エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

なすの葉が枯れてきました。

2017年07月15日 | ナス


去年はナスが元気で、10月半ばまで秋なす剪定しないままとれ続けたんですが、今年はテントウムシだましの被害で葉が枯れかけてきました。早い目に剪定して秋なすに備えようと思います。



トマトが順調にとれていましたが、今日ふと見ると、葉が枯れかけている木が2本ありました。雨が降っていないせいかもと思って水をやりましたが、大丈夫でしょうか。



本日の収穫です。ゴーヤが初めてとれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスは早くもダウン寸前

2016年07月16日 | ナス


なすの葉が早くも枯れてきました。まだ1本につき2本ぐらいしか収穫していないのに。去年は葉が青々していたので秋茄子剪定をしないで12月まで本当にたくさん収穫できました。今年はその反動?。



甜瓜のつるも白カビが生えて枯れかけてきました。早く収穫したいけど。



トウガンは元気です。マクワと同じ畝なのにこちらは白カビのついた様子は一切ありません。ただいま2個が成長中です。



本日の収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なす剪定はなし

2015年08月05日 | ナス


秋なす剪定

この前秋剪定した千両2号はいかにも疲れた様子でした。これは庄屋大長ナスです。見たところ虫の被害も少なく、痛んでいるようでもないので、剪定はしないでおきます。今のところ4本で約く50本ぐらいの収穫がありました。庄屋大長の焼きなすは絶品です。



自家採取のミニトマト
去年自家採取したミニトマト。葉はジャガイモに似ていて実は一房50個ぐらいついて爽快でしたが、肝心の味がまるでだめ、早々に撤去です。やっぱり種はいいものを選んだ方が。


3日前の収穫
つる有りいんげん、長くたくさんとれると聞いて植えましたが、味と食感がつるなしの方があいます。これからは少なくてもつるなしで。

今日の収穫


今日の釣果
今日も朝から相棒と海へ。黒い方は何かわかりません。ナマズのような顔つきですが鱗がありました。味噌汁にでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗ばかりではありません

2014年10月12日 | ナス

ナス
ナス。いつもはニジュウヤテントウムシの虫害で8月はじめには葉が透けて見えるぐらいの被害がありましたが、今年はその被害が全くなくて、秋なすの剪定もしないでずっとなっています。数えていないので正確にはわからないですが、1本あたり30本として約300本は収穫した勘定です。まだまだ収穫できそうです。


ミニトマト
自家製の種から苗を作って育てたミニトマトです。8月の台風で柵が壊れかけていますが、何とか持っています。もうほとんど倒れかけていますが2日毎に30~50個ぐらい収穫できています。


インゲン
前に植えていた蔓ありのインゲンが8月の台風でだめになってしまったので、少し遅いかもと思いながら、9月4日に急遽蔓なしを植えました。
順調に育って豆の種ができてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの剪定

2012年09月22日 | ナス

手前は剪定した千両2号奥は剪定無しの長ナス大庄屋

剪定した千両2号はただいま背丈が70cmぐらいです。
綺麗な秋なすを付けています。プロの農家は剪定はしないと
前にテレビで見たので長なすは剪定せずに
今は1m80cmぐらいの高さです。
どちらがいいのか実験中です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のナス

2011年04月23日 | ナス
長ナス3本にラップの屋根

これも先生からもらって初めて食べた
焼きナスに最高の長なす3本。
千両2号2本、黒陽1本の計6本です。
ブランドの泉州水ナスと京都の賀茂ナスはうまくは作れず
失敗ばかりなので今年は中止です。
畝はナス科の連作を嫌って新しく作ったんですが、
畑で陽当たりが一番悪い場所です。
うまいこと育ってくれるかなちょっと心配。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする