goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

いびまで後2日

2011年11月11日 | マラソン
この時期葛根湯が手放せない史臣直太朗です、肩凝りにも効くので(^^;)

さて、日曜はいよいよ揖斐川マラソンを走るのですが、ラン以外にも楽しみにしていることがあります。
それは「徳山ダム」

ロックフィルの、日本一美しいと言われるダムが、揖斐川上流にあるのです

何を隠そう、私はダム好き
ダムって美しい
大叔父が、黒四ダム建設に携わっていたからか、祖父とのドライブが必ずダムだったからか、私はダム好きなんです。

というわけで、走り終わった後徳山ダムを見に行くのが、今回楽しみでした。
レース後皆で見に行くために、この前の試走&ライドでもぐっと我慢して見ずに帰りました。

が、その計画に赤信号が…

ゴール後は御三家と動く予定ですが、ハーフを走る博士と兄貴は13時にはゴールしているはず。
フルを走るコーチも、13時過ぎにはゴールしそうです。

しかし、私は自己ベストでも14時25分…お風呂入って、ダムに行くには、時間がない


でも待たせるだけでも申し訳なく、身体を冷やさないか、疲れを残さないか、それが気がかりでしたから、先にお風呂入っていてほしいくらいです(-_-;)


そこに博士からは「ダム見学は時間的に少し難しいかな(笑)」
コーチからは「ダムは諦めましょう」と。

ああ…〓■●ポテッ

確かに山の日暮れは早かった。
ダムは17時まで見学できますが、真っ暗な中ではあまり意味がないし
私がサブスリーランナーだったらと、こんなに思ったことはありません
兄貴からは「またいつでも行けばいいさ」と慰められ…。

はい。
せめてしっかり頑張って走ります(i_i)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2011-11-12 22:29:45
池田町の冠峠を越えて行けば見れますケド・・・
返信する
フレディ・Mさん (Fuomi)
2011-11-12 22:42:27
そうなんですよね(^^;)
地図上ではすぐ近くにありますが…
返信する
Unknown (hiro)
2011-11-13 05:48:11
徳山ダムは、日本一のダムと聞きます。
僕も、行ってきましたが素晴らしく良かったです。
とにかく広いですね~。
それとダム周辺は、車が少ないのと道が奇麗です。

今立から上り、高倉峠からの絶景を見て徳山ダムへ…。
ここの売店で売ってるおやきがメチャクチャ美味しかったですね。(日曜日限定、9時発売です。)

あっ、トンネルの中は夏でも冷凍庫なみでした。
それと、トンネルが長いのと、トンネル内部は中央分離帯があるから、サングラスは薄めの物か、明るいライトがあると良いですね。

ダム好きには感動しますよ。
あっ、ダムカード貰ってきてね~。
返信する
hiroさん (Fuomi)
2011-11-14 07:09:12
ダムには結局行けず
しかし必ずライドしたいとおもいましたo(^-^)o
美味しい物とダムのセットは外せません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。