛さの感覚も少しあるし尻尾も刺激するとぴくぴく動くようになってる・・

なんだかんだ1時間・・・ゆっくり診察してくれました!どうなるかは分からないけど全く希望がないわけではない!そう思えたのでなんだか重かった気分がすっと抜けました! できれば立って自分の意思でオシッコしたいよね風太だって

でも歩けるとかはもうどうでもいいのです ただ同じ痛いなら鍼のほうが負担は少ない気がするし何より先生が色々丁寧に教えてくれたし・・・
歩けなくても・・この先生ならこれからどうすればいいかきちんと相談にのってくれるだろう・・・

何よりこの先生はきちんと獣医師として西洋医学の資格も持っていること その上での鍼という治療も勉強しているということが信頼できる気がします 狂信的に東洋的医学や自然療法を勧められても何だかな~って・・・
私なんか疑い深いからそういうの胡散臭いって思うんだけど(笑)

オシッコ搾りは早く要領を掴まなければですが・・・膀胱炎になっちゃかわいそう!
何日か経ち旦那はすでになんとなくコツを掴んでます 彼が搾るとしゃ~~~っと出てきた 

思わず万歳!旦那に『大好き!』って言っちゃいました!んなこと言ったことないのに(笑)
犬のオシッコ搾れる旦那が好きになりました(笑)そんな理由で好きになられてもね(笑)

『男の事は男じゃないとね』っていってました旦那(笑)

だって私できないんだもん上手に!とりあえず1人出来れば安心!旦那がいない日も多いから直ぐに覚えなきゃ!
私も毎日練習してますが上手く出来ずチョロチョロで風太は迷惑そう(笑)
男の事は全く良く分からないぷっちーですが(笑)しゃ~~~~~~~っと気持ちよく出せるよう旦那と先生にしつこく聞いて習得します!

これ結構快感なんですよ!しゃ~っと出せると(笑)

娘も『ここの病院が凄く気に入った』って言ってたし私達もそう思った!ちょっと遠いけれどそういうのも先生と相談しながら気長に行こうと思います いい先生でよかった!でも旦那が『一瞬古い建物だったから選択を失敗したか?って思っちゃった』と笑ってました

気持ちも晴れやかになり家でケーキを食べて・・・ おしっこスッキリした風太も夜はぐっすり眠り・・・
 
重かった気持ちがスッキリほぐれた嬉しいクリスマスイブでした




















愛犬風太が・・・

2012-12-26 12:17:04 | 家のワンコ
風太がヘルニアになってしまいました・・・
前日の夜中後ろ足が立たなくなり18日病院に行くとヘルニアといわれてしましました・・・

3日入院し安静・注射と言われ泣く泣く病院に預け・・・車運転しながら涙が止まらないぷっちー
だってきっと風太何がなんだか分からなかったと思うし・・足は突然動かない痛い注射されるわお母さんに置いてけぼりにされるわで・・・不安だよねぇ 普段は注射されても我慢強い風太は鳴かないのに痛かったんだろうな・・すごく泣いたもの!!

3日後電話を入れると・・・思ったほどいい感じじゃないと・・・もう2日注射し安静入院・・・はぁっ

そして迎えに行った日 造影剤を打って詳しく調べなければと・・・

私『それをして、たとえば手術ってなっても歩ける保証はないわけですよね?』

医『そうですね』
私『私は手術はしたくないです。もう歳だしやって歩けないかもしれないなら・・他にはどうすればいいですか』

医『とりあえず通ってもらって注射して様子見ましょう。どうなるかはなんともいえないけれど』

私『分かりました。ウンチやおしっこは出ますか?』
医『出にくいでしょうね!でもおしっこ出さないと腎臓の病気になるからまずいです。気をつけて!』

私『もともと便秘気味だしどうやって出してあげればいいですか?』と聞いたらやってオシッコ出してくれました。でも家でどうすればいいのかは詳しく教えてくれません。

看護婦さんに聞いたらお腹を圧迫すれば出ると・・・

でも・・・お腹圧迫って言われてもどうすればいいの?分からない・・・気をつけてっていわれても・・・分かってるけど・・
不信感と不安を持ったままお金を払い風太を連れて帰りました なんか絶望的な気分でした私・・・

でも・・・家に帰ってきた風太は安心したのかな?ご飯を食べて前足だけでズルズル歩いて水を飲みぐっすり寝てました元気だな・・・足が動かない以外はいつもの風太です(笑)

寝てるとこ見て・・『足が動かないだけで風太は元気だし・・今すぐ死んじゃうって訳じゃないしまぁいっか!』って(笑)そう思えたらなんかこの先痛い注射際限なく打たれてでも足も動くか分からなくてって・・・どうなのかなぁって考えちゃいました。

だったらどうやってケアするか考えたほうがいいかなって・・・ネットでヘルニアの犬の検索してみました





雑なんですって!!

2012-12-17 12:50:32 | 日々のできごと
英語の先生からブレスレット作ってもらいました・・・



可愛すぎてシルバーとゴールド二つ選びました!!
手につけるとシルバーのほうが栄える・・・どっちも可愛いでしょ!

何でも作れちゃう先生にぷっちーが『いいな~器用で・・・なんでも上手に出来るし』っていったら先生が

『ぷっちーさんの場合 器用とか不器用じゃなくって雑なんですってば!!』って・・・

『雑って言うな~~~~~』って笑っちゃった(笑)

うん!雑!その通りすぎて笑っちゃった!ぷっちーのことよくご存知だわ(笑)

今年の漢字じゃないけれどぷっちーを表す漢字一文字って・・・

まさに『雑』!! まさしく雑!!(笑)

でもホント可愛い!ありがとうございました!雑なぷっちーだけど(笑)これからもよろしく!!

なるべく丁寧な私になれるよう頑張るので見捨てないでね(笑)たぶん『一生無理ですね!!』って言うよね・・・先生(笑)
まあ無理だろう(笑)

こんな雑な自分じゃ可愛いの作れないからまた可愛いの作ってね!!


灯り

2012-12-14 12:27:48 | フラワーアレンジ

思いがけなく友人からのプレゼントが・・・


絵本?いえいえ・・・



中には可愛いチョコレートが
娘喜んでたよ!ありがとうね~~~~~~


そして今月のアレンジメントはクリスマス&お正月・・・忙しいわ(笑)

クリスマスアレンジは・・・



こんな感じで・・・真ん中の松ぼっくりは灯りがつきます



あらっ・・・・いい感じ

部屋のデンキを消して・・・  



旦那も居なかったので・・・
ほっこりした灯りを見ながら紅茶を飲み1人で無駄にムーディーな夜を過ごしました(笑)

ホント夜はいっつもぷっちー独りなのよ(笑)まぁ全然オッケーなんだけど いやかえってありがたい(笑)

お正月アレンジは次回のご紹介しますね・・・