goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

みどり湖水芭蕉公園に行ってきました

2016年04月05日 07時23分43秒 | 木曽Now


開田高原アメダス 最低気温 1.6℃ 天気 晴れ

gooブログ「日本の屋根裏、信州のワイコマ日誌」の
ワイコマさんが
ボランティア活動されて
美しくなった「みどり湖水芭蕉公園」に
行ってきました。

木曽から下道で
ゆっくり走って1時間半。

塩尻市街から
みどり湖に近づくと
「水芭蕉祭り」と書かれた
緑の幟に導かれるように
迷うことなく到着した。

車を止めて
坂道を下ると
一面の水芭蕉!
水芭蕉の向こうには
みどり湖が望める。

一方通行の遊歩道は
木道になっている。

ウィークデーのため
来園者は数名。
ゆっくり写真も撮れた。

ワイコマ様
お疲れさまでした。
そして
ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しく 心よりお礼を (屋根裏人のワイコマです)
2016-04-05 08:28:27
ありがたいことです。 このように
ブログを通じて・・わざわざ塩尻の
田舎まで来て頂いて、ありがたく感謝申し上げます
期待に応えられたのか判りませんが
我々の活動の一部を検証いただき
心よりお礼申し上げます。
甚だ勝手なお願いですが、本日の
このブログに付きまして、塩尻市と
長野県の観光課に紹介させて頂きたく
お許しをいただければと思います
年に数万円の補助金を頂きます
その活動を写真にして送ってますが
fukurou0731さまのように書いて
下さる人がいる・・そんなことを添えて
私がこのブログを紹介させて頂きたく
どうぞ宜しくご理解の程お願い申し上げます
返信する
Unknown (トミ)
2016-04-05 11:15:01
素晴らしいことですね
誰かが整備していかないと
どんどん荒れていきますから
この辺りの水芭蕉も
そろそろです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-04-05 11:30:24
>一面の水芭蕉!
素晴らしいお写真です。湿地性のカラーの蕾を今朝見つけました。
まだ冷え込むようですが、この環境が水芭蕉には良いのでしょう。
返信する
Unknown (さいちママ)
2016-04-05 16:53:47
水芭蕉が咲くころとなりましたね。
とてもきれいです。
私も水芭蕉を見に行きたくなりましたよ。
こちらでは田沢湖の刺巻湿原が素晴らしいんですよ。

満開の桜を見てきました。
こちらもあと半月もすると咲くかもしれませんね。
返信する
素敵な風 (はなこころ)
2016-04-05 17:00:39
吹いていますね。

画像からも感じます。

かわいいですね~水芭蕉。

・・はなこころ
返信する
はなこころ様 (fukurou0731)
2016-04-05 17:51:31
こんにちは。
ワイコマさんのブログでの紹介がなければ、行こうとさえ思わなかったです。
車で1時間ちょっとの素敵な場所を教えていただきました。
また、来年も行ってみたいです。
返信する
さいちママ様 (fukurou0731)
2016-04-05 18:22:17
こんばんは。
ワイコマさんのおかけで、美しい水芭蕉見せてもらいました。
1時間ちょっとで行けるなら、毎年行きたいです
返信する
kazuyoo60様 (fukurou0731)
2016-04-05 18:24:35
こんばんは。
ワイコマさんのおかけで、目の保養させて頂きました。
木曽からみどり湖まで、近かったですよ。
また、来年も行きたいです。
返信する
トミ様 (fukurou0731)
2016-04-05 18:26:57
こんばんは。
ごみひとつ落ちてないきれいな所でした。
たくさんの人のお力で整備されているんだろうなと感じました。
返信する
Unknown (ばらりん)
2016-04-05 20:54:08
そのような努力あってこそ皆が美しい
花を観賞できるのですね。
ありがたい事ですね。

いつか訪れてみたいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。