goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

祖母と祖父のお雑煮

2012-12-03 12:31:20 | その他女性日記
お正月が、来ると思い出すのよね。 父方の家のお雑煮を。

祖父も祖母も、西日本がルーツで、北海道に渡ってきたせいもあり、なんとも不思議なお雑煮でした。

丸餅に、餡が入っていて、それを、焼いて醤油味の御つゆに、野菜や、三つ葉をちらして、いただきました。

西日本と、東日本が、ごっちゃですよね。(笑)でも、御餅の餡と醤油味の御つゆが、混じると、

なんとも、癖になりそうな美味しさでした。忘れることができません。

北海道にはいろんなお雑煮が、あるみたいです。みんな、本州から、渡ってきたのですから。

そういえば、数年前、新聞でも、どんな、お雑煮ですか?と、募集してました。私も応募したら良かったかな?

臼と杵で御餅をついて、本当の、手作りでした。祖母のお料理は上品で美味しかったと私の母が言ってました。

お嫁さんや、伯母たちに、赤玉ワインを、ふるまっていたっけ。懐かしいな~~。

私の思い出の味です。煮物や、茶わん蒸しも、美味しかった。今度は、私が挑戦してみようかな?

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました・・・・。(/_;)