goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

ワラーチで乙女坂

2015年07月13日 | トレーニング2
よく考えたら、ラーメンを食べた3月のは「アサヒ軒」の海老旨煮ラーメンだったと気づいたナンシーです、あ、食べたくなってきた(笑) さて、別山・白山の疲れもほとんどなく、今日も山に行こうと思っていましたが、強風とフェーン現象のため、ロードで追い込むことに。 ワラーチって、自然の中のほうが似合う気がする~ スクワットチャレンジ170回の後、乙女坂1本。 健森周りの坂を…って、 . . . 本文を読む

ララムリ!

2015年07月11日 | トレーニング2
この夏初の素麺が晩御飯だったナンシーです、おかずは茄子と鰊の炊いたん、鱚天麩羅、胡瓜と若布の酢の物~♪ さて、今日は一日お仕事…そこにS氏が現れました。 S氏は仕事や剣道でお世話になっている大先輩で、かつマラソン仲間でもあります。 顔を会わせるたび、「次のレースは?」という会話を交わします(*´・▽・)(・▽・`*)ネー 「次は、富山マラソン。」 そこまではいつも通りだったのですが…。 . . . 本文を読む

足羽三山練習会

2015年07月08日 | トレーニング2
白樺で 上ホル、ハラミ ビール!ビール!!  (ナンシー心の俳句) 皆で三ノ峰から別山に登るつもりでしたが、雨のため中止(泣) 一人で足羽山にでも…と思ったら、考えることは皆一緒でした(笑) 足羽山なら雨でも走れます\(^o^)/ 8~9時の間に皆が集まり、個々に足羽三山をぐるぐる。 ウルフと合流し、皆を探しているときに、偶然T女史と遭遇しました! さすがは県代表格のランナー、フォアフットで颯 . . . 本文を読む

ポテサラ

2015年07月01日 | トレーニング2
ワラーチのひもに合わせて、ペディキュアを変えてみました¥(*^o^*) 弓道してるとマニキュアはできないので、いつも足で遊んでます(笑) 今日は時間があったため、ポテサラ作り♪ 甘みを出すためゆっくりジャガイモを蒸し、その間に具材を刻みます。 具材は冷蔵庫にあるもの何でもいいんですが、今回はミックスベジタブル、ゆで卵、ハム、ケッパー、ブラックオリーブ、ミックスピクルス、コンビーフ。 味付 . . . 本文を読む

ワラーチ3号

2015年06月30日 | トレーニング2
茶子さんや 可愛いけれど 動けない ナンシー心の俳句(笑) さて、ウルフにお願いしていた、ワラーチ完成!キタ━━━☆。:+ヾ(*゜∀゜*)ノ+:。☆━━━ッ!   ずっと、ナチュラルランニング用のシューズが気になっていましたが、 走り方がまったく違うから、履きこなせないかな?とか、 試すには高いなあ、とか躊躇していました。 砂浜ランをするようになって、もう、裸足でいいんじゃ?って思 . . . 本文を読む