エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

今年のゴーヤはこぼれ種

2018年05月30日 | 夏野菜


ゴーヤのための畝があかないし、種を蒔いた苗作りも、うまくいかなかったので、今年はゴーヤはやめにしようと思っていましたが、畑でこぼれた種から自然に生えてきたゴーヤを2本あ見つけました。この2本を掘り上げて植えてみました。



自然発生の苗だけでは、ちょっと心配なので、1本は買って並べて植えました。うまいこと育ってくれたらもうけもんです。株の回りはコンプランツの岩津ネギです。





赤タマと白タマです。5月初旬にはできが悪そうでしたが、最後の1週間で何とか並に追いついてくれたような気がします。味の方は、新タマらしい甘さは少なくてちょっと辛い感じですが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のジャガは合格点 | トップ | ジャガイモが過去最高のでき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏野菜」カテゴリの最新記事