無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

金曜日~土曜日~文化祭

2019-11-10 04:26:30 | 日記
金曜日 東京にいる従妹夫婦が
長男君(しょう害をもって生まれたけど立派に自立している)
長女(生まれてから数か月は家内が日中面倒見てた)と孫(男の子1才) 
次女(小さい時は大きくなったら男の子になりたいと言ってた)と孫(女の子0才)
総勢7人で 帰ってきた
出雲大社の『神迎え神事』をどうしても見たいって
6日の夜の神事を見に行ったそうだ
『神迎え神事』・・・全国の神様が出雲に来られ
11月は 縁結びの会議が行われる
なので 全国的に 11月は 『神無月』(かんなづき)なのだが
出雲地方だけは『神在月』(かみありづき)となる
出雲大社の近くの浜『稲佐の浜』に到着される全国の神々たちを
お迎えする神事が 日の暮れた午後7時から行われる
なので 無芸も行ったことは無い
1週間後 又 浜からお帰りになるのだとか
(神様たちは海上交通で行き帰りされるみたい) 
て ことで 金曜日に無芸も従妹の孫たちに会いに
みんな かわいい~ 人見しりせずに 声をかけると
ニコニコ 笑ってくれた

昨日と今日は町の文化祭
昨日は 朝から 会場づくり
(以前は2日前の夜 会場づくり 前日に出展者が飾りつけとしていたが
今年は 半日で会場作りと飾りつけまでをやってしまおうということになった)
・・・・役員が4日間も付いてないといけないので負担を軽くするため)・・・・
午前8時半から 展示品を飾るパネルや机をセッティング
1時間半ほどで完了後 出展される人たちが続々と
趣味で作った物を持ち込んでくる
無芸たちは手分けして パネルに取り付けていく
無芸は おふくろたちの作った パッチワークや
手芸で作った小物などの飾りつけのお手伝い

↑ 自分の作品の前で仲間とお話中のおふくろ(→)
奥のパネルはパッチワークの先生の作品
壁に張ってある写真は無芸が作った年間行事の写真
別に 平成の足跡 と題して 平成時代31年間の町の行事をピックアップした
年表も6年ぶりに6年間分を更新して作ったので
一挙 公開 A3の用紙に 町で行った行事写真や町の風景などと
その頃起こった 日本や世界の出来事も並べて
全部並べると横に3メートル超える(A3用紙縦に並べて13枚)
↓6年前作った年表

↓今回追加更新した分

結局 なんやかんやしてて 仕事は半日お休み
スタッフ用のお弁当もらって帰って 少し遅めの昼食
昼休み抜きで 午後から 準備作業開始

そして 昨日は ママになった 長女の32才の誕生日
早朝 ラインでお祝いメッセージを送っておいたら
お昼過ぎ 『3人で近くの公園に散歩』って 写真を送ってきた

産まれてから45日 2週間見ないうちに 又 大きくなってる~

さらに 昨日から1週間の 秋季火災予防
午後には 消防署と消防団の車で広報活動をやっていた
1年前には 無芸も急きょ参加したけど
今年は 隣町の分団(義弟が分団長)の当番で
半日巡回広報活動をやってくれた
みなさ~ん 『火の用心』ですよ~

今日も 午後3時まで 文化祭 そのあと片付け
昨日は半日仕事休んだので
午前中は自宅作業場で明日の準備作業しなくっちゃ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする