「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」
皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。
奈良県明日香村の甘樫丘(あまかしのおか)は、私のお気に入りの場所です。
ここは、大化の改新以前に、蘇我氏が居を構えていたといわれる場所です。
今回、高3の夏に訪れて以来、久しぶりに訪れた甘樫丘は、やはり良いところでした。

飛鳥川沿いの登り口から整備された道を登ります

頂上の展望台からは

左から
畝傍山(うねびやま)、
耳成山 (みみなしやま)
香具山(かぐやま・写真右)の大和三山が一望できます
当時18歳の私は、人気のない真夏のこの丘のうえで、ベンチに寝転がり、空を眺めたのでした。
40才を過ぎた私も、やはり寝っ転がって空を見上げてみました。
あの時、どういう気持ちで空を見上げたのかはとうに忘れてしまいましたが、あの真夏の日の「こんな暑い最中に甘樫丘に登るやつはオレだけだ」という、妙なところで得意になった気分だけはよみがえってきました。(笑)
住所:奈良県高市郡明日香村豊浦
地図:
※関連記事とこの記事のカテゴリー
明日香村の魅力 福田徹の街歩き・ハイキング ブログ作者への依頼・問い合わせ・無料相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)
※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション 福田徹の経営 福田徹の人・組織 福田徹の飲食業
福田徹の企業再生
最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?
ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックが日本ブログ村ブログランキングの応援票になります。
目標は日本ブログ村ランキングポイント1,000P(1週あたりポイント)の安定的維持です。
↓↓ポチッ!と押して応援して下さい。

(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)
ありがとうございます。
もしお時間がございましたならば、こちらもお願いします。

(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

(クリックすると「FC2ブログランキング」サイトに遷移します)
応援ありがとうございました。