木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コンパスプランツ

2017年03月16日 06時23分48秒 | 日記

散歩道のシモクレンが
最後の皮(芽鱗がりん)を
脱ぎかけている。


どうやら3枚
毛皮のコートを
着ていたようだ。

暖かい日が
もう2、3日続けば
花を咲かせてくれるだろう。

モクレンの冬芽は
北の方位を指すことが
知られている。

太陽の当たる南側が
先に膨らむため
冬の終わりごろには
冬芽の先が北を
指すようになる。

コンパスプランツと
呼ばれる所以だ。

写真の左側が南。
右側が北である。

どうだろう。
北を指しているだろうか?


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても (tappe)
2017-03-16 07:07:56
面白いことを聞きました。こちらはまだまだ先ですが気をつけて見てみたいと思います。
写真、右側に傾けているものが若干多いように思います。それにしても膨らむのがこんな時期とはびっくりです。
返信する
モクレンの冬芽 (ヒトリシズカ)
2017-03-16 07:45:36
fukurou0731さん

今回は散策途中で、モクレンの冬芽に目が留まりましたね。

モクレンの冬芽は北を結果的に指すのですね。

花の開花は太陽光の光量による、表と裏側の成長率の違いによるです。こうした光の量による、冬芽の成長率の違いによる方位ですか。

今回も興味深いトリビアを学びました。

返信する
家の裏で (雀(から))
2017-03-16 09:20:14
福寿草が咲いてますが、パラボラアンテナのように一斉に花が態様に向かって居ます…(*^^*)
返信する
ミス😅 (雀(から))
2017-03-16 09:22:38
態様に→太陽にm(__)m(._.)
返信する
Unknown (イケリン)
2017-03-16 09:33:01
コンパスフランツは、実に面白い現象ですね。
花芽に方向磁石でも付いているように感じました。
植物の不思議を、また一つ学びました。
返信する
いぜん (はなこころ)
2017-03-16 09:38:01
こぶしともくれんの見分け方
必死に
勉強したこと
あります~~~

・・はなこころ
返信する
興味深いですね (maria)
2017-03-16 09:39:23
植物は太陽の恵みを大きく受けて成長します。
そのぶんコンパスの様になる事も多いのでしょう。
コンパスプランツ、大変興味深く拝見しました。
いつも教えて頂きありがとうございます。
返信する
コンパスプランツ (屋根裏人のワイコマです)
2017-03-16 11:09:36
わかります、信州の花たちは大概
南の方から咲いてきます。この花
シモクレンのとんがりが北を向く
さもあらんことと、信州では南は
大切な方角、昔の年寄りは、転ぶなら
南に転べ・・と言われるくらい・・
南は力強いものですね
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-03-16 11:55:48
コンパスプランツ、そういう意味があるのですか。初めて知りました。綺麗な色で咲くでしょう。画面右が北ですか?。当たっていましたよ。
返信する
少しは傾いていますね。 (fukurou0731)
2017-03-16 18:09:21
イケリン様
こんばんは。
すべての冬芽の先が北にはなびいていませんが、少しはありますね。
これだけで、南側がふくれて北を向くとは言いがたい気もしますが・・・。
返信する

コメントを投稿