Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 土星が観測好期

2010年10月の燃費(エコタイヤ効果この1年)

2010-10-31 18:00:00 | マイカー燃費

My WISH(初代)2010年10月分の燃費記録は次のとおり。

 満タン法 燃費計表示値
16.2km/L  16.2km/L

今月の給油は1回のみ。エアコン不要の季節になるとやはり好成績になりますね。

燃費推移グラフ(満タン法ベース)はこちら↓

通算の平均燃費は14.51km/Lで、前月までの値からは微増。

カタログ値(10・15モードで14.4km/L)を超えてからこれで4ヶ月が経ちました。

さて、昨年の秋にエコタイヤに履き替えてからちょうど1年になります。

で、この1年間の燃費を調べてみると、なんと15.46km/Lでした。

履き替え前の1年間の燃費も計算してみたら、14.00km/Lでしたので、

10.4%も燃費が向上したことになり、現行のレギュラーガソリンの

価格換算で、1Lあたり約12円引きで給油するのと同じ効果になります。

まあ、同じ道を同じ条件で同じ距離だけ走ったわけではないので、

単純比較はできないとはいえ、この結果自体は素直に喜びたいです。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2010年11月1日 15:31]
fornax8さん、こんにちわ。

今月もやりましたね!満タン法、燃費計表示値ともに
恐るべき数値でございます。

私のWISHもこの一年の平均燃費が14.1Km/h、燃費達成率が
97.7%となってます。この一年高速道をいっさい使用せず
全て一般道のみですのでこの数値には満足してます。(笑)

ゴールデンウィーク前にECOタイヤに変更しましたが今のところ
効果のほど現れてませんです。これからかな?もう少し
データ取りしてみます。

fornax8 [2010年11月1日 20:08]
mashさん、いつもコメントありがとうございます。
高速道が土日1000円になってから個人的に利用頻度が上がっているため、
それがかなり燃費向上に寄与している可能性はありますね。
それでもエコタイヤの寄与は、話半分としても10%向上のうち5%分ぐらいは
あるでしょうか。
mashさんは一般道だけで14km/L以上を達成されているとのことで、
その方が快挙だと思いますよ~。

ありがとう20万pv!

2010-10-30 18:06:54 | アクセス記録

皆様ご訪問ありがとうございます。

お蔭様で当ブログのpv数が20万に達しました。

【拙ブログ累計pv数の推移】

 

開設から620日が経過してますので、1日平均320ほどのpv数になります。

多数のアクセス、本当に感謝です。

今後とも拙ブログを宜しくお願い致します。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
GAO [2010年10月30日 22:38]
 こんばんは。

 20万PV達成おめでとうございます。天文関係・星景写真・夜景・富士山等と運勢ランキングも、宜しくお願いしま~す!
fornax8 [2010年10月31日 12:31]
GAOさん、ご祝辞コメントありがとうございます。
ダラダラと続けていたら、いつの間にかこんなpv数になってました。
クルマの話題は少ないので、GAZOOの中では場違いな感じもしてますが、
できるかぎり続けていきたいと思います。
キラリ [2010年11月1日 14:09]
こんにちは。
☆☆☆20万pv達成おめでとうございます☆☆☆
これからも頑張って下さいね!
fornax8 [2010年11月1日 20:07]
キラリさん、お祝いのコメントを頂戴しまして恐縮です。
記事のジャンルがマンネリ化しつつありますが、
引き続きご覧いただけると嬉しいです。
今後とも宜しくお願いします。

国営昭和記念公園 コスモスまつり2010(2)原っぱ東花畑編

2010-10-27 12:00:00 | きまぐれ日記

国営昭和記念公園で開催中の「コスモスまつり」ネタの続編です。

今回は「みんなの原っぱ」の東側にある花畑で咲いているコスモスを取り上げます。

まずは純白の「日の丸」という品種です↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

まだ気温が高めだったせいか、ヒョウモンチョウやミツバチが飛び回ってました。

次は「あかつき」というもの↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

こちらは花びらの配色が興味深いです。


最後はオーソドックスな感じの「スーパービッキー」と「ベルサイユ」です↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

ようやくコスモスらしい色合いの花に出会えました。

原っぱ東花畑のコスモスは早咲きの品種が多いようで、萎れかけているのもありました。

10月31日は今年最後の無料開園日ですが、それまで花が持つかどうか微妙です。

「国営昭和記念公園・原っぱ東花畑」地図


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2010年10月27日 16:12]
fornax8さん、こんにちわ。
寒い一日でしたね。でも太平洋上には台風が本土を狙ってます。

コスモスも品種改良が進んでいるんでしょうか!知らない品種
ばかりです。(苦笑)
やはりオーソドックスなタイプがたくさん咲いている姿が
いいかなと思います。
fornax8 [2010年10月27日 23:29]
mashさん、いつもコメントありがとうございます。
いきなり真冬並みに突入はキツイですね。どうぞご自愛ください。
さて、コスモスについてですが、やっぱりピンク色の花がしっくりきますね。
ということで、次回の記事ではピンク色に染まったメインスポットをご紹介します。
キラリ [2010年10月29日 12:32]
こんにちは☆
「あかつき」というコスモスの色合いは珍しいですね。
私はどんな色のコスモスも目の保養になりますが百恵ちゃんの唄のように♪薄紅のコスモス♪がコスモスらしいのでしょうね☆

fornax8 [2010年10月29日 20:06]
キラリさん、いつもコメントありがとうございます。
「あかつき」はシボリ模様が入っていてホント珍しい花です。
タネが市販されていたりするので、育ててみるのも面白いかも?
でもコスモスと言えばやっぱりピンク一色のイメージが強いです。

国営昭和記念公園 コスモスまつり2010(1)原っぱ西花畑編

2010-10-22 12:00:00 | きまぐれ日記

10/17(日)は自宅から近い国営昭和記念公園の無料開放日だったので、

マイチャリで出掛けてみました。

この時期はちょうど毎年恒例の「コスモスまつり」が開催中ということで、

カメラを持参して花畑を撮りまくってきましたので、その写真をご紹介します。


最初に取り上げるのは「みんなの原っぱ」の西側にある花畑のコスモスです。

ここでは5種類のコスモスが咲き誇ってます。

まずは「イエローガーデン」という種類のコスモスが目に飛び込んできました↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

同じく黄色い花で「イエローキャンパス」というのもありました↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

こちら(↓)は「オレンジキャンパス」の花畑。

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

次は赤い花で「クリムソンキャンパス」というもの↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

最後は一番濃い色の「ディープレッドキャンパス」↓

※画像クリックで、大きい画像をご覧になれます。

コスモスというと薄ピンク色の花を思い浮かべるんですが、

意外と色のバリエーションがあったんですねぇ。

[ 掲載した画像は個人的な利用目的でしたらお持ち帰り自由です。]

「国営昭和記念公園・原っぱ西花畑」地図


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
ぺね [2010年10月22日 12:13]
本当に色々な種類があるんですね~!
花びらと、中心近くの色が違っていて、すごくかわいい☆ 色が違うと同じコスモスでも雰囲気が変わりますね。
fornax8 [2010年10月22日 18:14]
ぺねさん、コメントありがとうございます。
ココの花畑のコスモスは見慣れないヤツばかりでした。
オーソドックスな花は次回以降の記事で紹介しますので、お楽しみに。
mashさん [2010年10月22日 20:04]
fornax8さん、こんばんわ。

コスモスっていう花はこんなに種類があったんですねェ。
いつも見ている我が家のコスモスと雰囲気が違います。

それにしても広いコスモス畑ですね。どれくらい有るのでしょうね!?
fornax8 [2010年10月22日 21:24]
mashさん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
本当にいろんな品種があってびっくりでした。
公園内には大きなコスモス畑が3箇所あるんですけど、
今回紹介した場所の花畑だけで70万本の数だそうです。
広さは5千平米以上あるとか。

とりぷるあい [2010年10月24日 21:18]
ここのコスモス畑は見事ですよね。きょう晴れたら行きたいと思っていたのですが、お天気が下り坂だったので延期しました。先週は入場無料だったんですね。もう少し早く知っていれば・・・残念!
チャリで行けるのは良いですね。
fornax8 [2010年10月24日 22:31]
とりぷるあいさん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます。
昨日が好天でお出掛け日和だったみたいですね。
今月は31日も無料入園日になっていますので、来週また行ってみようかと思ってます。
ただ、この西花畑以外のコスモスは見頃過ぎになっているかもしれません。
キラリ [2010年10月26日 11:39]
こんにちは。
珍しい色のコスモスがあって綺麗ですね☆
イエローキャンパスはとても優しい色ですね。
私も見てみたいな☆
fornax8 [2010年10月26日 18:05]
キラリさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
いやぁ、イエローとレッドのコスモスには面食らいました。
黄色いコスモスはパステル調で、なかなか綺麗でしたよ。
春に紹介したチューリップとは趣きが違いますね。

ハートレイ彗星を再び激写!

2010-10-19 12:00:00 | ほうき星

月曜日の未明に、山梨県東部にて再びハートレイ彗星の撮影に成功しました。

本当は週末に遠出して撮影したかったのですが、どうも夜になると天気が悪くなって、

出撃できずにいました。日曜日の晩にようやく晴れそうな予報が出たので、

夕食を早めにとって仮眠してからの出撃と相成りました。

平日で仕事があり、あまり遠出はできないため、比較的近い大月市の山中へプチ遠征です。

月は上弦(半月)を過ぎて明るさを増し、沈む時間も遅くなってきたので、

彗星の観望・撮影には月明りが邪魔になってきました。

ということで、月が沈む1:30ぐらいから撮影を開始。

で、成果はこちら↓

【ハートレイ彗星 2010/10/18】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 赤道儀使用
 ISO800 F2.8 3分露出×20コマ彗星核基準比較暗合成と3分露出単一画像を加算平均合成
 ※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。

一週間前の姿とあまり変わってはいないようですが、明るさは増してました。

肉眼でも何となく存在が分かるような感じでしたが、近くにある2つの6等星とまとめて

見ていた可能性が高く、確信が持てない見え方でした。

20日から21日にかけて地球最接近となりますが、満月に近い月が一晩中煌々と輝いて

条件は悪くなるため、早めに撮影できて幸運でした。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
|゚Д゚)))コソーリ!!!! [2010年10月19日 14:41]
ないすっしょっと!
mashさん [2010年10月19日 14:48]
fornax8さん、こんにちわ。

ハートレイ彗星を求めての夜行軍お疲れさんです。
お写真でも以前のものと比べると明るさが増しているのが
わかります。

もうすぐ十三夜のお月さんですが太平洋側沿岸部は
曇り空ですのでお月見も厳しそうです。

お気に入り登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
fornax8 [2010年10月19日 17:59]
|゚Д゚)))コソーリ!!!!さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
お褒めにあずかり、光栄です。
次はいつ撮影できるかわかりませんが、
いい絵が撮れたら、また紹介していきますね。
fornax8 [2010年10月19日 18:05]
mashさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
仮眠してから出掛けたとはいえ、さすがに睡眠不足になってます。
そんなに熱くなるほどの大彗星でもないんですけどねぇ。
でも、突然大化けするようなこともないとはかぎらないので、
そういう場合のシャッターチャンスを逃したくないという想いから、
晴れるとウズウズしてくるんです。

十五夜を見たので、十三夜も見たいんですけど微妙ですかね。
曇ったらやっぱり片見月になるのかな?

さて、お気に入り登録してくださったとは、嬉しいかぎりです。
こちらからも貴ブログをお気に入りに追加させていただきますね。
今後とも宜しくお願い致します。

ハートレイ彗星の微速度撮影動画

2010-10-15 06:00:00 | ほうき星

先日デジカメで撮影したハートレイ彗星の連写画像から動画を作成してみました↓

1コマ3分露出で撮った59コマ全てに対して、彗星がトラッキング(見かけ上で固定)

されるように部分的にトリミングするという下ごしらえをしてから、動画化してます。

およそ3時間分の動きが7秒に圧縮されているので、約1500倍速になるでしょうか。

もっと短時間露出で撮ってコマ数を稼げば、スムーズな動きになりそうなので、

機会があれば再チャレンジしてみたいところです。

さて、右下方向に短い尾が伸びているので、彗星本体は左上方向に移動していると

思われがちですが、実際の動きは上の動画のとおりで、尾の方向とは無関係な

ことが分かると思います。そういうのが分かるのは動画ならではのことですね。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2010年10月17日 9:01]
fornax8さん、おはようございます。

凄いですねェ!とても綺麗なエメラルドグリーンに輝く
ハートレイ彗星です。
彗星の動きはその昔、「さらば宙戦艦ヤマト」中で
白色彗星の説明を聞いたことがありますがよく理解できてないです。

