ご近所さんのお父さんが(娘の1学年下の娘さんがいます。)大工さんを、やってたことがあって腕がいいので家の古くなった所を直してもらっています。
すごく助かっています。
娘さんは札幌の学校に通っていたらしいですが卒業して働いているそうです。一人暮らしをしているそうな。
もう、しっかり札幌の人になっちゃったんだね~と言うと、なんとか
やってるみたいだと言ってました。
幼かった頃を思い出します。キャーキャーいいながら家の中を走り回って、ケラケラと無邪気に遊んでいたのに・・・。
夏はみんなで手作りのかき氷を作って食べたり・・・。
それが今はみ~んな、お年頃の女性になっちゃったんだもんね~。
私も、おばあちゃん?(まだ早いわ)に、なるわけだよ~。
それを、娘にlineで言うと「これだから田舎はいやなのよ。何でも知れ渡っちゃう。」と、言うので、いいじゃな~い、これくらい?と言ってもプンプンしてるので、人は人だよね。あなたはあなただよと言っておきました。
若い子はみんな、田舎は噂がひろまると言って嫌がります。
彼氏とディズニーランド行ったんだってとか、そんなことまで噂になってるって。私もそんな小さな田舎が嫌で広い世界が見たくって
上京したりしたんだった。今はここに居座っているけれど。(苦笑)
時の流れるのは早いです。
私も頑張らなきゃ~って思うのでした。