エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

紅こだま植えました

2024年04月28日 | スイカ

教科書には5月の連休に植えたらいいように書いてありますが、依然その時期に植えたら受粉時期が梅雨に当たってしまって受粉に苦労したことがあったので少し早めに植えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コダマの植え付け

2018年04月22日 | スイカ


1週間ほど前にホームセンターに行ったときに目にとまったので買っておいたコダマスイカです。5月になったら植え付けるつもりでしたが、だんだん大きくなってきてポットでは無理になってきたので、早いとは思いながら植え付けました。以前、根付いたとおもったとたんに根きり虫に倒されたことがあったので、最近ではほとんど使わなくなったオルトランを使用しました。去年はソフトボール大で全滅したので今年は是非とも成功したいです。



一番日当たりに悪い場所に植えているミョウガです。ほったらかしですが、ちゃんと芽が出てきました。



切り株からサニーレタスの葉が出てきています。生命力のある野菜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コダマが全滅

2017年07月14日 | スイカ




葉が急に枯れ出しました。去年は、9月中旬まで元気に育ってくれたのに、残念です。何とか1個でも2個でも食べられるまでに育ってほしい。



トマトは過去一番のいいできのようです。今までは一つの苗から10個も出来たことがなかったけれど、今年は、15個平均で大きくなりそうな予感です。





去年は2本の苗から3個しかできなかったトウガンですが、今年は、数えてみたら7個付いています。一緒に植えたマクワウリはだめでしたが、トウガンは期待が持てそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカにネギを

2017年05月12日 | スイカ




葱坊主の付いたネギの始末をどうしようか悩んでいましたが、京都のM.Oさんが蔓割れにいいと書いていたので早速まねさせてもらいました。とりあえずスイカとキュウリにくっつけて植えました。後はマクワとトウガンが大きくなったら植え付ける予定です。



ジャガイモが倒れてきました。ひょっとしてもうできあがったのかと試しに掘ってみましたが、まだピンポン球ぐらいにしかなっていません。どうして立て直したらいいのかな。



これも花園を目指したいた頃の名残のシャクヤクです。純粋の白色で本当にきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も黄小玉

2017年04月30日 | スイカ


去年の小玉は、摘果しなかったせいで、1本に15個ぐらいなってしまいました。玉は小さかったけれど本当に美味しかって喜ばれました。今年はちゃんと摘果して手入れをしたいと思っています。去年は何が良かったのかわからないけど、9月までなり続けました。教科書どうりに根元を小山にして、根に雨がかからないように、雨よけを造って、マルチの上には熱くないようにわらを敷いてという風です。心配の種は、2本ぐらいしか植えれない広さに4本植えたことです。



ジャガイモは順調のようで早くも花が咲きました。



自分で修理した折れたトマトの接ぎ木苗。矢っ張りだめみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん節約できています

2016年11月26日 | スイカ


ウスイエンドウの欠株ができたので、苗を作っています。この種は去年取れたウスイエンドウの種を残しておいた自家採取の豆です。ポットでは発芽率100%です。ふと考えると、今年は種や苗にあんまりお金を使わずにすんだように思います。菜園になれてくることによって、育苗や種から育てることがおもしろくて少しできるようになったからです。



10月17日に植えたインゲンに莢がつきました。寒いけどがんばって。



昨日の収穫。にんじんの間引き、キクナ、サラダ菜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の小玉は強かった

2016年09月04日 | スイカ
8月最終のスイカです。去年のブログを見ていたら、7月29日に終わっています。今年はというと、9月に入ってもまだ新しく玉がついています。さすがにこれは、育たないので摘果しました。これを、浅漬けの元につけて初めてスイカのおつけものを作りました、前々からしてみたかったので満足しました。なかなかいける味でした。


今でも実は結構な数がつきます。きゅうりやトウガンについていたウリハムシが、それを撤収したのでどっとスイカにとりついたので、急激に葉がやられてしまいました。そろそろ終わりにしないといけなくなりました。ちょっと球をつけすぎたので小さかったけれど、15個ぐらいまでは100%おいしかったです、だんだんとは落ちてきて今は70%ぐらいの味になりました。



マリーゴールドを切り刻んでネコブになっていたオクラの跡地に埋めました。刻んでも線虫に効くそうなので。



9月4日の収穫です。秋剪定をした長ナスが取れました。ピーマンの赤くなった分、食べれますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉ばっかりよくつきます。

2016年06月29日 | スイカ


小玉スイカがまたつきました。つるが伸び放題なので整理がつきません。苗4本で15個ぐらいついているのでこれは摘果したほうがいいかも。



マクワウリ、つるは2M以上になっているのに、授粉していそうな実が一つも見られません。今までマクワは人工授粉したことがないけど、心配で雨上がりなのに、無理やり授粉してみました。



初めてのズッキーニ。自然に受粉したのか、17cmになりました。その他の分は7cmぐらいで先が黒く腐って落ちてしまいました。先週10匹ほど釣れたので、今日もガシラ釣りに行きたかったけど、雨模様なので中止です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの畝があふれてきました。

2016年06月18日 | スイカ


小玉スイカの畝がわやくちゃになっています。1回目の人工授粉時に、整枝のし過ぎで雄花がなかったので、つるを放任したところ、子づる、孫づるがわんさか出てきて手に負えないぐらい茂ってきました。

念のために、茂みをかき分けたら、日付のついていない大きなスイカが現れました。感で6/1受粉とします。



畑が夏野菜に代わると活気づいたような気がします。



6/18の収穫。トマトはまだ完熟ではないようですが、明日と明後日が雨模様なので。今季初ものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉が付きました

2016年06月14日 | スイカ




小玉スイカ、受粉したようです。雌花ができた時に雄花がなかったので、つるを整理しすぎたともって放任しました。その結果孫づるができすぎて整理がつきません、なるようになれの心境です。



初めてのズッキーニ。
アブラムシがよくつくらしいので、地面に銀紙を敷きました。人工授粉をしていないけどついたかな?。



6/14日の収穫。ゴボウができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?。雄花が

2016年06月04日 | スイカ


夏野菜で一番楽しみにしているのが小玉スイカ。球のついた雌花が2個ほど見えたので、仕事休みの水曜日、朝早くから人工授粉のつもりで畑に行くと。雌花はあるものの、雄花が開いていません。あるのは閉じている雄花ばかり。無理に開いてみるとその花粉は茶色く枯れかけてる感じです。仕方がないので、ダメもとでトマトトーンをかけてみました。つるを整理しすぎたのが悪かったのかな?。



コーン、畝が間に合わなくてなかなか植え付けができなかったコーン。苗を作って植えつけたら何とか根付いたみたいです。



トマトは何とか順調のようです。



ショウガ、初めてたくさん植えました。うまいこと育ってくれたら、大好きな甘酒がたくさん楽しめそうです。昨晩、相棒と今年初めてのアオリイカのカキャスティング。見事に坊主でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだまスイカ植えました

2016年04月27日 | スイカ


こだまスイカ



こだまスイカ、まだ買ったばかりですが花が咲きました。5月に入って気温が安定してから植える予定だったのに。急いで植え付けました。その代わりに両端落としたトンネルで覆っています。



ジャガイモに花が咲きました。いつも花を摘むかどうか迷いますが、結局はそのまま咲かしています。ジャガイモはやせた土地でもよく育つと聞いていたので、去年は肥料もやらずに育てましたがいい芋にはなりませんでした。今年は大事に育てています。午後から雨の予報だったので、朝のうちに釣り行きしましたが相変わらず10cmぐらいのメバルとアブラメばかりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の後のスイカ

2015年07月24日 | スイカ


台風の後のスイカ

台風の後、スイカの葉が急激に枯れました。あと1週間あれば何とか食べられるようになるんですが。無理かも。



コーン

花粉がある時に雨や風が吹いたので花粉が付いたかどうかわかりません。もう花粉は落ちてしまっているようなのでちゃんと育つかどうか?。



本日の収穫

雨で2日ほど畑に行かなかったら、水分を吸ってトマトの玉が割れています。トマトソースでも作ってもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカは順調です。

2015年06月18日 | スイカ
こだまスイカ網でつり下げました

植え付けたときにトンネルをしたために蒸し上がってしおれたスイカですが、発見が早かったようで何とか生き延びました。受粉も順調で、今8個ついています。完熟まで畑にあるのでおいしいと大変好評です。



インゲン

最近とれたインゲンが近所に過多にえらい評判がいいので、急遽増産です。8本植えて2本がよとう虫にやられた根本からぽっきりです。今回は長く収穫できるようにつる有りです。



穴子3匹

雨の合間に相棒が夜釣りで穴子3匹とりました。1時間ほどで3匹なら3時間もいたら10匹は堅いと、よく水曜日の晩に出撃です。



ガシラとたこ

ねらいの穴子は見事に空振りでした。たことガシラこれで十分です。今度はたこを専門にねらってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄こだま毎日人工授粉です。

2015年06月10日 | スイカ


黄こだま

今月に入ってほとんど毎日こだまの受粉をしています。このこだま続いて受粉しましたが、片方が目だって大きくなりません。小さい方をカットしました。



落花生

去年取れた種を今年に植えましたが、どうもうまくいきません。葉が枯れてきました。これも撤去しました。残念です。今から種を植えてもちょっと時期を外したように思います。変わりはインゲンでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする