goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

いつの間にか春

2011年04月12日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、こんにちは。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


いつの間にか、季節は春真っ盛りなんですね。








※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

哲学堂の桜

2011年04月03日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、こんばんは。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。



哲学堂のさくらです。

見頃は週半ば以降でしょうか。

※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
所為にはできない
日常とニュースのギャップを埋める話
社長の思いが固まれば・・・
指摘することと実際にやってもらうことの違い
手書きPOP競争~ある農産物直売所のお話

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


災害時帰宅支援対象道路

2011年03月13日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


以前のこのブログで「災害時の都内からの徒歩帰宅を実験してみた」という記事を書きました。

東京都の災害時帰宅支援対象道路というのを実際に歩いてみようということで、下のような地図を参考に都区内を縦断してみたのです。


震災時帰宅支援マップ 首都圏版
昭文社

その時の経験が、今回役に立ちました。

それは都内の道をわかっているという安心感とどのくらい時間がかかるかという目途をもつことができた点です。

やはり、一部でも一度歩いていると、歩くことに決めたときの心構えが違うものです。

歩いてみておいて良かったと今回の地震の経験から、改めて感じています。


※当時の記事とこの記事のカテゴリー
災害時の都内からの徒歩帰宅を実験してみた

福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


工場見学 首都圏

2011年03月06日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。

最近本屋さんで見つけた「工場見学 首都圏」。


工場見学 首都圏 (昭文社ムック)

定番の食べ物・飲料工場系だけではなく、町工場見学や京浜工業地帯の夜景の楽しみ方などが載っています。

見ているとワクワクして、見学に行きたくなってきます。


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


日立中央研究所:2011年庭園開放日

2011年03月01日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


日立製作所のサイトに中止のお知らせがありました。

【日立製作所 中央研究所 庭園開放中止のお知らせ】
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、 一日も早い復興をお祈りいたします。
この度弊所は、4月3日(日)に予定をしておりました『2011年 春の庭園開放』の開催を中止させていただく 決定をいたしました。
楽しみにしていただいております皆様には、大変恐縮ではございますが、何卒ご理解、ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。

(日立製作所サイトより)


日立製作所中央研究所の一般公開日程が更新されていました。

2011年春の庭園開放日は4月3日日曜日(中止)です。


春の大池


晩秋の雑木林

日立製作所中央研究所の敷地は、国分寺の駅近くの住宅地の真ん中に広がっています。開発が進んだ周辺地域と比べて、国分寺崖線の谷や湧き水、雑木林などの自然が残る貴重な空間です。また、池を中心とした整備された庭園もいろいろな植物があって魅力的です。

年に2回だけの公開日には多くの人が訪れます。皆様も、是非一度行ってみて下さい。お奨めします。


【2011年の庭園開放予定日】
春: 2011年  4月  3日(日)  10:00-14:30 (中止)
秋: 2011年11月20日(日)  10:00-14:30

※入場無料
※事前予約不要
※雨天中止
 
施設名称:
日立製作所中央研究所
住所:東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280
交通:JR中央線西武線国分寺駅から徒歩10分
地図道順:yahoo地図で見る



※詳しくは日立中央研究所サイトをご覧下さい
http://www.hitachi.co.jp/rd/crl/nature.html

※関連記事とこの記事のカテゴリー
企業の社会貢献:日立中央研究所一般公開
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
企業再生でもっとも重要なこととは
尻に火をつけるプロとは?
私の哲学とは・・・
農業も新世代の時代
旬を伝えることの大切さ~農産物直売所

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


久しぶりに自転車で・・・

2011年02月01日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


昨日は、仕事が午前中で終わったので、久しぶりに自転車を1.5時間ほど漕ぎました。

身体を動かすと、やっぱ気持ちいい。


写真は、途中で立ち寄ったこもれびの足湯(小平市)です。

これもまた、気持ちいい。

※案内は以下のサイトにあります
こもれびの足湯(小平市)

※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

一刻も早くすべりたいです

2011年01月23日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。



西武線小平駅で見かけた、としまえんのアイススケートのポスターです。


多くを語らなくても、言いたいことは伝わるんだな。

と感じさせる良いコピーとよい表情のデーブだと感じました。


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


千歳は-16℃

2011年01月09日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、こんばんは。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


関西空港から、札幌に到着しました。


たった今撮った、乗換駅南千歳駅の様子です。



列車を降りると肌に痛みを覚えました。

本当に寒い時にだけ感じる感覚です。

やばっ。もう1枚着込んでくればよかったかも・・・。


雪や鹿との衝突で、各線の列車が遅れているようです。


鹿との衝突は石勝線です。

山の中を縦断して十勝平野に向かう石勝線は、これが本当に多いのですよね。


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
企業のピンチはチャンスだ
受かった人も残念だった人も~診断士2次試験合格発表
決断~何かを得るときは何かを捨てる
企業再生とはなんだ
会社を守ることと個人の生活を守ることの間に
気持ちのいい接客とは

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


京都鴨川そして北海道へ

2011年01月09日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、こんにちは。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。



京都に来ています。

写真は、冬の京都鴨川です。

残念ながら京都には15時間くらいしか滞在できず、これから北海道です。

今年最初の北海道出張です。

きっと、寒いんだろうな。


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

今日は自転車で遠出してみよう

2011年01月02日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


年末年始だから自分の時間が取れます。

なんと言っても、昼間に時間があるとうれしいですね。


天気も良いし、昼間は時間があるので、久しぶりに自転車で遠出してみようとおもいます。

そう決めたら急に元気がましてきました。


自動車も少なそうだし

新宿あたりまで出かけようかな?


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
企業のピンチはチャンスだ
受かった人も残念だった人も~診断士2次試験合格発表
決断~何かを得るときは何かを捨てる
企業再生とはなんだ
会社を守ることと個人の生活を守ることの間に
気持ちのいい接客とは

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


温泉熱でトマトをつくる~壮瞥町オロフレ地熱利用野菜組合

2010年12月22日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、こんにちは。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


北海道の壮瞥町では、温泉をハウス内に引き込んでトマトを作っているそうです。

先日、たまたま壮瞥町オロフレ地熱利用野菜組合の組合員で、トマトを作っている方にお会いしました。

高温の温泉でハウス内を暖め、さらに小中学校の暖房に使い、それでも温泉として入れる温度なので、ふれあいセンター(日帰り入浴施設)で温泉として使う。

天然エネルギーを無駄なく使うシステムができているのです。

究極のエコだなと、とても感心してしまいました。


※壮瞥町オロフレ地熱利用野菜組合
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/cleanorofuretomato.htm


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

携帯を忘れて取りに戻る

2010年12月17日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。

出張中の悲しい出来事。

携帯を乗換駅の南千歳駅の待合室に置き忘れてきました。

往復3時間以上をかけて取りに戻り、また現場に戻りました。


パソコンで仕事をすることができるので列車移動は嫌いではありませんが。

さすがに、同じところを1日に1往復半するのは疲れました。


※この記事のカテゴリー
福田徹のコンサルティング活動

ブログ作者への依頼・問い合わせ・経営相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
1991年から変わらない中小企業の課題
助けてあげたい
経営コンサルタントの信念とは?
知っていることとそれを実行することの違い

未払賃金の立替払い制度

ビジネスファシリテーションとは?


最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


水辺の風景~東京スカイツリー

2010年11月20日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。




隅田川越しのスカイツリーは、最近のお気に入りの風景です。

以前、駅で言えば茅場町付近、日本橋川の支流・亀島川沿いのオフィスを使っていたことがあります。

その時にも感じたことですが、都会にある水辺っていいですよね。

カルガモがゆっくり泳いでいたりしてホッとする水辺の風景は、都会のオアシスのような気がします。


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・無料相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)


※お奨めの記事
1991年から変わらない中小企業の課題
助けてあげたい
経営コンサルタントの信念とは?
知っていることとそれを実行することの違い

未払賃金の立替払い制度

ビジネスファシリテーションとは?


最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


噴火湾の風景

2010年11月13日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。



北海道南部、伊達洞爺付近からの内浦湾(噴火湾)の風景です。



写真を撮った方向を、地図で示すと示すとこんな感じです。

地図を見ると、内浦湾(噴火湾)は、大きなカルデラ湖のように見えますが、カルデラに海水が進入してできた地形ではないそうではないようです。

「1796年(寛政8年)に当地を訪れた英国の調査スループプロビデンス号のブロートン海尉が、湾を取り囲む北海道駒ヶ岳や有珠山などの火山を見て「これは Volcano Bay だ」と語ったことに由来するといわれる。」(ウィキペディアよりhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%B5%A6%E6%B9%BE


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・無料相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

第36回靴のめぐみ祭り市@玉姫稲荷神社

2010年11月09日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
「企業様を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

皆様、おはようございます。(株)ビジネスファシリテーションのファシリテーター・中小企業診断士 福田 徹です。


毎日更新すると決めているのに、この時間(午後18時)まで、ブログのことを忘れていました。

あぶないあぶない。

2年間以上の間、毎日更新しているので、更新作業はすっかり生活の中に溶け込んでいるのですが、忘れてしまうこともたまにあります。


さて、11月27日(土)・28日(日)に、台東区の玉姫稲荷神社にて第36回「靴のめぐみ祭り市」が開催されます。

東京都内には、靴・カバン・ベルト等の皮革製品を作る製造業者が集中しています。特に、玉姫稲荷のある台東区内には、靴の製造業が集積しています。

「靴のめぐみ祭り市」は、昭和59年から台東区の玉姫稲荷を氏神とする近隣の靴関連業者が、商売繁盛と地場産業の発展を目的に境内を利用して行っているイベントです。

この「靴のめぐみ祭り市」では、靴などの革製品、衣類などが安く販売されます。

靴を製造している業者が競って出店しているので、よく話を聞いて選べば安くてしっかりした物を手に入れることができます。

【開催日時場所等】
日時:2010年11月27日(土)・28日(日)(9:00~5:00)
場所:玉姫稲荷神社境内及びその周辺道路
地図:台東区清川2-13-20
交通:JR常磐線・地下鉄日比谷線・つくばエクスプレス南千住駅から徒歩約15分など




※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせ・無料相談の予約はこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
株式会社ビジネスファシリテーション(PC)
株式会社ビジネスファシリテーション(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹のファシリテーション
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?