秋田でふらふら、釣りとかいろいろ・・・・・。

節操無く、フラフラ・ダラダラ・まぁ、なんてゆうか。

カーステ 復活の兆し・・・・・・・

2009年06月21日 15時15分01秒 | オーディオ

ソニーのカーステ、CDX-C3400X

CDの音飛びがひどくて、あちこちのサイトのぞいていじって見るものの、直らずにいた・・・・

とうとう、基盤に乗っているキャパシタを全部変える事にしたのは、前にも書いたけど、とうとう作業が終了しますた。

Dsc00001

パソコンの電源から12Vを取って駆動し、自作スピーカーBOXに繋いでる図

Dsc00002

裏っかわって、いつでもどこでもごちゃごちゃだぁ・・・・・・・・

車の中は、かなりの高温になるし、カーステ自体も、ナリは小さいけどかなりのアンペア食うから発熱がすごいんだよね・・・・

変える前のは85℃タイプだったが、105℃タイプにした。

前のコンデンサは、韓国Made。今回のは「パナソニック」「日本ケミコン」「ニチコン」「ルビコン」名だたるキャパシタ群で構成してみました。なお、サンヨーのOSコンは値段が高くてあきらめた。  (ジャンク屋に行ったほうが早い)


パソコン電源到着遅れる・そしてカーステ

2009年06月12日 23時46分32秒 | オーディオ

剛力550W到着・・・・・・・・が、中身はPentium4CPUだった。

誤配を連絡したら、ゆうパックの配送ミスとのこと。

22時ぐらいに郵政の管理職っぽい人が引き取りに来た。

俺の(剛力)は、仙台にあるらしい・・・・・・・・・・

せっかく早く着くように手配してくれたのに、1日遅れ・・・でも発送人含め関係者の再手配で、1日遅れですむ模様。

昔の郵便局だったら絶対むりだったね。

ってことでカーステ基盤の画。

02 ラジオの基盤

電波が受信できていない。

04

ここに写ってるコンデンサを全部変えてみようかなぁ・・・・・

ちなみに、(剛力)付けたら付ける予定のヴィデオカード。

Ti4200s_8x02

メモリがもっとほしいんだけど・・・・・・後付けできればねぇ・・・


カーステとパソコン

2009年06月10日 22時54分48秒 | オーディオ

ジャンク物であふれるマイルーム。

車も直さなきゃいけない・・・・・・・・・・まずはカーステのCDピックアップ不良を直したいが、ピックアップ注文するよりジャンクで本体買ったほうが安い。間違いなく。

07 ピックアップ・

KSS 720Aって張ってある。

ネットで探したら中国語のページに有ったけど、なーんか大量取引っぽい雰囲気・・・・・・値段もわかんないし・

結局、コンデンサ取替えにする模様。

02 コントロール基盤

よく解からないけれど、ICのVCCだかGNDだかのバイパスコンデンサを容量のでかい物に替えると制御が安定するらしい・・・・ナーンカ、らしいコンデンサがICと同じ数だけ付いている・・・・・あやすぃ・・・・

まぁ、ICのデータシート探して、VCCリード追って行けばわかるかも・・・・しれない。

さーて、コンデンサ注文しよ。

ちなみに、コンデンサがパンクするとこうなる。

Dell06

108℃ 6.3v 1000μFの2個

これはヤフオクで買ったDELLに付いていたヴィデオカード

これとは別にAOoenのAeolusGF4TI 4200Sってゆうヴィデオカードを付けたけど映らなかった。多分電気が足りないんぢゃなかろうか。

Dell04

このDELLに付いていた電源は250W・・・・・・・・

今日ヤフオクで「剛力」買った。550w・・・・・・きっと動く。