goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

脳が活性化した一日

2015-02-22 13:03:16 | 日々のできごと
先日 仕事関係の展示会があり 東京まで行ってきました・・残念ながら日帰り

朝は6時頃家を出たので 娘は1人で学校へ・・ちょっと可哀想だったけど・・おかげで短時間ではありましたが 色々な事を見て 感じて帰ってくることができました

お昼も時間がもったいなくって 食べずに展示コーナー回ってたら昼時の時間のがしちゃって・・
美味し物食べるぞ~って思ってたのに時間もなく・・お店もランチタイム終わって夜の営業までクローズのところも多くて・・3時頃にラーメン食べた(笑)

美味しいラーメンだったんだけどね・・折角だから ラーメンじゃなく もっとお洒落なの食べたかったな(笑)

娘のお土産だけは買っていかなきゃ・・って思って 「一回でいいから すっごく高いチョコ食べてみたい」って言う娘の為に「ピエールマルコリーニ」という いかにも「高級な物売ってます」的な店構えのチョコレート店へ・・「ただ見てます・・」だけじゃ出てこれなそうなお店だなぁ・・たかがチョコレートなのに(笑)

旦那にならこんな高い物あげませんよ・・・(笑)でも 可愛い娘のお土産には奮発して買っていきました・・4個しか入ってないけど・・高い・・いっぱい入ってるのだとちょっと高すぎるから4個入りのでごめ~ん(笑)

お土産のチョコ食べた娘・・「あっ・・これ美味しい・・」美味し過ぎると冷静になるみたいですね・・人間(笑)私もせこくチビチビ半分貰って・・「あっ・・美味い・・」やはり冷静にうなずいた(笑)

何かね・・今まで食べてたチョコと滑らかさが違うんだ!!絶対的に違うの口どけが!!いい感じのカカオの風味が 中に入ってる物と調和して・・たかが・・じゃありませんでした ごめんなさいピエール(笑)うま~~~~~~~いっ!!

あっという間の贅沢な口どけだった・・凄いよ・・ピエール(笑)でもこの先 なかなかあなたには会えないだろうな・・高いもん(笑)

美味かったなぁ・・またいつか会いたい・・(笑)誰かくれないかな~20個入り位のやつ・・お土産に(笑)そしたらチビチビせずにバクバク食べちゃう 滑らかで 本当に美味しいチョコレートでした・・ 

でも色んな意味で 久々に刺激的な一日でした(笑)展示されている 各社のいち押しのお薦め商品・・そういう人達と話したり 商品を見たり・・勉強になりました 

だっていつも私は制服着たまま出勤し(笑)そのままスーパーで買い物しって 日々同じでゆる~い毎日を繰り返していたから・・(笑)久しぶりに知らない人と名刺交換したり 話を聞いたりして「あらっ?私ってば大人みたい・・ジャケットなんか着ちゃってるし」な~んて アホな事思ってました(笑)

自社の技術や製品をアピールする・・そんな各会社の人達をみながら・話をしながら・・あ~・・働くって大変なんだなぁ・・なんて 改めて思ったりなんかして(笑)そして 都会で働く人の大変さも考えちゃったりなんかして・・

まぁでも 地方で働く大変さっていうのもあると思うし 地方なりの商売の仕方だってあるだろうし!最先端が最高にいいってそういう風には思わないし・・でも やはり東京は発信の先端なんだなぁ・・って 今更ながらに感じた

そして各企業 明らかに日本人ではない方も多くて 企業のグローバル化なんて聞くけど 田舎者の私の仕事環境ではそれを実感する事も無いので・・今更ながら 本当にグローバルな世界になってきているんだな~ってこの目で実感しました 実際さまざまな国籍の人と働く機会も多くなっているっていう事ですね・・道具として他言語が喋れるという事もやはり大事なようです

でもこの先の技術で 言語が違っても機械一つでしっかりと意思の疎通ができるようにはなって来るのかもなぁ・・犬とか猫とかとも意思の疎通ができるようになっちゃったりなんかして・・(笑)  

そしてもう一つ面白く感じちゃったことが・・

地方から地元の製品をPRしに来ているのであろう人たちのブースもあって そのちょっとのんびりしたPRの感じと 最先端の各社の技術をPRしてる人のアピール振りが あきらかに違い過ぎて(笑)気迫の違いが面白かった(笑)私達地方人は どこかのんびりしてるんだろうな~って(笑)

都会暮らしで 毎日電車で通勤し 人混みの流れに乗って速足で歩く・・たくさんの人と会い働く・・私の妹もこんな風に都会で頑張ってるんだなぁ・・とか思ったら 大変だなあ・・ホロりっ・・なんて思ったりして・・

なんか東京って 頭使う・・凄く歩くし(笑)田舎に引っ込んでると 日頃電車の乗継とかしないし ボケ~っとしちゃうし(笑)都会に住んでる人は笑うかもしれないけれど 電車慣れてないから緊張するんだよ~ えっ?次は何線に乗ってどこで乗り換えして・・って ボケボケしてると流れに乗れないし みんな足早だし(笑)いい緊張感でした

住んでいる所は田舎だけれど・・感覚まで ぼけ~っとならないように・・っていつも思っています

最新の設備を そのまま取り入れる事はなかなかできないけど(笑)どんなものがあるか どう感じるか 何を自分たちに取り入れられるか・・そんな風に興味を持つことは大事だし!!

自分から求めていけば 今はどんなものにでも出会える時代ではあるんだしね!!地方都市でも田舎でも東京でも そういうのが関係なくなってきてるよね・・

まぁ大都市に住んでれば求めなくても情報は入ってくるけれど 田舎に住んでいると自分から求めなければいけない部分は多いのは確かなのよね・・ どこに住んでようが 求めない人にはどうでもいい事だし 求めてる人は自ら求めにいく訳だし・・要はアンテナの張りかただもんね

やっぱりいつもアンテナは張っておかなきゃな!!
娘も大きくなったし 一年に一回位・・こういうの行ってもいいかもなぁ私も・・凄く勉強になった!

でも・・次の日起きたら すっごく筋肉痛・・田舎者は車ばかりだから どれだけ歩いてないかがすっごく分かるなぁ

あっそうそう・・関係ないけど 私今回初めて東京駅の外観を見たの!!今まで何回もいってるのに 東京駅って中で乗り継ぐだけの場所だったから 外に出たことなかった(笑)凄くきれいな建物なんだね~ 今度ベタな東京観光したいな~

たった何時間かの東京滞在で 妙に脳が活性化した気分になった私でした(笑)



 

 


レモン塩 万歳!

2015-02-19 12:31:43 | 日々のできごと
無農薬レモンを購入し レモン塩大量に作りました!!相変わらず分量は完全無視で適当に

塩とレモンで出来ちゃって私向き(笑)まだレモン塩は完全に出来上がりではないけど なにかと使っちゃってるので完成する前にレモン塩なくなりそう(笑)

今までも スープや鍋・レモンクリームパスタ・アボガドのレモン塩和え・レモン塩焼チキン とか・・どれも簡単に美味しくできた

我が家では レモンクリームパスタとアボガドのレモン塩和えが人気でした!!

昨日は 鶏肉レモン塩ロールを食べました・・




いつも野菜を入れて巻々するんだけど 今回はレモン塩を刻んで入れて巻々してみた・・
あっ 豆が邪魔ね(笑)



以前作ったのは塩麹で味付けしたけど 今回はレモン塩で・・う~んウマイ!!

レモン塩万歳!!




バレンタインだってよ・・

2015-02-16 12:35:04 | 日々のできごと
やってきましたね~ バレンタイン・・
我が家の娘も「友チョコ」とやら作るって・・

でも私週末仕事だったし 娘が家で1人で作っていました・・

7時頃 仕事を終え 家に帰ると 甘~い匂いが・・

「できた?友チョコ」と聞くと 「う~ん・・できたけど・・なんか笑えるものができた・・(笑)」と・・

大きな型に流して焼いて 一口に切り分けろって言ったのにさ・・一口ブラウニー風なものを作ろうと型に入れたようなのですが 形がうまくできなくって 犬のウ○コみたいになっていた(笑)10個位 大きなハート形は上手く行ってたけれど・・なんてったって30人近くも渡すって・・成功したやつだけじゃ数が足りんでしょ・・

友チョコもいいんだけど 本当に仲良しの子だけにしておけっての!!

もう娘も面倒になってて(笑)「でも いいや!!どうせみんな私に女子力期待してないから これでも(笑)」って大笑いしてるし・・

「出来た瞬間犬のウ○コみたいで(笑)もう終わった~っておもった」って笑ってるけどあんた・・

いやいや・・さすがに人様にいくらなんでも悪いでしょ(笑)いくらあなたの女子力のなさ皆が知ってたとしても・・(笑)

味はいいんですよ・・良かったの・・味は・・でも見ためがね・・・
でも娘は それほど気にもしてない様子・・これでいいよ~だって(笑)

面倒くさがりのぷっちーも さすがに娘が不憫になり(笑)・・

「んじゃさ もう一回やればいいじゃん お母さん面倒なのは絶対嫌だから この炊飯器で作るやつでやろうよ」と (娘が失敗した時のため多めに買っておいた材料と 簡単炊飯器レシピが役に立った)

最初に 簡単だからこれで作れって言ったのに 違うレシピでやるって言い張るからさ・・うちの娘が(笑)

ったく 夜 9時近くから作りましたよ~ めんどくせぇ~(笑)わたしゃ早く風呂入ってゆっくりしたいのにさ~ あげるのが これじゃあんまりにも娘が不憫でね(笑)結局 無視できず・・

でも 材料混ぜて 炊飯器で作るから 超簡単で あっちゅうまに2つできた・・しかも美味しかった(笑)


切り分けて 学校に持っていきましたけど・・大量に残ってるのは私と旦那が食べてます(笑)
今日は下品にウ○コ連発で本当に ごめんなさい・・(笑)

娘はもう ラッピングさえ面倒になってて 投げやり(笑)娘のあまりの雑さに2人で大笑いしながら・・あ~ぁ この雑さ・・私よりひどいね(笑)間違いなく私の子だわ・・(笑)あんたもお母さんと一緒で雑だしめんどくさがりなんだから 面倒な事しなきゃいいんだよ・・こうなる事分かってるのにさ・・最初っから(笑)

友チョコなんて30個も作るんじゃねぇっつ~の!!来年は本当に知らないよっ!!

そんなこんなしていたら旦那が帰ってきて・・

ブ~ブ~文句たれながらやってる女子2人にこれ くれました



欧米では男性からもプレゼントもらえるそうですよ!!なんてすばらしい制度なんでしょ(笑)男性諸君 バレンタインには 花だ!!恋人や奥様にお花を贈りなさい!!



でもぷっちーからは チョコレートは無いよ・・(笑)娘からは「これでいいやっ」ってハートの成功したやつを・・これでいいやって・・娘も酷いね(笑)

っていうか 花贈れ!!って言ってる お前がチョコ贈れ!!って話ですよね(笑)

まず 誕生日には プレゼント用意するから 待っててね・・

ひどい妻だわぁ・・って思うでしょうが 仕方ない・・昔からバレンタインチョコってイマイチ分からないんだもん・・この制度!!旦那も 私がそういう女だっていう事を知ってて 嫁にしたんだし(笑)

ドタバタの バレンタインチョコ作りの巻・・でした!!







晩酌・・

2015-02-11 12:35:14 | 日々のできごと
ある晩・・・
晩酌・・してみました!!


うっひっひ晩酌セットっぽくしてみたんだよ~ 気分出るわ~っ(笑)

ポテトサラダ・塩辛・キャベツのレモン塩和え・・酒飲みっぽい(笑)

日本酒好きな友達が 「スパークリング日本酒って言うのがあるから それから飲んでみたらいいよ」って教えてくれた!そして旦那が買ってきてくれたのが「澪」というスパークリング日本酒・・

うんうん・・飲める飲める!!アルコール度数5だって!!ジュースみたい!前に飲んだのは15度で飲みにくかったけどこれは大丈夫

炭酸もあんまり好きじゃないから ちょっとでいいんだよね~ もう半分サイズ位の少ないのがあればいいのに・・

昨日はリンゴのお酒?シードル?って言うのを飲んでみた・・朝ドラのマッサンのところの・・

体質的に酒がダメ・・って言うのではないので・・チビチビ飲み比べたりして楽しんでみようかな~晩酌(笑)お酒も小さいサイズ発売して~ ミニボトルで・・

いっぱい飲まなくっても美味しいって思えて 自分が心地よい量を飲めればいいのよね!!
なんか楽しいかも~っ晩酌!! 43歳にして お酒の楽しみに目覚めるかもね(笑)




負けた気になるから・・のレベル

2015-02-05 20:11:34 | 日々のできごと
節分に恵方巻きを食べる・・
私には子供の時から この習慣がなかったから どうにもしっくりこない・・

スーパーでは物凄い量の巻きずしが・・でも・・

あれを買ってしまったら・・なんだかスーパーの目論見に負けた気になるから絶対買わないぞっ・・東北は恵方巻き関係ないし!!って思い 買わないで帰った私・・そんなしてたら豆も買い忘れた(笑)でも家におつまみの豆があったから それで節分!!

だけど・・凄く巻きずし食べたくなって 節分の次の日に作った(笑)本当は餃子にしようと思ってたので餃子も作ったから 巻ずしはごま油風味の韓国風にしてキムチとか残ってた焼肉入れて!美味しかった!!

「お母さんさ~ 恵方巻き買ったら なんか負けた気分になるから節分の日は絶対買わないの」って言ったら 娘も「部活さ~大変だし やめたいって思っても それ言ったら負けた気になるから頑張る」・・って言ってた(笑)

負けを感じるレベルが違い過ぎる(笑)母・・バカ過ぎ!!娘・・偉いなぁ