福島とつながる種まきプロジェクトネットワーク

(通称:たねまきネット)
農と食を中心に、小さな種をまきながら、永続的な支援活動を行う。

福島キッズエコキャンプ開催しました。

2019年08月05日 | 恵泉女学園大学

8月3日〜5日、多摩市の恵泉女学園大学にて開催されました。

今年も、福島の子15名、東京の子15名、計30名がグループに分かれて2泊3日を過ごしました。

恵泉の学生さんたちもグループに分かれて「お姉さん」として子どもたちをサポートします。

初日、出迎えてくれたのは、多摩市の太鼓サークル「せいせき鼓桜」のみなさん

ウォーミングアップに鬼ごっこやゲームで駆けまわりました。汗だくになった頃にはすっかり友だちになって、稽古に集中して取り組みました。

 
 

二日目は、野外に出て、里山保全地区で田んぼに入って生きもの調査、恵泉女学園大学教育農場での収穫体験を行うほか、太陽のエネルギーを使い、ソーラークッキングや人間日時計で遊びます。夕飯は、収穫した野菜を使ってバーベキュー、お釜でご飯も炊いてみます。

多くの方々の協力で開催されるキャンプ。

主催責任者の恵泉女学園大学教授・澤登早苗さんは、山梨で有機ぶどう、キウイの栽培農家でもあリ、同じ山梨のオーガニックフェスタの仲間である、放牧豚の「ぶぅふぅうぅ農園」中嶋千里さんは、今年も「豚の丸焼き」で子どもたちを楽しませてくれました。ここでは書ききれないほどの方々、団体にお世話になっております。

恵泉女学園大学、教職員、学生のみなさま、自然派くらぶ生協様、多摩おやじの会など。こども夢基金助成金、毎回個人の方々から暖かいご寄付をお寄せいただいております。改めて感謝申し上げます。

(左)中嶋千里さん (右)澤登早苗さん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8回たねまきネットワーク総会 | トップ | たねまき通信18号発行しま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

恵泉女学園大学」カテゴリの最新記事