『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

男子マラソン・キプチョゲ選手、世界記録2時間1分9秒

2022-09-27 07:22:47 | スポーツ
男子マラソンでオリンピック2連覇中のエリウド・キプチョゲ選手(37、ケニア)が25日、ドイツ・ベルリンで開催された大会で、自身がもっていた世界記録を更新した。
キプチョゲ選手は、2時間1分9秒のタイムでゴール。4年前に同じ大会で出した世界記録を、自ら30秒更新した。
これでキプチョゲ選手は、マラソンに17回出場し、うち15回で優勝したことになる。2019年にはオーストリア・ウィーンで、2時間を切るタイムを記録。しかし、特別なレースで、交代制のペースメーカーも使ったため、タイムは非公認となった。
この日のベルリンは曇り空。中間点を59分51秒で通過した。公式レースで2時間を切る最初のランナーになるとの期待を呼んだが、実現はしなかった。
2021年に開催された東京オリンピック・男子マラソンで、史上3人目の2連覇を達成したエリウド・キプチョゲ(ケニア)選手の言葉です。
キプチョゲ選手はフルマラソンの世界記録保持者でもあり、非公認記録でありながら、史上初の2時間切りを成し遂げた選手でもあります。
キプチョゲ選手は、「短距離界のレジェンドがボルト選手であるなら、キプチョゲ選手は長距離界の王者だ」と言われるほどの実力者です。
トップレベルの競技者であるキプチョゲ選手ですが、シューズは自分で手洗いをしたり、陸上を始めてから練習記録を数10冊以上も書き続けているなど、常に競技と向き合っている謙虚な選手です。
そんなキプチョゲ選手が、競技をする上で何よりも大切にしているのが「チームワーク」。
個人競技であるマラソンですが、コーチや家族、チームメイトといった周囲の支えを大切にしていることが良く分かりますね。それにしても、周囲に気を遣う、勤勉家であり、超人ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする