goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ

すばる食(1/25)

2010-01-22 12:00:00 | 天文現象

1月25日(月)の19:00頃から、月が「すばる」の前を横切っていく現象が見られます。

この日の月齢は半月(上弦)過ぎなので、かなり明るいのが難点ですが、双眼鏡や望遠鏡を

使えば、すばるの明るめの星たちが順次月に隠されていくのが観察できると思います。

すばるの中で最も明るいアルキオーネが月の暗縁に潜入する予報時刻は以下の通りです。

 札幌   20:52
 仙台   20:39
 新潟   20:35
 東京   20:33
 長野   20:31
 静岡   20:29
 名古屋    20:26
 京都   20:24
 大阪   20:23
 広島   20:16
 松山   20:16
 福岡   20:11
 那覇   19:59

東京で見るアルキオーネ(明るさ約3等)の潜入時における月の位置がこちら↓


(Astroarts ステラナビゲータによるシミュレーション)
※斜めの線は白道(月の通り道)で、月は右下から左上に移動していきます。
 月が明るいので、実際には望遠鏡を使ってもこれほどたくさんの星は見えず、
 星団に纏わり付いたガス星雲も確認できません。

食される主な星は、潜入時刻順にエレクトラ,メローペ,アルキオーネ,アトラス,プレイオネ

の5つになります。上のシミュレーション図ではエレクトラの食が既に終って

メローペが月のほぼ真後ろに隠れている状態になってます。

ちなみに、すばる食が次に見られるのは14年後だとか。見逃せませんね。