令和5年になり、きがついたら週1であげていた秋田バス戦争シリーズ。
自分で手持ちもなく、切り出す走る動画もないからグーグルから切り出した。
さらに踏み込む、しかも政治的だから嫌ならもう今日は諦めてください。
秋田市のバスが悲惨になった理由、
それは市営バスの白紙移管につきる。
自分で手持ちもなく、切り出す走る動画もないからグーグルから切り出した。
これが秋田市民思い出の赤バス、秋田市営バスである。
馬車→路面軌道からはじまったバスは、仁井田や下北手など一部をのぞいて路線網を広げたが2006年に秋田中央交通に移管され、消滅した。
○移管の流れ
かねてから赤字のつづいていたバスを立て直すために2000年に競合路線の整理を目的に移管が始まっている。
もう一度書く。
赤字体質を治すために路線一本化をするためにはじまった。
しかしながら、翌年からがらりと話が変わった。
競合すらしてない寺内、柳原などを全面移管。
秋田市営バスルートマップで北部、南部がまるまる白地図になったショックよ。
移管しても路線は維持するとしつこくリリースしていたが。
そんな間に、2006年廃止と早々決まり一気になしくずしで路線は消える。
そして王貞治侍JAPANが優勝した雰囲気のなか、ひっそりと市営バスは消えた。
県外の街時代なため、ネットでしか追えなかった。
○終わった途端の掌返し
んで独占した中央交通だが、さっそくなことをやらかす。
移管した路線を赤字を理由にバンバン廃止しまくった。
はい、先ほどに注目。
競合を整理するだけ→路線は維持するから、独占した途端に足をゴミ箱に捨てるような市民に対する裏切りとも言えるやり方をしはじめた。
○行政のひどさ
そもそも、行政からしてまずいことの繰り返しであった。
赤字体質を変えるためとかいいながら、廃止ありきで市民に対するパブコメもろくに行わず、車両や建物などは市民資産であり、路線は許認可を伴う利権である。それらを売ったというよりあげ渡しを一存で一社随意な白紙契約みたいに行った。
んで風船ゲームみたいにまた赤字路線がマイタウンで帰ってくる有様。
参入できる会社を吟味、民間経営できるのかの精査、場合によっては新会社設立や合弁化もあったのにやったのがまずかったのでは。
羽後、JR、緩和されてきた新規などたくさんあったが、そんなすり合わせがあったのか。
あの民間大好きな大阪も市営バスは民間にゆずりわたしなんてしてない。
移管に前のめりであった石川元市長は五城目。
中央交通の渡辺一族も五城目というのも臭い。
しかも、マスコミでも当時毎朝魁を読んでいたし、帰宅部だから夕方ニュースを良く見てたが検証や反論が報じられた記憶はない。
○市営バスを黒歴史にして泥沼に
市営バス廃止したかわりに押し付けられた中央交通も気づいたのは廃止後。
今度は市に救難を頼みマイタウンを走らせることに。
だが、マイタウンは秋田駅などからはでられず乗り換えありきで運賃もあきらかに採算性がわるい、ポールも異なる。
大規模にやれば市営バスの失敗が見えるから男気を見せられないのか?と。
しかも市の小ささはまだある。
中央と共通でつくったポールを金がやばいのにわざわざ全部差し替えたり、ぐるるを作るときのデザインで「赤は使わないから応募しないでください」と謎の縛りをかけたり、市営バスの静態保存もしないまま。
そこまでして探られたくないの?と。
○争点が消える渡り船
これだけのことになれば、市民もさすがに怒るはずだがなかなか争点にならない理由がある。
秋田市の市長選挙が2009年から知事と同じになったため、争点が知事にながれて報じられにくくなった。
交通のみでなく土木、経済、除雪、ゴミなどあるのにである。
統一地方選でも市長知事は分離されるからわかるが、知事に埋もれて消えるパターンはなかなかない。
○県外の事例
良く「秋田レベルなら1社が妥当」と言われたりしたらしいがはたして県外はどうなのか。
札幌 市営バスを2社に移管廃止
函館 市営バスを1社に移管廃止
青森 弘南+市営(一部整理あり)
盛岡 岩手県(秋北とおなじグループ)+岩手県北
仙台 ミヤコー+市営(市営の名取や塩釜方面や競合を整理)
山形 ヤマコー
福島 福交
東京 都営バスは一部の事業者でしかない
大阪 市営バスを大阪シティバスに
多分、福島山形を見て思ったのか札幌ですらムリだったからと決まったのだろうがあちこち調べたんだろうか。
仙台こそが「競合整理」であり大阪はマイタウンであるとすれば、はたしてこうなるか?
ちなみに秋田県内でも羽後交通や中央交通から移管されて大々的な保証をしてるとこはある。
○波には逆らえないなら
それでも青森仙台みたいにできなかったにしても、できないことを風呂敷広げてやってダメでしたはいくらなんでも。
中央交通もムリを試算すれば良かったのではないだろうか。
あれだけマイタウンに移管されているなら潰さないほうがまだマシだったのでは?と。
とにかく中央交通に路線をあげたくて仕方がなかった市と路線利権が欲しかった中央交通の前のめりが今なんじゃ。
んでツケは市民にまわる。
アキカ遅れに先進地から後進地に転落したバスロケなどなどサービスも悪化。
もう石川、渡辺両氏は鬼籍だから意は二度と聞けない。
のこるのは、県都の貧弱な足だけである。
まだまだこれ、続きますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます