起きた時、今日は一日曇りかも…、と思うような空でしたが、7時ころには、好天気になりました。昨日も11500歩くらい歩きましたので、朝から右足の踝近辺が痛みます。右の肩も疲れが災いしているのでしょうか、少し腫れが酷いようで、ぼってりして居ました。
この所ずっと踝と肩には水が溜まっているので痛みが辛いです。年齢を考えると故障の無い身体を望めないのは当然です。でも、どこが悪くても痛みは少しでも楽になれば・・・、との思いで整形外科の治療を受けています。16か月以上になりますが、まだ痛みはありますし、水も溜まっています。
その上、右足首に痛みがあるので、外出するときは整形外科からのサポーターをします。足袋を履くときは、足袋の上から巻くようにしています。コハゼが掛からないのです。
いつものように、9時20分の予約で整形に行き、治療を受けまっすぐ帰宅。10時には帰宅できますから、整形外科に行くのも苦にはならなくなっています。
今日も、まっすぐ帰宅しましたから、10時には帰ってきました。ただ、外から帰ってすぐ洋裁も常備菜づくりもせず、しばらく新聞を読んでいました。洗濯物も竿に干してから出かけましたので、ゆっくりお茶を飲みながら寛いでいました。
一休憩してから、大根の皮を剝いてお新香用に刻み、ビニール袋に入れ塩と醤油を少々加えて、冷蔵庫へ収納しました。大根の皮には辛味が有りますし繊維もありますからパリパリしてお新香にすると美味しいです。あり合わせの野菜で彩りよくして、一夜漬けのようにします。好物です。
明日、長女がワンピースの仕上げをしにやって来ると言いますから、朝一でおでん種を買いに行っても良いと思っていますが、おでんの種が少し有りますので、おでんを煮始めました。おでんが有ると、楽です。それに明日も寒いとの報道ですから丁度良いのかも・・・。今日はあちこち手を出してしまい、纏まったことをしていませんが、何故か充実した一日になった気分です。