エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

キュウリがまともにできました

2023年07月24日 | ウリ系

いつもは2~3本出来たら、白カビにやられて全滅の繰り返しでした。理由はわかりませんが、今年は大成功です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの病気?

2019年05月05日 | ウリ系


キュウリです。いつも2~3本のところでうどん粉の白カビにやられて終わってしまうので、今年はウドンコツヨシという名のキュウリを植えました。が葉が真っ白に。うどんこ病ではないように思いますが、病気のことや生理障害の記事を見てもぴったりの症状が見つかりません。もう少し様子を見てから撤去かどうかの判断します。



ソラマメの剪定法がわからなかったんですが、思い切って今日の時点でできたての莢の大きさの分はすべて撤去しました。それでも一枝に7~8本の莢が残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のキュウリ

2017年07月19日 | ウリ系


徒長した苗を断根して挿し木したキュウリの苗です。例年キュウリは白カビに早くからやられて収穫時期が短いので、7月に植えるキュウリを去年から作り始めました。苗は相変わらず徒長気味なので試しに断根して挿し木をしてみました。根っこが生えてきたみたいでしっかり根付いています。



なすの葉が、テントウムシだましにやられて被害が大きく、葉の裏にも卵らしいものがいっぱい付いていたので、チョット早いんですが、秋なす剪定をしてみました。




コダマはいよいよだめみたいです。



コーンは勢いよく大きくなってきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ元のキュウリ

2016年10月26日 | ウリ系


ダメ元のキュウリですが、大きくなってきました。この調子だと何本かは収穫できそうな気がしてきました。



タカ菜も一様心配ないぐらいに大きくなってきました。紫色のタカ菜はポリフェノールがいっぱいだそうです。



芯食い虫にやられて心配していた赤大根、太ってきました、何とか食べられぐらいには大きくなりそうです。



今一番心配なのは白菜です。中心部の葉以外は虫食い状態です。早くから防虫ネットをかけて一番気を遣ったのに。虫を探すのですが見あたりませんので手も足も出ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も早朝から釣り

2016年08月03日 | ウリ系


マクワウリ、葉が全体に枯れていよいよダメみたいなので、ちょっと早い目に収穫してみました。果肉はちょっと固い目でしたが、ほのかに甘く小さい時によく食べたので懐かしく満足できる仕上がりでした





小玉スイカ。つるが絡んで、始末に負えなくなったので放任したら、4本の苗から30個以上実がついてしまいました。40日すぎた物を収穫していますが甘さは十分満足ですが、大きさが物足りなくてほとんど10cmぐらいです。2人でちょうど1回分です。



今日もいい天気になったので、朝6時ごろから釣りに出かけました。釣り場について、竿を入れたら途端に10cmぐらいのガシラが釣れました。今日は大漁と意気込んでやる気は出ましたが、釣れたのは10cmクラスばかりで、お持ち帰りはこの20cm1匹のみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れマクワ

2016年07月20日 | ウリ系


もうすぐ完熟しそうなのが3個あります。



授粉して10日ほどのがまた3個できています。葉が枯れてきていますので、後の3個は熟れて収穫できるかどうかが微妙です。



ナスは葉が枯れてきたのでこの後剪定しました。



水曜日。朝からいい天気になったので、また歩いて5分の海に釣りに出かけました。18cm以下をリリースしているともってかえれるものがないので15cm以上はお持ち帰りにしました。エサはスーパーで5匹200円ぐらいのアジを切り身にして使います。これだと4~5回行くことができるので1回あたり50円ぐらいの餌代で済みます。こずかいの少ない年寄りには何よりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワがやっと付きました

2016年07月07日 | ウリ系


つるが2m以上も長くなっているのに、なかなか実がつかないので心配していましたが、やっと1個確認できました。よくよく見ると、雌花が数個ありましたのでこれからが本番のようです。3年ほど失敗続きなのでうまく育ってほしい。



初めてのトウガンですが、この前についたと思っていた雌花は大きくならずに枯れてしまいました。これとあともう一つ付いたようです。タイミングが合えば人工授粉したいと思っています。



ズッキーニは受粉していないとこれぐらいの大きさでみな腐っていきます。



7月6日の収穫。1個だけ育ったズッキーニ。1日収穫が遅れてみたいで大きくなりすぎ。

水曜日久しぶりに釣り日和になりました。相棒と早朝から出かけましたが、比較的小さいサイズですが今日はお持ち帰りです。珍しいギンポもつれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のキュウリがなりました。。

2015年08月23日 | ウリ系


今期2回目のキュウリ

初めて夏期2回もキュウリを植えました。一番なりが少し大きくなりました。少し先ほそりですが、たくさんなってほしい。



夏野菜で今一番元気なのが、ゴーヤです。4本植えましたが、40本ぐらい収穫できました。後15本ぐらいブラさっがっているのであと1ケ月は元気でいてほしいです。



トマトも少し元気がなくなってきました。



少し前までは元気いっぱいだったコイモです。葉が枯れてきました。水はこまめにやったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜は終盤です

2015年08月15日 | ウリ系


今期キュウリの2回目です。初めて2回目を植えてみました。前から畑で生き残っていたウリハバエに葉っぱを食われていますが新しい葉が次々出ているようなので大丈夫みたいです。



トマトはあと少しで終わりのようです。



ピーマンはまだまだ元気そうです。後100個ぐらいは。



またまたガシラ。

大きいので18cm。大きいのはだんだんと釣れなくなりました。



秋冬用の畝が3畝できました。とりあえずは、白菜、キャベツ、大根で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてキュウリの二毛作

2015年07月29日 | ウリ系


キュウリを植えました

今年は、去年に比べて、キュウリがよくできました。4本植えて、50本ぐらいはできたように思います。いつもは早々に白カビにやられてしまうので上出来でした。これに気をよくして初めて今期2回目のキュウリを植えました。



秋なす剪定

ナス。ついこないだまで、元気そうだったけれど、台風以後急激に葉が弱りました。秋なすの剪定はしないつもりでしたが、やっぱりすることにしました。庄屋大長は元気そうなのでもう少し様子を見てから。



ガシラ1匹

先週の水曜日は雨のため釣りにはいけなかったんです。今日は朝からいい天気です。いつもの相棒と5分ほどの海岸に。10cm以下ばっかりなので、お持ち帰りはこの1匹のみ。味噌汁のだしに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白カビが発生

2015年06月13日 | ウリ系


キュウリに白カビが発生



キュウリとマクワを混ぜて植えています。今までよりはゆったりと植えてい且つ株元も刈り込んですっきりさせていますので、今年は白カビには大丈夫と思っていましたが、今日白カビが発生しました。よくよくみるとマクワの孫つるがいっぱい出てきて始末におけないくらいになっています。ほとんどは見つけ次第カットしていますが、間に合わなかったみたいです。



今日もガシラです。

相棒が今日も釣りに出かけて1時間足らずでこの釣果です。はかってみると23cmと21cmありました。まだ生きていましたが、鱗とはらわたを取りました。正式名はカサゴ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリふくらみました

2014年06月16日 | ウリ系


マクワ1号
4月の終わりに植えたまくわうり。遅い遅いと待っていたらやっと2~3日前に受粉したらしく1個ふくらんでいました。味が上品すぎてい現在風でないようですが、昔よく食べたので懐かしい。


不作のキュウリ
4月30日に植えた四葉キュウリ。これまた実がつきません。1号がこのように曲がりくねっているようでは先行き希望がもてないようです。これって蔓ぼけ?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワ頑張れ

2012年07月12日 | ウリ系


寝ていたマクワを立てました

期待いっぱいのマクワウリでしたが、うどんこ病にかかっています。マト野郎の師匠に薬をもらって噴霧していますが、枯れるまでに何とか3~4個は完熟しそうです、
何とか頑張れ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいマクワウリ

2012年06月24日 | ウリ系


マクワウリです

そう、あの黄色い色をしたウリです。
甘味がウスイので敬遠気味なんだと思います。
なかなか売っていないので自家栽培しています。
売っていない物を作れるのが家庭菜園のいいところです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワの苗作り

2012年03月20日 | ウリ系


芽が出てきました

何ともあの薄い甘さが気に入ってマクワウリを育てます。
ベテランの方々が、難しい種から挑戦していますので、
そのまねごとのつもりです。
昼間は駐車場の片隅の日当たりの良いとこにおいて、
夜はペットボトルにお湯を入れての芽だしです。
今回は4日で芽が出てきました。

テントウムシの第1号

3月半ばの雨の中休みの日中、今期第1号のテントウムシを発見です。
今年も頑張って。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする