秋田でふらふら、釣りとかいろいろ・・・・・。

節操無く、フラフラ・ダラダラ・まぁ、なんてゆうか。

丸山刈払い機MTL231修理

2010年09月30日 20時13分47秒 | 農業機械・農機具

丸山刈払い機MTL231

ばらばら事件。

Dsc00002 スタータープーリ

このカバーのねじが硬くて取れなかった、で登場したのが

Dsc00006 ショックドライバー

このドライバーの握りをハンマーで叩くと、セットした方向に回ると言う優れもの。(緩めるには左に回るようにセットする)

これは親父の物で、30年以上前から俺んちの実家ガレージに転がっていた。

使い方は、小学生の時に教えてもらっていたからすぐに使うことが出来た。

Dsc00005 ばらばらになりました。

燃料タンクが割れていて取り外すためにここまでばらばらにしている。

Dsc00012 シリンダ

パッキンが付いていて手に持ってる方がMBS2300。右側のきれいなほうがAST機。

大きさとプラグ取り付け方向が違うだけで構造はほとんど一緒に思える。

Dsc00013 右がタナカ、左がマルヤマ。

MBS2300の腰下

Dsc00016 傷はほとんど無い。

MTL231のシリンダは取っていない。

ここまでばらばらにすると、各種パッキン類を交換しないといけないが、注文するのが面倒なので、こうしてみた。

Dsc00004 型抜き

元はこれ

Dsc00001 ガスケットシート0.3ミリ

0.3ミリから1.0ミリまである。

これ一枚で3台分ぐらいまでは、楽に取れるので安上がりだけど、かたどりが面倒なのと、型ぬき位置があっているかどうかが問題だ。

とにかく一度組んでみよう。

AST機のピストンリングは、TBC230のピストンリングで注文できた。タナカ機は「秋田クボタ」でも取り扱いがあると言うことなので、そこで注文したが、拍子抜けするほどすんなりと注文できた。

ようやく復活か。


草刈機(刈払い機)修理  秋田

2010年09月24日 18時19分37秒 | 農業機械・農機具

秋田で、刈払い機の修理を試みている・・・・・・・・・・・・・・・

修理中のエンジンは、丸山製が2台、TANAKA製が1台。

このブログに書いているやつである。

今日、丸山刈払い機の部品が来た

正確には、丸山刈払い機についているキャブレタの部品である。

02_3 この機のキャブレターは

Dsc00014 TKキャブレタ

でリペアキットは

Dsc00003 こちら。

メイドインブラジルとなっている。

購入先はヤフーオークション。

そして、もう一台の丸山機。

03 MTL231

キャブレターは、ワルボロWTタイプ。

リペアキットはこちら。

Dsc00004 フルキット

使わない部品も入っているが、1500円ぐらいだから良しとする。

ついでに買ったもの。

Dsc00001 フューエルチューブ

なかなかないサイズ外径Φ5内径Φ3だったかなぁ・・・・・・・・Φ6はいっぱい有るけどね。

いま、屋根塗装の仕事が忙しいから、畑には行っていない・・・・・40キロも離れた場所にあるから効率わるいなぁ・・・・・・・・

アパートに住んでいるから、作業スペースがないんだよね・・・・・・

まぁ、とりあえずエンジンだけ組んでみよ・・・・・・・


ギターのリペアー 「グレコ スーパーサウンド」

2010年09月23日 09時26分25秒 | 音楽

大昔に買ったエレキギター、といっても30年弱ぐらい前のもの。

1983年当時、関東では「貧乏学生&貧乏青年」の味方「クレジッットの丸井デパート」が方々にあった。

洋楽好きだった俺は、なぜか「オフコース」をコピーしていた・・・・

TOTO、ジャーニーを主に聞いていた一方で、佐野元春、杉真理、大瀧詠一らのナイアガラトライアングル。山下達郎、杏里、他いろいろ聞いていたが、オフ・コースのスペシャル番組『NEXT』を見てから、「ピアノ弾いて歌ったら「もてる」んじゃないか」と勘違いしてシンセサイザーを買いに走った記憶がある。

で、ギターの話だが、リペアーである。

Dsc00001

ばらした後の画像・・・・・相変わらず最初に来る全体像がない。

Dsc00002 グレコ、スパーサウンド

このロゴを残そうか・・・・どうしようかなぁ・・・・・

Dsc00003 ボディー

デザイン、色などはまだ決めていない。

Dsc00004 ボディー裏

現在の塗装は完全に剥がないで、傷補修後再塗装とする。

Dsc00005 ネック

Dsc00006 ネック裏

Dsc00009 ブリッジダイカストとジャックプレート

Dsc00012 ネックプレート、サドル、トラスロッドの頭

Dsc00008 ペグ

Dsc00010 ピックアップ、トーン・ボリュウムコントロール

Dsc00011 ビス類、トレモロスプリング

ピックガードが写っていないなぁ・・・・・

トレモロアームがない。

まぁ、ぼちぼち作業を進めよう。


TANAKA AST-7000 MARUYAMA MBS-2300 MARUYAMA MTL-231

2010年09月21日 16時58分21秒 | 農業機械・農機具

約半月ぶりにホームセンターから連絡があった。

「型番が分からなければ発注出来ません」とのこと。

一応、俺なりに調べた結果、先の海外発売の型番「AST-7000」のパーカーリングとして発注してもらうことにした。

今度こそ復活させたい。

そして丸山。

Dsc00002 MBS-2300

ばらした画像。

シリンダとピストンリングには傷がないみたいだ。

キャブレター

Dsc00006 TK製ダイヤフラム式キャブレター

分解

Dsc00018

メタリングダイヤフラムが写ってないなぁ・・・・・・

Dsc00017 吸気側パーツ群

全体像がないなぁ・・・・・・・・

02_3 これを直している。

03 MTL-321

これもピストンの焼きつきは見られない。

多分混合ガソリンのオイルが多すぎたんだと思う。

でキャブレターのパーツを換える。この機種は、ワルボロ製のダイヤフラムキャブレターが付けられている。

マルボロぢゃなく「ワルボロ」正確にはウォルブォローか?

キャブレターのリペアパーツ自体は2000円以内で買えるけれど、いつ無くなるかがわからない。

今のうちに、数組買って置きたいけれど、手がけている3台が直ってからにする。

01_4 AST機

キャブレターは、ワルボロWZ型

こんなの、修理屋に出したらいくら取られるんだろう・・・・・・・って、自分で修理している。

Ast250 ここまできれいにしたけれど・・・・・・・

復活間近と願いたい・・・・・・・

ASTのキャブレターリペアキットは2000円もしないけど、同じものをホムセン経由で注文したら6000円ぐらいになった・・・・・・・・・タンクとかガスケットとかホースとかも入っているけど・・・・・・・

まっ、とにかく部品を待って3台とも復活させよう。


AST-250 ぢゃなかった・・・・・

2010年09月12日 01時29分12秒 | 農業機械・農機具

ASTには間違いないけど、ピストンリングが合わなかった。

シリーズで、AST200・AST220・AST225・AST227・AST2000(N)が日本で発売されてたみたい。

海外では、AST-210・AST-5000・AST-7000・AST-7000Sが出ているみたいだ・・・・・・・

排気量も20CC・21CC・24CC・25CCとまちまちである。AST250はと言うと、ヨーロッパあたりで販売してたみたいだ・・・・・

Ast250a 型番がわからない・・・・

Ast250 ピストンリングが2個入ってるやつで・・・・

Ast AST-250より排気量が小さいやつ

AST-7000  20cc Auto-Start Tanaka Grass Trimmerって型番でアメリカ発売されている。

24CC以下のエンジンでダブルリングのピストンはAST-7000以外にみあたらなかった。(海外で)
まぁ、しょうがないから、AST-7000でオーダー出してみよ。

あと、注文する店も変えなきゃね。今までオーダーしてた店は対応が悪い、一人だけ分かる人がいるけれど、その人には連絡が行ってないみたいで、催促しないと連絡さえしてくれない・・・・・・

今回も1週間以上なるのに注文できたかどうかの連絡もない・・・・・・・

ほっといてちがう店にオーダーを出す。ちゃんと対応してくれれば、チェンソーを買おうかと思ってたけど、そこからは買わないしこのメーカーも候補から外すかもしれない。

まぁ、そこから買ったものじゃないから対応が悪いの当たり前か。

おかげで、メーカーを通さずに買える部品も分かったから良しとするかぁ・・・・・