エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

ウスイに莢がつきました。

2018年03月31日 | 豆類


ウスイエンドウに莢がつきました。スナップエンドウに比べて早くから花が付いたので莢も思ったより大きくなっています。



後2日も花芽が付くのが遅かったら撤去するつもりでいましたが、何とかセーフでした。蔓ぼけかどうか判断はできないけれど、蔓の大きさの割には花芽は少なくて、蔓の上部にだけ花芽が付いて数も少ないみたいです。けどうれしいです。



ソラマメはすごく元気そうです。去年は剪定するのを知らなくて脇芽は全部のばしましたので大きくなる割合は50%ぐらいだったように思います。今年は気をつけて6本に剪定しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト苗全滅

2018年03月29日 | トマト


トマト苗が少し大きくなったので、元気になるように尿素の100倍薄めた液をかけたら、トマト苗10ポットほどが全滅の憂き目に。カボチャの苗は大丈夫そうだったけれど、少し怪しくなってきました。双葉がたれてきました。



ゴボウは芽が出てきました。



ジャガイモも順調のようです。



レタスとサラダ菜です。レタスは外葉を鳥にかじられてちいさくなっていましたが、最近鳥の被害が亡くなって暖かくなったので少し大きくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なことを

2018年03月24日 | トマト


トマトの苗を20ポットほど作りましたが、元気に残ったのは、4ポットのみ。丈夫な苗に育てようとして100倍に薄めた尿素をカンフル剤のつもりでやったら、急に元気がなくなってしまいました。がっかりです。





あきらめていたスナップエンドウです。樹勢がすごい割に花芽が少ないけれどちらほら付いてきました。蔓ぼけで花が咲かないので、撤去しようと思っていましたが、何とかなってくれそうです。



寒いさなかの2月21日に蒔いたニンジンです。何とか芽が揃いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作の予感

2018年03月18日 | ジャガイモ


2月21に植えたジャガイモキタアカリです。地割れがしてきて順調に芽が出てきました。去年は不出来だったので、反省して今年は、教科書のとうりに植えてみました。豊作を期待です。



苗作りしたタマネギです。数ができすぎて植える畝がなかったので、捨てる予定でしたが、勿体ない精神で、無理に急遽畝を作って植え付けました。植え付けが少し遅れて11月30日になったのでどうかと思っていましたが、何とかなったみたいです。



花芽が付かなかったら今日明日にでも捨てる予定だったスナップエンドウです。毎日目をこらして発見に努めた結果、花芽が一つ見つかりました。せっかくなので、もう少し様子見してみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後4~5日我慢してみよう

2018年03月15日 | 豆類


この間から気になって仕方がないんですが、スナップエンドウが大きくなったのに花芽がつきません。これがつるぼけという症状なんでしょうか。こういいながらも花が付くのを期待はしていますが、だめなら、夏野菜に向けて畝作りを予定します。



相変わらずレタスが鳥に食べられています。巻かなかった白菜を食べてほしかったけれど、こちらは手つかずで、思うようにはいきません。



こちらはうれしい兆候です。2月21日に植えたジャガイモ。地割れができてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ごとに

2018年03月10日 | その他の野菜


雨の前後、畑に行けなかったので、3日ぶりに畑に行きました。今植わっている物が一斉に大きくなってきました。ほうれん草です。



自家蒔きの苗で貧弱な苗でしたが、一雨ごとに大きくなっているようです。追肥も2回したので、肥料はこれでストップします。



ソラマメも大きくなって脇芽も増えていたので6本にカットしました。去年はしらなかったので増やし放題にしたので。



種を処分するために残っていた古い種をまいてみました。3年ほど前に買った100均のアスパラは芽が出てきました。セロリはどうもだめなようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるボケ?心配の種が

2018年03月03日 | その他の野菜


ウスイエンドウに花芽がついたのに、



ウスイエンドウより一回り大きくなったスナップエンドウに花芽がつきません。ひょっとして、これがつるボケという状態かも。自家採取の種で楽しみにしていたのに?。



実験的に育てていたキャベツです。このままおいていても大きくならないで花芽がつきそうなので思い切って処分します。白菜はもう少し鳥さんのえさになれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん節約ができています

2018年03月01日 | エコ


発泡スチロールの箱の中は岩津ネギの苗です。思い起こせば、この岩津ネギ、10年ほど前に墓参りの途中で道の駅で買ったネギの子孫です。上部を食べて根だけを植えたり、ほったらかしていた物に種ができたりと、で10年近く生き残ってくれています。超エコな野菜です。



ウスイエンドウ。自家採取した種から大きくなっています。


スナップエンドウもしかり。今一番お金がかかるのは、土の改良に使うバーク堆肥ぐらいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする