エコ親父の菜園奮闘記

ど素人親父の手間隙かけた愛菜園の紹介です!

苗作り

2019年03月09日 | 夏野菜


昔懐かしいマクワウリの苗です。あんまりおいしいとは思わないけれどなぜか愛着があります。子供の頃の思い出です。徒長もなく苗ができそうです。



ミニトマトの苗です。いつもは湯たんぽ入れて水もたっぷりしていましたが、すべて徒長してしまいました。今年はダメ元で室内で放任していたら、徒長もなく今のところいい感じで育っています。



自家採取の岩津ネギです。かれこれ10年ぐらい自家採取の種で育っています。よくトマさんがネギシャブが美味しいと記事にしていましたので鳥の水炊きにネギをたっぷり入れて食べたら、びっくりです。本当にやみつきになりました。1週間に3回もネギシャブでした。、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり暖かい | トップ | 早くも芽を出しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏野菜」カテゴリの最新記事