goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

タイトルは・・・

2011-06-27 12:37:56 | フラワーアレンジ
植えてから3年目のアイスバーグ・・・

今ホント満開です




優しい香りが漂います



なんて幸せな空間・・・



素敵です・・・・・




ミツバチハッチも蜜集めしてます



お腹いっぱいになってけ~~~~




コガネムシはちょっとバラを食い荒らす嫌なやつだけど
まあいっぱいあるから食べてってください(笑)
1個丸々食べるなら良いけど色んな花を中途半端に食い荒らすから嫌なのよね・・

そしてこんな事してみました



ぷっちーガーデンに咲くお花や葉っぱ達でアレンジ・・・
これ・・・私の夢だった

自分の庭の花でアレンジメント・・・・

タイトルは『ぷっちーガーデン』です(笑)

ポイントはここ



ぷっちーの庭のアイスバーグが咲いているみたいなイメージでアレンジしました(笑)

しかし雑多な感じだな・・・繊細さが無いしオアシス無かったしなんだか投げ入れだからワイルド(笑)




私をそのまんま表している感じ・・・お花ってアレンジってその人の性格出るのよね

やっぱお友達の花屋さんのたかんたさんのデザインのようには素敵にいかないわ~~~

でもぷっちー大満足 自分の庭のお花でアレンジするのが夢だったから

今度はオアシス準備してきちんとデザイン考えて(笑)もっと繊細にしたい・・・・


小さく切ってしまったバラは娘が作った花瓶に・・・




これまた可愛い・・・・






この人たち吸血鬼・・・

2011-06-24 12:50:34 | 日々のできごと
何週間前だったかな?金曜ロードショーでやっていた映画

『幸せのレシピ』



これはドイツ映画『マーサの幸せレシピ』と言う映画のハリウッドリメイク版で
キャサリン・ゼタ・ジョーンズとアーロン・エッカート主演

私は最初にドイツ版を見てとても好きな映画でした・・・

腕の良い完璧主義者の女性シェフが突然事故死した姉の娘を引き取りペース乱されっぱなし・・・
同じ職場にやってきたもう一人の男性シェフも自分とはまったく正反対でこの人にもイライラしながら・・・って感じなんだけど

そしてハリウッド版もすでに見ていましたが娘が金曜ロードショーで最初チラッと見てて

『面白いこれ・・・もう寝るから録画しておこう』っていって別の日に見てた・・・

そしてこれ面白いね・・・って見てた娘が 台所仕事してる私に向って

『お母~さんっこれっ この人達どんだけ・・・吸血鬼みたい』って笑ってるんです・・・

そんなシーンあるっけって思ったら・・・

主役のお2人さんがチュッチュとキスしてました(笑)

それ見て娘が『ちょっとどんだけキスしてんの(爆笑)吸血鬼かっ』てテレビのお2人さんに
ツッコミを入れている・・・(笑) 娘は小学4年生


私 『吸血鬼になるほどスッゴイキスしたかったんじゃないの(笑)』って言ったら

娘 『それにしたってすごいよ~~~っ吸血鬼みたいホンと・・・こんななってこんななってるし』って仕草まで真似て笑ってました


ストーリーは面白かったらしく・・・娘は大満足で観てました(笑)

吸血鬼すっごく笑っちゃった 

吸血鬼みたいに見えたんだね(笑)

プリキュアの映画で喜んでたのにこんな映画を面白いって観れるようになったのね(笑)


悪魔の花・・・

2011-06-22 12:32:11 | お庭・お花
我が家には悪魔・・・と呼ばれる花が咲いています



この子・・・名前はわからないけどめっちゃくちゃ増える(笑)


なんかこの毒々しいオレンジ色とつぼみに黒い毛がパヤパヤしてるのが悪魔っぽいって我が家の娘が言います・・・

娘には『デビル草』と言われ(笑)嫌われているこの子・・・子供達からは不評です・・・

ぷっちーの母からもらったんだけど・・・

悪魔なんていわれて可哀想に・・・確かにデビルっぽいけど(笑)

一生懸命咲いてるのに・・・悪魔だなんて・・・



確かに雑草並みに増えすぎて・・・邪魔になって引っこ抜かれてるから(笑)・・・ゴメンね!

二つのバラ・・・

2011-06-20 12:56:32 | お庭・お花
咲きましたよ~~~我が家唯一のバラ つるアイスバーグ・・・
今年はつぼみもたっくさんついて・・・





トゲに刺されたりして面倒な子だけどやっぱり咲けば美しいですぅ・・・・





なんかお上品です・・・この方・・・うっとり・・・

奥でひっそり控えめに咲いていたこの方も・・・



もう・・・ホント上品過ぎます・・・気品高すぎ・・・(笑)
やっぱりガーデナーにバラが人気なのは咲いた姿を見れば納得です・・・
いっぱい咲いたらきれいだろうな・・・楽しみ




あっそうそう私が見つけたもうひとつの薔薇・・・・





うふふっ・・・ベルサイユのばらの切手
凄すぎませんか・・・ベルばらの切手だよ・・・読んだな~~~~ベルバラ(笑)



オスカルとマリーアントワネット


フェルゼンとアントワネット



女装した・・・あっ女装じゃないや本来の姿の女の子のオスカルとフェルゼン・・・

いいっこの切手いいっ(笑)

私はフェルゼンよりアンドレが好き!!一途にオスカルを想ってたアンドレ派(笑)

私子供の時ベルばらアニメで見てました・・・
主題歌すっごく覚えてるの・・・

草むらに名も知れず咲いている花ならばただ風を受けながらそよいでいればいいけれど・・・
私は薔薇の定めに生まれた・・・華やかに激しく生きろと生まれた・・・
薔薇は薔薇は気高く咲いて薔薇は薔薇は美しく散る・・・・


ってすごすぎるこの歌詞・・・って今改めて考えるとすごい歌詞・・・

オスカルにまさにピッたし・・・激動の人生だったもんね・・・オスカル・・・

あ~~~っベルばら読みたくなってきた…買っちゃおっかな(笑)

家のアイスバーグは真っ白で品がよいけど
オスカルに似合うのはやはり真っ赤なばらだよね(笑)

薔薇の定めに生まれちゃったオスカルは可哀想・・・激しく生きなきゃならなくて・・・
ホント気高く咲いて美しく散っちゃったよね・・・オスカル


ぷっちーは名も知れず咲いている花だから(笑)そよそよと風に吹かれていれば良いだけ・・・

なんて私って・・・幸せなんだろう(笑)

私の人生そのものだ・・・成り行きに任せそよそよ生きてるもん・・・

名もない花だから行き当たりばったりで根強く生きてるもん(笑)

ホントに読みたいベルばら・・・今読むときっとすっごく深くって・・・
楽しいかもしれないな・・・ベルサイユのばら

ああっバラってやっぱり美しい!!