Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 9/5夕 西の低空で月と金星が大接近

ブルームーンは青くない?

2012-08-31 23:15:00 | 天文現象

以前にも取り上げましたが、ひと月に2回満月が巡ってくることがあり、

その月で2回目の満月をブルームーンと呼びます。

どうやら青く見える月を形容した言葉ではなくなっているようです。

で、今夜はそのブルームーンが見えています↓

 キヤノンEOS Kiss Digital X + 400mm超望遠レンズ ISO100 F7.1
 露出1/800秒×16コマ加算平均合成 三脚使用 解像度変更後トリミング

ブルームーンを見ると幸せになれるんだとか。

実際に見ることができなかった方は、この画像を見てご利益があるといいのですが・・・

ちなみに、ブルームーンは2年5ヶ月ぶりのこと。次回は2015年7月になります。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2012年9月1日 6:57]
fornax8さん、おはようございます。

私も仕事が終わり帰宅してから海岸まで行ってみてきましたよ。
これで幸せが訪れるなら儲けものです。(笑)
2年5ヶ月ぶりだったんですね。
次の満月は「中秋の名月」です。また、見れるといいなぁ…。
fornax8 [2012年9月1日 7:16]
mashさん、おはようございます。毎度コメントありがとうございます。

しっかりご覧になりましたか。幸運が訪れるといいですね。
9月の十五夜お月さんも楽しみです。

今夕の富士山(2012/08/31)

2012-08-31 20:00:00 | 富士山

今朝は全く見えませんでしたが、夕方になって見えてきました↓

朝撮りはできなかったものの、連続撮影日数記録は途絶えずに済みました。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
宮ちゃんNO1 [2012年8月31日 20:16]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

そう・・・朝の記録は続きませんでしたが
夕方は更新中?(笑)

今夜の月はブルームーン・・・綺麗に見えてますネ!

fornax8 [2012年8月31日 21:06]
宮ちゃんNO1さん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます。

朝撮りは11日連続で途絶えましたが、連日の撮影記録はまだ諦めませんよー。
ところで、ブルームーンの情報ありがとうございます。
次は2015年7月と間が空きますので、記念に撮っておきましょうかね。

星空雲台 ポラリエ 本格稼動

2012-08-27 00:00:00 | 撮影機材

土曜日の晩も星撮り三昧でした。

この日は前夜の天城高原から南下した稲取まで足を延ばすことに。

目的は星空雲台ポラリエのポータブル赤道儀としての本格稼動です。

空の透明度は良好でしたが、時折流れてくる雲に悩まされました。

まずは魚眼レンズを使って、こんなのを撮影↓

【天の川アーチ】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 10-17mm魚眼ズームレンズ(@10mm)
 絞りF3.5 ISO1600 露出4分


撮影途中でクルマが近くを通ったため、そのヘッドライトで木々や山肌が照らされ、

ちょっと面白い写真になりました。

魚眼レンズなら追尾精度がほとんど問われないので、赤道儀の極軸合せも

大雑把に北に向けるだけの比較的ラフなやり方で十分なようです。

続いて北西の空に傾き始めたはくちょう座の一角を狙ってみました↓

【はくちょう座の散光星雲群】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 28-75mmズームレンズ(@51mm)
 絞りF4 ISO1600  総露出時間24分(2分×12コマ加算合成)

 ※画像にマウスカーソルを合わせると主な天体の名称が表示されます。

ここから少し長い焦点距離のレンズを使うことにしたので、

ポラリエの北極星覗き穴を使って極軸合せをしてから撮影に臨んでます。

ただ、合せ方がいい加減だったのか、生画像を見ると星像が若干流れてました。

まぁ、ブログにアップした解像度の画像では目立たないレベルの追尾誤差ですが・・・

ちなみに、狙ったエリアはfornax8が夏の夜空では最も好きな天域だったりします。


続いて東天に昇ってきたこんな対象を撮影↓

【カリフォルニア星雲とすばる】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 28-75mmズームレンズ(@59mm)
 絞りF4 ISO1600 総露出時間24分(3分×8コマ加算合成)

上の赤く写っているのがカリフォルニア星雲、下の青白い星団がすばるです。

これも星像が延びて写ってましたが、アップした画像では分らないと思います。

先月末の試運転時の方が星がまん丸な像として写ってましたので、

極軸合せの再現性をもう少し高めないといけないと感じました。

オプションの極軸望遠鏡を揃えれば解決するとは思いますが、

お手軽感が損なわれるので、このままもう少し使って様子見かなぁ。


天城高原で天の川遊覧&流星Get!

2012-08-25 17:30:00 | 遠征日誌

金曜日の晩に伊豆天城高原まで星撮りに出掛けました。

現地に到着した22時半ごろはベタ曇り状態でしたが、23時過ぎから雲が取れはじめ、

夜半過ぎには快晴となり、天の川が綺麗に見える空になってくれました。

今月初めに星空雲台ポラリエを夜景動画撮影時のパンニング機材として使いましたが、

今回は星空動画撮影に応用してみました。その成果がこちら↓

ポラリエは日周運動で移動していく星をモーターで追尾する小型赤道儀なんですが、

別な赤道儀に載せれば微速度パンニング機材として活用できます。

つまり「親亀の背中に小亀を載せて~」状態にして、「親亀」赤道儀で星を追尾し、

「小亀」赤道儀でカメラの向きを少しずつ変えながら短時間露出で連写していくことで

得られる複数の画像から、上の作例のような動画が作成できるというわけです。

ちなみに、今回はポラリエの回転方向を天の川の流れに合わせて撮影してみました。

わし座のアルタイル、こと座のベガ、はくちょう座のデネブを結んでできる

「夏の大三角」からスタートして、秋の星座であるカシオペヤ座までのパンニングです。

夜明け近くになって薄雲が発生しましたが、その動きも良いアクセントになったかと。

それにしても飛行機が多過ぎですねぇ。


【オマケ】

明るい流星が写っているコマが1つありました↓

流星は光跡の色の変化が独特なので、飛行機とは見分けられます。

「天城高原登山者用駐車場」地図


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2012年8月25日 18:39]
fornax8さん、こんにちわ。

伊豆天城までの遠征お疲れ~です。
夏の素敵な天の川の遊覧はいいですねェ。
星たちの瞬きがきらめいてます。

沢山の流れ星かと思ってましたらあら飛行機なのですね。
夜って意外にも多いんですねェ。
fornax8 [2012年8月25日 18:57]
mashさん、いつもコメントありがとうございます。

写っている光跡が全部流星だったらいいんですけどね。
人工衛星の光跡も写っていますが、飛行機の方が圧倒的に多いです。
伊豆方面は航路がかなり密集してるってことでしょう。
nikon 8cm [2012年8月26日 13:59]
fornax8さん

わあスゴイ画像ですねえ。感激しました。

それにしても、この撮影方法をよく思いつきましたねえ。確かにポラリエは軽いので、こんなことが出来てしまうのですね。ポラリエの移動方向の調整は、どのようにされているのですか?
fornax8 [2012年8月26日 20:32]
nikon 8cmさん、毎度コメントありがとうございます。

実はポラリエを購入する前から、この撮影をやりたいと思ってました。
ポラリエは自由雲台を介して赤道儀に載せましたが、
それだけで意外と簡単に移動方向の調整ができます。
問題は露出時間を長くすると星が流れてしまうことです。
もっと高感度でノイズの少ないカメラが欲しくなりますね。