FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

弓道(心構え)

2008年10月31日 | 弓 修行
「自分らしい弓道ができますように」 試合や審査前に、必ず思うこと。 今の自分のベストパフォーマンスができるかどうか。普段の稽古通りの弓が引けるかどうか。 勝敗や合否なんかより、後悔しない弓が引けるかどうかのほうが大切だと思う。 緊張や大舞台のプレッシャー、気負い、対戦相手への対抗心、自分を良く見せたい顕示欲…そんな余計な気持ちに囚われたまま本番に臨んではならない。 では、今の自分が未熟で、試合 . . . 本文を読む

弓道(全日本遠的選手権)

2008年10月26日 | 弓 修行
全日本遠的選手権決勝。 5中/10射で12位タイ。 優勝者は8中/10射…あと3本。 1手が5回のペースにやられ、緊張感で気力体力が続かなかった。 悪いときは、大三から射が小さくなるため、離れが真っ直ぐでない。 大きく引ければ、左右共矢筋に押し切れる。 良くも悪くも自分らしさが出た。 自分のよいところも悪いところも目の当たりにして、課題がはっきりしたと言える。 ただ、無駄な緊張(上がってしまって . . . 本文を読む

弓道(全日本遠的選手権)

2008年10月25日 | 弓 修行
全日本遠的選手権予選。 4中/6射で、同中競射の遠近…的中して予選11位通過。 大三の肘の張りと手の内をしっかり整えて、会を深く、真っ直ぐ左右に押し切る離れを心掛けた。 会が浅く、息がつまると、手の内も負ける。 とにかく的の中心に向かって。 残心(身)伸びやかに。 . . . 本文を読む

弓道(質問)

2008年10月22日 | 弓 修行
「どうしたら中たるようになりますか?」 「弓道が好きで、弓道のことをいくらでも考えていられて、いくらでも稽古していられて、 そして、自分勝手ではない努力が出来ること。」 良くされる質問だが、もっと中たる人に聞いて欲しいなあ。 僭越ながら私が大切にしていることは、「具体的である」ということ。 自分はどのような射をしているか。 どのように引きたいか。 身体のどの部分を、どのように、どのくらいの力 . . . 本文を読む

弓道

2008年10月21日 | 弓 修行
(遠的) ○大三の張りを大きく。 ○狙いと右肘の張りを見極めて、しっかり決めて会で伸びる。手の内も確実に決まるまで粘る。 ○離れの方向を決める。特に妻手は弛むことなくしっかり下に切る。 (近的) ○大三の肘の張りと左右のバランス。 ○引き分けは後背筋僧帽筋などで大きく、しかし突っ張らないこと。 会で手の内が硬くなるから弓を真っ直ぐ押せなくなる、そうならないよう注意。 ○会から離れは、深く真っ直 . . . 本文を読む