エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

今年も黄小玉

2017年04月30日 | スイカ


去年の小玉は、摘果しなかったせいで、1本に15個ぐらいなってしまいました。玉は小さかったけれど本当に美味しかって喜ばれました。今年はちゃんと摘果して手入れをしたいと思っています。去年は何が良かったのかわからないけど、9月までなり続けました。教科書どうりに根元を小山にして、根に雨がかからないように、雨よけを造って、マルチの上には熱くないようにわらを敷いてという風です。心配の種は、2本ぐらいしか植えれない広さに4本植えたことです。



ジャガイモは順調のようで早くも花が咲きました。



自分で修理した折れたトマトの接ぎ木苗。矢っ張りだめみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ夏野菜

2017年04月29日 | 夏野菜


トマトの自家製の苗です。3月のはじめから作り始めたのに、未だに小さいままです。これでは間に合いません。



仕方がないので、ホームセンターで、とりあえず10本調達しましたが、持って帰ったらそのうち1本が途中で折れていました。折れた上部だけを、挿し木にしたらいいんですが、せっかくの接ぎ木なので、見よう見まねで、下の部分をV字にカットして、上部を差し込んで添え木で補強しましたが、しおれてきました。だめみたいです。



おそれていたアブラムシがソラマメにつきました。特に新しい脇芽にたくさん付くみたいです。とりあえず歯ブラシでこそげ落としておきましたが、テントウムシさん出番ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作りが失敗したので

2017年04月27日 | 夏野菜


苗作りに失敗したので、仕方なくトウガンとマクワウリを直まきしてみました。念のためキャップをかぶせておきました。



赤タマネギがまだ玉が大きくなっていないのに倒れ出しました。どうしたらいいのかわかりません。



種を取るつもりの岩津ネギです。3日ほど前はまだ種らしき黒いものはなかったけれど、今日試しにむしってみると、黒い種ができかけています。



レタスにナメクジがよく入り込むので、ナメクジ退治の薬を使いました。S化学さんのナメクジの薬が少ない経験上良く効くように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作りは今年も失敗でした。

2017年04月26日 | 夏野菜


待機苗です。菜園をし始めた頃は、教科書に書いているとうり、夏野菜の植え付けは5月の連休時分が最適ですとの言葉どうり迷いもなくその時期に植え付けましたが、最近は、畝が出来たらすぐに植え付けたい衝動に駆られて気持ちを押さえるのに苦労します。5月の連休に間に合うように2月の終わり頃から始めた苗作りですが、まともに出来たのは、カボチャ2本、ゴーヤ3本のみで、トマト30本、マクワウリ、トーガン、小玉スイカ、キュウリ、はことごとく失敗に終わりました。自然に落ちた種からは結構いい苗が勝手に出来るのに何で?。



ウスイエンドウです。頼りない支柱をしているのでこの前の強風で曲がっています。もうすぐ収穫が始まるのでこのままで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種のトマト

2017年04月24日 | トマト


近所の家主さんから、新種のトマトの苗を3本もらいました。どんな種類かわからないけど、農業高校の先生が造った新種のトマトだそうです。楽しみが増えました。



早生のタマネギです。去年のより甘みが少ないようなので、天日で干してみます。水分が飛んだら多少でも甘くなるかも。茎が倒れているのにあんまり大きく育ってないのもあります。どうしてかな。



種から苗を作ったカボチャです。数少ないできあがった苗です。ビニールで帽子をしていましたが、あつそうなのではずしました。たくさん甘い実をつけてほしい。



本日の収穫。スナップエンドウです。ウスイエンドウは後3日ぐらい先に予定しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモが早そう

2017年04月22日 | ジャガイモ


ジャガイモに花芽がつきました。例年より3日ほど早く、2月27日に植えたジャガイモの北あかりです。挙見たらもう花芽が付いています。茎も30cmぐらいはあって、いつもより成長が早いような気がします。



自家採取の種を蒔いたウスイエンドウです。花芽が少ないような気がして期待薄でしたが、急に花芽も増えたし豆が大きくなりました。4~5日したら収穫できそうです。初回は豆ご飯に。



空豆です。3日ぐらいで倍ぐらいの大きさになります。



ミョウガも順調のようで、急に芽がぽこぽこ出てきました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい数に?

2017年04月18日 | その他の野菜


久しぶりに植えたソラマメです。以前、アブラムシの猛襲にあったので控えていました。チョット計算しましたら恐ろしいぐらいの数になります。1本あたり、30~36個の花芽が付いています。枝が8本ですので240個から280個の莢が付いています。これが3本あって、1莢あたり3個の豆が入っていたら、720~840莢。豆の数は2000個から2500個の計算になりますが。こんなにつけてもいいんでしょうか。



ジャガイモの北あかりです。去年はできが悪かったので、今年は丁寧に育てています。追肥も2回しました。元気に育っています。1回目の追肥の時に、1本に剪定したのに又増えていたので丁寧に又1本に剪定しました。ついでに土寄せも。



昨日の強風の後、タマネギの茎が倒れています。



去年は畝の用意が出来なくて作れなかったカボチャです。今年は種から苗を作って植えることが出来ました。美味しいのが出来てほしい。苗作りは矢っ張り難しいです。トマト、ウり系併せて70本ぐらいの苗作りをしましたが、使えそうなのは、カボチャ2本を含めて、10本ぐらいしかだめのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢っ張り春です

2017年04月15日 | その他の野菜


春です。アスパラガスも芽を出しました。植えてから、かれこれ10年ぐらいになりますのでそろそろお暇を出す時期かも。



ミョウガです。これも4年ぐらいになりますので、そろそろおしまいかも。



先日、間引いたレタスです。捨てるに忍びないので植え付けました。この前の強風にも耐えたので、根付いたようです。ここの畑はナメクジが多いのでそれだけが心配です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度失敗

2017年04月14日 | その他の野菜


時期的にラストと思って造ったマクワウリの苗、またもや徒長しました。仕方がないのでここのブログで見た断根挿し木をまねしてしてみます。途中でカットして植えました。



ソラマメの莢が少し大きくなりました。



3月13日に蒔いたにんじんです。芽が出てきたのでとりあえず間引きをしました。



歩いて2分ぐらいにある山田川です。普段は海とつながっていません。雨が降ったり水かさが多くなると海とつながるようです。もう少し暖かくなりましたら、小魚か小エビを捕って釣りの餌にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりです。

2017年04月11日 | その他の野菜


早生の新玉です。直径が10cmぐらいになったので、期待を込めて収穫しましたが、この前に試験的に収穫したタマネギとほとんど味は変わらず甘くも辛くもありません。去年のタマネギが今までで一番甘くて美味しかったので期待も大きかっただけにがっかりです。上の試験的にとったスナップエンドウは合格点です。



雨の合間にレタスの間引きをしかけましたが、植え替えにちょうどいい大きさのように思えたので、畝を急造して植え替えました。



久しぶりのソラマメです。ここのブログで知ったので実を大きくするために芯をカットしました。どんな莢が出来ているのか見てみたら、見逃すぐらい小さな莢でした。6房の6段花が咲いていますが、もっと剪定した方がいいのかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後大きく成長しました。

2017年04月09日 | その他の野菜


サラダ菜です。3日ほど雨で見に行けなかったんですが、雨の後急に2倍ぐらい大きくなっています。それと少し前までは鳥がついばんでいたので端っこだけ網をかぶせないようにしていましたが、他で美味しい菜っ葉が出来たのか、鳥も食べなくなりました。



タマネギも同様、急に大きくなって、直径10cmぐらいになりました。



ジャガイモもそろってきたので、今年は大きく育つように1本に剪定しました。



ゴボウも葉が生き生きしてきました。手前は最近植えたコカブです。間引いたらこれも急に大きくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストチャンスかも

2017年04月08日 | 夏野菜


苗作りは本当に難しいです。いろいろ取り混ぜて60本ぐらいの苗を作ってみました、初めて成功したように思ったのに、まともに使えそうなのは、カボチャ2本、トマト30本の内半分ぐらい、あとピーマンがまだ未定ぐらいで、そのほかのゴーヤ、キュウリ、スイカ、冬瓜、マクワウリ、はことごとく失敗です。時期的に今がラストチャンスなので、もう一度挑戦してみます。



ゴーヤはつい最近まで青々として元気そうだったのに、急に葉が枯れてしまいました。



畑から出た小石を周りに積んでいますが、植えた記憶もないのにムスカリが咲きました。どこから来たのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のタマネギは甘くない

2017年04月07日 | その他の野菜




早生のタマネギです。茎が倒れてきたので、できあがりが増えてきましたが、去年に比べて、玉が小さいし甘みがありません。できが悪そうなので、プロの新玉はどうなのと、買って食べてみましたが、あんまり代わり映えがしません。今年のは全体的に美味しくない?。



葱坊主が出来てきました。それに伴って堅くなってきました。今年も自家採取して増やします。
去年6月に種から育てた岩津ネギです。



10日ほど前に植えたインゲンです。寒さのせいで苗が白くなりましたが、尿素をかけたら少し緑色が出て元気になってきたみたいなのでもう少し様子を見てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備

2017年04月01日 | 夏野菜

種ショウガです。去年の成績が良かったので今年も豊作を期待です。大好きな甘酒の必需品です。いまだに毎日畑の図面とにらめっこです。去年植えられなかったものを優先的に考えています。畝が間に合わなかったカボチャと落花生。8月に葉が枯れてごりごりのイモしかできなかったコイモ。昔懐かしいマクワウリ、甘くて美味しい小玉スイカ、キュウリ、ゴーヤ、冬瓜、を優先枠に入れます。



昨日雨が降ったので早速トマト用にマルチを張りました。大きいトマトがあんまりうまくいきません。今年はとりあえずカルシュウムをまぜておきました。



5年ぶりぐらいに植えたソラマメです。ここのブログで6本仕立てがいいように勉強したので、そのつもりで剪定したのにいつの間にか8本に増えていました、それにまだ余分に脇芽が増えてきたのでそれは全部カットしました。以前アブラムシの猛襲に遭いましたが今回はまだその被害はありません。



今一番元気なサニーレタスです。この雨で一段と大きくなったようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする