エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

めげないでがんばります

2018年08月19日 | 夏野菜


7月の雨が続いた後、畑が草まみれになっていてしばらくやる気が失せて落ち込んでいました。このお盆休みにがんばって何とか先が見えるようになりました。これからがんばるぞ。暑さのせいかピーマンが全部赤色に変色してきました。



前の夏キュウリのできが悪かったので、代わりに秋キュウリを植え手みました。これも昼間は暑さのせいでしおれています。日影を作ってやりました。



キャベツの苗を作ったのですが丈夫に育てたいと思って2時間ほど太陽に当てたら、しおれてしまいました。やり直しです。



マクワウリはなかなか受粉しなかったのであきらめていたら、気がつかないうちに2個なっていました。スイカとカボチャが今年も全滅でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断根挿し芽 | トップ | 気を取り直して畝作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏野菜」カテゴリの最新記事