ちょっと難しいです。
とりぷるあい [2010年10月17日 20:49]
初めての書き込みになります。
みずがき山で隣にいたものです。当日は色々なお話ありがとうございました。あの場所はHPの観測地情報を1年位前に見て、行きたいと思っていてやっと実現した遠征でした。まさかそのHPのオーナーだったとは驚きました。
ハートレー彗星の動画、とても美しいですね。それと動きの早いのが良く分かります。こんなに動いていたのですね。またお会い出来ることを楽しみにしています。
fornax8 [2010年10月17日 22:31]
mashさん、毎度コメントありがとうございます。
極端に短くて拙い動画をご覧くださいまして恐縮です。
この彗星は太陽系の中で楕円を描くように周回してます。
その軌道上で太陽に一番近づく点が地球の軌道に近いところで、
今回は地球にとっても接近するため、明るく大きく見えるようです。
ちなみに太陽から最も離れる点は木星の軌道付近にあります。
尾は基本的に太陽と反対方向に伸びますので、運動方向とは無関係だったりします。
fornax8 [2010年10月17日 22:35]
とりぷるあいさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
現地では撮影中にお邪魔したりして、すみませんでした。
拙HPの情報がが参考になったとしたら幸いです。
あそこが整備されたのは2001年でしたので、個人的には10年近く通ってたりします。
北の空が暗いので、秋の天体を狙うのに重宝してます。
冬期は閉鎖になりますので、再来月の新月期まで使えるかどうか微妙です。
またお会いした際には宜しくお願い致します(他の場所での可能性もあるでしょうか?)。
さて、ハートレイ彗星は地球に極めて接近してきているので、本当に動きが大きいです。
しかし3時間も撮影し続けた上に画像処理で半日以上も費やしたのに、
動画にするとアッという間に終ってしまうので、
労多くして得る物少ないって感じもしますね。

2010/10/10 みずがき山自然公園へ

2010-10-12 06:00:00 | 遠征日誌

日曜日の晩に、ハートレイ彗星を撮影するため空の暗い所まで遠征しました。

行き先は山梨県北杜市にあるみずがき山自然公園。約1年ぶりの訪問です。

現地到着は19時過ぎ。上空はほぼ快晴。連休中ということで、キャンパーが多かったです。

駐車場の北端から少し南側に陣取りました。お隣には都内府中市からお越しの同志の方が

いらっしゃって、撮影の合間にいろいろとお話をさせていただきました。


さて、彗星の撮影は20時30分ごろから開始しましたが、その時間帯はまだ高度が十分でなく、

写りがイマイチでしたので、試写レベルの画像しか得られませんでした。

本格的な撮影に入ったのは23時過ぎから。フル充電したカメラの電池が切れるまで

約3時間ぶっ通しで連続撮影しました。撮影成果の一つがこちら↓

【ハートレイ彗星 2010/10/10】
 キヤノンEOS kiss digital x + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 赤道儀使用
 ISO800 F2.8 3分露出×8コマ彗星核基準比較暗合成と3分露出単一画像を加算平均合成
 ※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。

十分な高度まで昇り詰めた時に撮影できたので、彗星頭部のいわゆる「コマ」の広がりが

綺麗にとらえられたと思います。彗星特有のエメラルドグリーンのイメージが美しいです。

その広がりは淡いところまで含めると、満月の見掛け上のサイズを超えています。

画像上で右下(南西)の方向には短い尾が伸びているのがわかりますね。

双眼鏡で見た感じでは6等ぐらいの明るさででょうか。肉眼では確認不能でした。

同じ空に見えている天体でM33という大きめの銀河があるのですが、

双眼鏡で覗くとそれによく似たイメージに見えました。

全部で59コマ撮影できましたので、背景の星たちの間を彗星が移動していく様子を動画に

まとめてやろうと考えてますが、処理に時間がかかるので、完成はいつになることやら。

彗星撮影の後、東の空には冬の星座が昇ってきていましたので、その一つである

「おうし座」のツノの部分にある有名な「かに星雲」を久々に撮ってみました。↓

【M1 かに星雲】
 キヤノンEOS kiss digital x + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 赤道儀使用
 ISO800 F2.8 総露出時間24分(3分×8コマ加算合成) トリミングあり

500mm程度の焦点距離ではディテールを写しとめることはできませんが、

赤いフィラメント状の構造の一部が確認できる写りになりました。

今回の遠征では、ありがたいことに一晩中快晴で、久しぶりに天体撮影を満喫できました。

4時過ぎに機材を撤収して帰途につき、須玉ICから八王子ICまで中央道を利用して

6時半ごろに帰宅しました。高速道の利用区間距離は100km以上になりますが、

休日なので料金はもちろん1000円ポッキリです。それもありがたや~。

「みずがき山自然公園」地図


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
mashさん [2010年10月12日 9:45]
fornax8さん、こんにちわ。
撮影のためとはいえクルマでの大移動お疲れさんです。

ハートレイ彗星のエメラルドグリーンがとても素適に輝いてますね。
これからの季節は天体を見るには空が澄んでよいのでしょうね。
頑張ってください。
fornax8 [2010年10月12日 12:37]
mashさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
この連休の天気は、予報によると月曜日以外は悪いはずだったんですが、
思いがけなく晴れてくれたので、撮影チャンスとみて出掛けました。
仰るとおり秋から空気が澄んでくるので、星が綺麗に見えるようになりますね。
ただ、寒くなるので体には堪えます。

今夜は出撃!

2010-10-10 16:15:00 | きまぐれ日記

予想していたよりも天気の回復が早まったようですが、まだ雲が多いです。

さあ、今夜は撮影日和となるでしょうか? とりあえず出撃準備をしています。

どこへ行けばクリアな空に出会えるか、見極めが難しいところ。

晴れた時のターゲットはもちろんハートレイ彗星です。

今夜はこんな所においでのようで↓

AstroArts社ステラナビゲータによるシミュレーション

カシオペヤ座の左端から2番目の星と、ぎょしゃ座の1等星カペラを結んだ線上の

ほぼ中間辺りに来ているはず。二重星団からはもう離れたみたいです。

果たして晴天に恵まれて、思う存分撮影ができるでしょうか?


二重星団に近づくハートレイ彗星

2010-10-08 22:30:00 | ほうき星

昨日の記事で紹介したハートレイ彗星ですが、この週末の天気は期待薄というこで、

早めに狙ってみました↓

【ペルセウス座二重星団とハートレイ彗星】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 200mm望遠レンズ 赤道儀使用
 ISO1600 F4 露出時間3分 [新潟県湯沢町三俣にて10月7日23:17撮影]
 ※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。

しばらく見ないうちに随分と明るくなっていて、ポケット双眼鏡でも簡単に見つかりました。

明るさは予想通り5~6等ぐらいでしょうか。天の川の流れの中にどっぷり浸かってるせいか、

残念ながら肉眼では確認できませんでした。

二重星団には8日の晩が最も近づくため、ツーショットを撮るなら今夜と思っていたのですが、

ぐずついた天気のため願いは叶わず、全天を覆う雲を恨めしく見上げるだけとなりました。

天候的には月曜日の晩あたりに再び撮影チャンスが巡ってくるかもしれないので、

晴れたら近場でまた狙ってみようかと考えてます。


周期彗星103番 - ハートレイ彗星

2010-10-07 12:00:00 | ほうき星

先月下旬ぐらいからネット上のサイエンス系ニュースなどで取り上げられ始めた

ハートレイ彗星が見頃を迎えます。観測ガイドとしてはこちら(↓)が参考になります。

http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2010/new1010_99.html

この彗星は6.5年の周期で太陽に近づく楕円軌道を周っていて、今回は地球にも接近するため

今月下旬に予想最大光度4等程度に達すると予想されています。ただ、その程度の明るさでは

空の暗い所でどうにか肉眼で見えるかも?って感じで、観望には双眼鏡が必要になりそうです。

ちなみに現在の光度は5~6等ぐらいと思われます。

fornax8は先月上旬に初撮影しまして、エメラルドグリーンの彗星像をとらえています↓

【103P/Hartley】
 キヤノンEOS Kiss Digital X + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡(F2.8) 赤道儀使用
 ISO800 総露出時間45分(5分×9コマ,彗星の動きに合わせて加算合成) トリミングあり
 [富士山・富士宮口五合目にて9月11日未明撮影]
 ※この時の彗星の光度は約9等級でした。

小振りの彗星なので、派手な尾が伸びることは多分ないと思われますが、

秋の夜長に天高く昇り詰める太陽系内の訪問者を双眼鏡で眺めてみてはいかがでしょう。

8~9日にはペルセウス座の二重星団に接近するというフォトジェニックなシーンにも

出会えそうなので、fornax8は晴れれば撮影にチャレンジしようかと考えてます。


なお、国立天文台ではハートレイ彗星の観測キャンペーンを実施するようです。

興味のある方はこちらのページ(↓)にアクセスしてみてください。

http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101014/