![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/ceb94d7e8a3eef1e2374ece545ce2519.jpg)
畝作り
秋冬野菜が比較的早く終わったので天地返しをしてほってておいた畑。5月に夏野菜を植えるとするとそろそろ畝を作っておかないと間に合いません。まだまだ早いと思っていましたがちょっと急ぎます。とりあえず予定の畝に苦土石灰を蒔いて耕しておきます。1週間後に土壌改良材と牛糞をすき込む予定です。後トマトの畝にはカルシュウム材も忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/2f2b8b24053013cdbd15a12d5bf2d091.jpg)
ニンジンが間引きをしたら急に大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/4e1be4e956aa51b382552b494355e34f.jpg)
ちょっと早い目に収穫したタマネギ。待ちきれなくてスライスして食べてみました。まだ甘みはそれほどでもなかったですがおいしくなりそうな予感がしました。去年は完熟したのをそのままはもちろん水にさらしても辛くて食べてられなかったのに期待が大きいです。血圧の高い人には生が最高です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます