エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

イチゴの苗がスタンバイ

2011年10月30日 | 秋冬野菜

自家製のイチゴ苗

畑の管理人さんに教えてもらいながら作ったイチゴの苗です。
10株出来ました。今までは完熟時にナメクジやダンゴムシの
被害であまりいいできでは無かったんですが、
今年はしっかり管理していい実を作ります。

夏の名残のナス

夏にはあまりいいできではなかった長なす。
背丈は2mぐらいになってきました。
秋になって夏の分を取り戻してくれたようですが
そろそろ撤収の準備です。陽当たりの悪いところで
育てたのが悪かった原因だと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイモ第二弾

2011年10月27日 | 秋冬野菜

親芋から出来たコイモです


第一弾に比べて、植えた最初の時期に陽当たりが悪かったせいか、
コイモの数が少し少ないように思います。
第一弾25個に対して18個です。

つぼみ菜が定着しました

トマト野郎師匠からもらったつぼみ菜です。
定着したようで元気に枝分かれしています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青虫がいっぱいですが

2011年10月24日 | 秋冬野菜

チマサンチェ

レタス系やと思うんですが、このチマサンチェ、
虫が付かないと思って虫の防御無しで植えています。
大きくそだってからですが、青虫とヨトウ虫の被害甚大です。
青虫はすぐに死刑にしますが、チョウチョは殺したことが無いのはなぜ?。

ダイコン順調です


夏野菜が本当にダメだった分秋野菜は順当に育っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖護院カブラいい感じ

2011年10月23日 | 秋冬野菜

大カブ

去年も作りました聖護院カブラ、
順調に大きくなってきました。
千枚漬け用です。



インゲンの葉病気?


インゲン、いい感じで大きくなってきましたが、
葉に虫が這ったみたいな模様が入ってきました。
これって病気?。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老体にむち打って

2011年10月21日 | 秋冬野菜

茶色に変色し始めたカマキリ


今はショウリョウバッタが葉っぱ類をアラしています。
バッタを退治してくれそうなカマキリですが
老いて茶色に変色し始めました。もうちょっと頑張って。


遅かった白菜

最初に虫に食べられたので白菜を植えるのが遅くなりました。
うまく育つかどうかちょっと心配しましたが
何とか間に合いそうな感じで大きくなってきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイモが大豊作

2011年10月18日 | 秋冬野菜

親芋を植えた小芋2株

去年トマト野郎の先生からもらったコイモの親芋。
食べそびれて残っていたのを試しに植えたところ、
見事に増えました。1株から3っつの株が出ています。


掘り起こしたコイモ


捨てられそうな運命の親芋が25個のコイモを生みました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギとタマネギ

2011年10月17日 | 秋冬野菜

12月にできあがるホームタマネギ

12月に完成するタマネギです。
そんな季節外れに出来るそうなので植えてみました。
昨日の強風で倒れていますが何とか育ってきています。


自家採取の岩津ネギ

3年ほどほったらかしにしておいた白ネギの岩津ネギ。
勝手に葱坊主が出来たので、念のために種を採種して蒔いたところ、
結構育ってきました。今までネギは失敗して
ハリぐらいの太さの時に全部消えて無くなりましたが、
今回は何となく行けそうなので期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大カブとダイコン

2011年10月13日 | 秋冬野菜

聖護院カブラ

神戸は午前中から雨模様です。
1週間ほど雨がなかったので丁度いいお湿りです。
千枚漬用に聖護院カブラです。
聖護院カブラ。芯食い虫が怖くて
防虫ネットをかぶせていたんですが、
窮屈そうなのでネットを取り外しました。
このぐらいになると少々の虫も大丈夫です。

大根が窮屈そうです

大根も芯食い虫の被害が怖かったので
ネットをしていましたが、早々に大きくなってきて
窮屈そうなのでネットを取り外します。
今年は虫の被害がなさそうで多いに期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多品種少量栽培です

2011年10月10日 | 秋冬野菜

左からほうれん草、春菊、チマサンチェ

とにかく台所に間に合うように
手当たり次第の品種を植えています。
これプラスしてコカブ、チンゲンサイ、
夏の名残のオクラとナスがまだ健在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合ったインゲン

2011年10月08日 | 秋冬野菜

芽がいい感じで出ました

2週間前に師匠の畑に行ったとき、
インゲンまだ間に合うよと聞いたので早速植えました。
いい感じで芽が出てきました。インゲンも畑をやり始めて
2年ぐらいは感激するほど美味しいものが取れたんですが、
その後は曲がりのきついものや、尻がふくれたものやら、
明らかに連作障害らしき障害で
美味しいインゲンにあたっていなかったので今回は期待しています。


チンゲンサイに付いた芯食い虫

この時期、畑の大根やカブラに防虫ネットをしたために
去年ひどい目に遭った芯食い虫の被害は有りませんでした。
その代わり初めてチンゲンサイに芯食い虫が見つかりましたが、
1本だけの被害なので安心しました、虫はすぐさま死刑です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいこん

2011年10月06日 | 秋冬野菜

虫除けネットを外しました

畑の師匠から種をもらった大根のクラマです。
去年は芯食い虫の被害を受けて
3回もまき直したので時期を外したようで
いい大根が出来ませんでした。
今年はそうならないように防虫ネット
で防備したのでいい感じで一本立ちまでこぎつきました。


ここまで育てば少々の虫の被害があっても大丈夫です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナの苗作り

2011年10月04日 | 秋冬野菜

茶色いのがタカナです


 
最初はポットでタカナの苗を作ったんですが、
徒長してひょろひょろになって元気な苗にはならなかったので、
直まきにしました。直まきにした場合は
芯食い虫や青虫に食べられてしまうことが多いので、
シュンギクの内に撒いたら虫にやられることもなく
綺麗な苗になりました。大成功です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色の漂う畑になりました

2011年10月02日 | 秋冬野菜

葉っぱ類も

夏野菜が消えて秋色が漂う畑になってきました。
大根、カブラ、水菜、ほうれん草などが元気になっています。


にんじんの発芽が初めてそろいました、
いつもはバラバラの発芽になって
間引きもしにくい状態であまりいいものは
出来なかったのでこの分は何とか大事に育てたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜勢揃いしました

2011年10月01日 | 秋冬野菜
セロリ

セロリが手に入らなくてやきもきしていましたが
先日やっと買えたので秋冬野菜のメンバーがそろいました。
後は、白菜、春菊、ほうれん草、にんじん、大カブ、小カブ、高菜、レタス、チシャ菜、

水菜

去年植えた京水菜は柔らかくて本当に美味しかったので
今年も同じ品種にしました。
水菜の収穫の仕方を
ベテランの人に教えてもらったんですが
収穫は外から外から固まりをちぎるように切り取ると
次から次にいつまでも新芽が出てくるので長い間楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする