秋田でふらふら、釣りとかいろいろ・・・・・。

節操無く、フラフラ・ダラダラ・まぁ、なんてゆうか。

エブリィエンジン交換2 俺流うまかけ。

2010年07月11日 08時43分00秒 | エブリィエンジン交換

俺流って言っても、使うものがショボイだけで、別段ジャッキアップに変わりはない。

まぁ、30年前ぐらいには皆こうやってたね。

Dsc00010

ボトルジャッキに角材!

ジャッキアップの古典と言うべきか・・・・・・・・・・・・

パンタジャッキだと力不足だし、安いフロアジャッキだとリフト量が決まっちゃうし、あとは皆お値段が高いし、保管スペースもとるし・・・・・・・・

で、おいらは、古典ジャッキアップと相成った。

これだと、ボトルジャッキの下に角材を置いていけば、無限にリフトアップできるって寸法だ。(安定していればの話だが、実際、角材2段以上は怖いな・・・)

Dsc00011 リサイクル屋で@980-なり

2tボトルジャッキ(Lハンドルでグルグル回すやつ)

安いフロアジャッキ

Photo (クラッチ交換の時使った)

これだと、一輪づつ上げるのなら十分だけど、二輪いっぺんに上げると少々力不足。

それより何より、補助材(角材など)が使えない。(使ったら落ちた・・・・)

自分で、エブリィのエンジン交換をやるのなら、「2tボトルジャッキ」は外せない。・・・・・・あと「角材」。 コンクリブロックは意外ともろいので注意。

あとは、ボディ下を(ミッションジャッキ高さ+エンジン高さ)に確保できる「うま」をかければ、「エンジン交換」は出来たも同然。

実際、交換作業なんか半日で出来たのに、準備作業に三日もかかってしまった・・・・・・そしてまた、トレーリングアームハンガも潰れてたし、錆びで穴が開いていたしで、一ヶ月がたつ・・・・・

あと、潰れたホイールの組み換え、サイドスリップ調整、ヘッドライトの光軸調整、と車検に向けた点検整備が続く・・・・(幸い、ブレーキパッドはまだ大丈夫だった)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